離乳食で心が折れそうです

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食で心が折れそうです【助産師に相談(育児中)】
4 1

ID: 62118

あや 2019/10/23 12:39

お世話になっております。
もうすぐ7ヶ月になる男の子です。

6ヶ月になってから離乳食をスタートさせましたが、未だにほとんど食べてくれません。
離乳食をあげようと、スプーンで口をちょんちょんしてみても、頑なに口を空けてくれません。不意に空いた時に流し込む時もありますが、飲み込まずに流れ出てしまいます。
あげる時間帯や食べさせる場所や椅子、スプーンの種類、なめらかさ等を変えてみたり、だしを使ってみたり、食べる真似をしてみたり、一緒に食べてみたり色々試してみましたが、ダメでした。
ご飯用のシリコンスタイもすぐに外して噛みだしたりで、遊びたい気持ちが勝ってしまうのかもしれません。
先日、町の育児相談へ参加して栄養士さんに相談したところ「スプーンを持ちたがるなら持たせて遊ばせておき、その隙に食べさせてみる」という指導を受けました。早速試してみましたが、相変わらず口は開けてくれず、むしろ息子が手に持ったスプーンで私がご飯をすくったスプーンを弾かれ、服はドロドロ、部屋にも離乳食が飛び散って悲惨な状態になっています。

もう疲れました。3ヶ月の時に息子が病気で入院し、やっと飲み薬も飲みきってホッとしていたところだったのに。母としての力不足だとは思いますが、打開策がみつけきれません。スタートも少し遅いので気持ちが焦るばかりで、いけないと思いつついつも離乳食をあげるたびにイライラしてしまいます。「このまま授乳しなければ、この子は死んでしまうのだろうか。一緒に死ねば楽になるのかな。」という事まで考えてしまうようになりました。
今まではそうなかったのに、離乳食を始めてから毎日苦痛でたまりません。今日も全く食べてくれず、恥ずかしながら子どもの前で声をあげて泣いてしまいました。
1日1回でこんな状態なのに、2回食に進める気がしません。まもなく離乳食をスタートして1ヶ月になりますが、こんな状態でも食べる機会を増やす為に2回食に進むべきですか?

まとまりのない文章で申し訳ありません。
どこにも吐き出せず、こちらに相談させていただきました。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    あやさん、こんばんは
    助産師の宮川です。

    息子さんへの離乳食にとても気持ち的に辛い思いをされているのですね。
    いろいろと工夫をしてみても思うようにお口も開けてもらえないということなので、心が折れてしまいそうになると思います。でもここまでよくがんばって続けてこられましたね。素晴らしい努力だと思います。
    あやさんも息子さんもお二人にとって少し食事の時間がストレスになっているのかなと思います。一旦お休みをされてみてはいかがでしょうか?
    まだ息子さんの気持ちが食べる方にスイッチが入りきらないようですし、ここで無理をしてもよりしんどくなるだけなのではないかと思いました。息子さんの目の前でとても美味しそうにご飯を食べることを繰り返し、毎日、毎回お食事の様子を見せてあげてください。そしてごはんの時間ってとっても楽しい時間なんだよと見せて伝えてあげてみてください。
    そうすると息子さんもだんだん食べることに興味を示してくるようになると思いますよ。それから再開されるのでもいいと思います。
    月齢が進むことで、すり潰す作業も無くなりますよ。

    息子さんはまだごっくん、飲み込みがうまくできいないでしょうか?
    息子さんは両手を床について、グイッっと上半身を反らせるような動きをしますか?それをするようになってくる頃になるとごっくんが上手にできるようになってきますよ。それからでもいいのかもしれません。まだそのような動きをすることがないようでしたら、体の準備がまだ途中なのかもしれません。
    わたしの子どもも始めたのはゆっくりでしたよ。7か月過ぎてから(上体を反らすような動きをしてから)だんだん本格的に初めて行きました。ゆるゆるとしていました。それでもちゃんと食べてくれるようになりますので、安心してくださいね。

    今は一旦お休みをされて、あやさんがまず楽しくお食事の時間を楽しんでみてくださいね。

    よかったら参考になさってみてください。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/10/23 20:20

    ID: 436746

    いいね!
    1
    違反報告
  • 宮川さん
    お返事ありがとうございます。ご丁寧なお返事をいただき、とても嬉しく思います。
    おっしゃる通り、今離乳食の時間が1番のストレスです。息子も楽しんでいる様子はほとんどありません。
    アドバイスの通り、週末くらいまでお休みしてみて、週明けからまた再開してみようかと思います。

    上半身を反らせるような動きはたまにしているように思います。以前食べないながらもほうれん草をあげてみた後、うんちにそのまま出てきたことがあるのでごっくんが全くできていない訳ではないと思います。

    重ねての質問で申し訳ないんですが、一度お休みしてからリスタートする場合、食べさせる量や品数はどのようにするのが良いのでしょうか?
    これまでは10倍粥、お野菜数種類、お豆腐をあげてみたことはあります。

    あや 2019/10/23 21:33

    ID: 436786

    いいね!
    0
    違反報告
  • 度々すみません。
    入院した時からしばらくの間、スポイトを使って粉薬を毎日飲ませていましたが、そのごっくんは離乳食のごっくんよりおっぱいを飲むごっくんに近いのでしょうか?
    また、今は息子を寝かしつけた後に主人と夜ご飯を食べるようにしています。朝と昼は食べる姿を見せることが出来るかと思うのですが、私だけでも夜ご飯の時間を早めて見せてあげる方が良いでしょうか?

    あや 2019/10/23 21:56

    ID: 436804

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    あやさん、お返事をどうもありがとうございました。
    再開される時には、中断した時の状態から続けていただくのでいいですよ。食べる量を決めるのは息子さんになりますので、食べてくれた量がその時のいいぐらいの量だったんだなぁと思ってみていただけたらと思います。少なめの量から再開してみて、盛り付けも少しにして食べた時の満足感をあげられるようにしてみるのもいいかもしれませんね。

    スポイトを使ってお薬をこっくんしていたのは、おっぱいの方が近いかと思いますよ。量や質感も違うかと思いますので、スポイトの時の方が楽だったのではないかなと思います。
    そうですね、夜も出来たら見せてあげてもらえたらと思います。また旦那さんがお休みで夜もいらっしゃる時には、お二人で食べさせ合うところをすこしあげたら、見せてあげるのもいいかもしれません。

    よかったらお試しください。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/10/23 22:27

    ID: 436827

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)