寝つき

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
寝つき【助産師に相談(育児中)】
7 1

ID: 61723

もちこ 2019/10/18 22:19

1歳2ヶ月になる娘は寝付くまでに時間がかかります。昼寝はすぐ寝ますが、夜の寝かしつけに時間がかかるのです。朝は7時までには起こし、昼寝は2回2〜3時間。夜は7時頃から目をこすり始め、8時には寝かすようにしていますが、眠いくせに目をつぶりません!ゴロゴロ動いたり、ときには起き上がったりします。その度に、ねんねだよっと言って布団の上に戻しています。日中の遊びが足りないのかと思って思いっきり疲れさせてみると、昼寝はすぐ寝るのですが、夜は同じ状態です。とりあえず大人しく目をつぶってくれればいいなぁと思いながら、イライラしながら、怒ってしまったり、自分にも腹が立ちながら、毎日模索しています。
とりあえず大人しく布団に入る方法はないでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    もちこさん、こんにちは
    助産師の宮川です。

    娘さんの夜の寝てくれるまで時間がかかるのですね。
    日中に遊びを増やしていただいたりもしているようですが、お昼寝の時間帯は何時頃になりますか?15時以降は極力寝かせないようにされる方がスムーズに眠れるのではないかと思いました。それ以降に長めに寝ていると遊び疲れていたのも取れてしまうことが多いですよ。そして夜になると元気になっているので、なかなか寝るに寝れないということもあると思います。
    いかがでしょうか?

    助産師:宮川めぐみ 2019/10/19 12:12

    ID: 435523

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。
    いま、2回お昼寝しているのですが、1回目が9時45分くらいから11時くらいまで。2回目は2時45分くらいから4時くらいになります。
    寝始める時間が遅いんですかね?

    もちこ 2019/10/19 16:35

    ID: 435563

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    もちこさん、お返事をどうもありがとうございました。

    そうなのですね。
    時間の間隔的には2回目の時間がそれぐらいになってしまうのは、仕方がないように思いますよ。
    遅めに寝入っても、夕方にあまりかからないように短めに終わりにしてもらうと違うかと思いますよ。15時半ぐらいには終わりにしてみたりされてみてはいかがでしょうか?様子を見ながら短くしてみてください。そうするとまた夜のねんねが変わってくるのではないかと思います。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/10/19 21:29

    ID: 435629

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。
    試してみます。

    もちこ 2019/10/19 23:21

    ID: 435673

    いいね!
    1
    違反報告
  • 今日、午前寝をしなかったので、必然的にいつもより早くお昼寝から目を覚ましたのですが、やはり同じでした。お昼寝の時間も90分くらいしか寝てないのになぜでしょう。夜も早目に眠くなるかと思いきや変わらなかったです。

    もちこ 2019/10/20 20:37

    ID: 435832

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    もちこさん、お返事をどうもありがとうございました。
    そうだったのですね。
    体力がやはりそれだけあるのかもしれませんね。2回目のお昼寝のあとにも、すこしお風呂に長めに浸かってもらったりして、疲れてもらえるようにするのもいいかもしれません。

    夜はテレビなども見ずに、ねんねの準備を進めておられるのですよね?光などの刺激を少なくしてもらい、眠りにつきやすくされるのもいいかもしれません。もし当てはまるようなことがありましたら、お試しください。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/10/21 13:16

    ID: 436062

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。
    光の刺激とお風呂、長めにしてみます。

    もちこ 2019/10/21 13:19

    ID: 436064

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)