体重管理について

みなさんの妊娠中の食事や栄養に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

妊娠中の食事や栄養以外の相談は、「助産師に相談(妊娠中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
体重管理について【管理栄養士に相談(妊娠中)】
3 1

ID: 62988

Aya♡Haru 2019/11/01 13:28

現在、20週です。
体重の増加についてと、食事についてです?
妊娠前は、157㎝、44Kgでした。
つわりで41Kgまで落ちました。
つわりがわりと落ち着き、12週〜16週の間に、1.8Kg、16週〜20週で1.5Kg増加しています。
今の段階で、妊娠前の体重と同じくらいになったのですが、検診の度に、
美味しいもの食べすぎたかな?とか、
1か月1Kgでといわれます。

つわりの頃よりも食べるようにはなりましたが、それでも、本などに書いてある量の半分程度です。
詳しくなりますが、
1日の量を例えて言えば、朝はパンを4分の1より少し多いくらいのものに、トマト、キュウリ、ハムをはさんで、おかずを小皿に一杯、牛乳を300ml程度、ヨーグルト、果物で、
昼はごはんを70g、お豆腐を150の半分、焼き野菜など少し、
夜はごはんを50gに、キャベツの千切り、肉、魚など30g程度に、他野菜類をの副菜を小皿に一品です。

朝、昼はほぼ毎日変わりありません。

もともと、少食ではあるのですが、妊娠前の方が食べていました。
この量なのに、毎日体重が少しずつ増えていきます。医師に、詳しくどんなものを食べているかは話してないですが、妊娠期の半分程度しか食べていないと言っても、どこかで食べてると言われ、信じてもらえません。
甘い物はもともと好きでしたが、つわりの際はいらなくなり、今はまた食べたくなるので、食後に、かじる程度を食べています。
間食はしません。
今のところ、尿蛋白も尿糖、血糖値も問題ありません。血圧も100以下です。

運動については、1日1時間半以上は散歩をしています。
第一子の際は、つわりも軽く、減ることもなく増えていったのですが、その時の医師からは何も言われませんでした。
結局、9Kg増でおさまりました。

今のところ、お腹の赤ちゃんは、標準より大きめで、問題ないと言われています。
それなら、今の食事の量で大丈夫なのかなとも思いますが、本当にこれから影響しないのかも心配です。でも、かといって、これ以上食事の量を増やすと、ますます増えていくのではないかとも思います。
助産師や、医師からは目標体重などは言われていません。
長くなって申し訳ありませんが、何かアドバイスを頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    Aya♡Haruさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    妊娠中の体重管理についてのご相談ですね。
    妊娠前の身長体重から、妊娠全期間を通して望ましい体重増加量は、9~12kgとなります。

    妊娠期の体重管理はダイエットではないので、食べる事を制限しての体重管理はお勧めできません。 望ましい体重まで増やす事も健やかな赤ちゃんの為必要なことになります。

    現在の食事内容を細かくご記載頂きありがとうございます。
    全体的な食事量が少ない事と、たんぱく質不足が気になります。
    たんぱく質が不足すると、貧血になったり、糖質がうまくエネルギーに変換されなかったり、体内の代謝が正常に働かくなり、食べていなくても体重増加に繋がってしまという事になりかねないので、肉・魚・卵・大豆製品などからしっかりとたんぱく質を摂るように心掛けましょう。 

    肉を選ぶ時は、ヒレ肉やもも肉など脂身の少ない部位を選び、挽き肉なども脂分が多いので控えめにしましょう。 また、食肉加工品は油分や塩分が多いので頻度は多くない方が良いです。 卵は良質のたんぱく質で栄養価が高いものですので、1日1個食べるように習慣化すると良いですよ。

    食物繊維を多く摂る事で、血糖値の急上昇を防いだり、食べ過ぎを防いだり、コレステロールを吸着して体外へ排出するという役割をはたします。 食事の最初に野菜類・きのこ類・海藻類を食べる習慣をつけると体重増加も抑えてくれます。

    運動習慣がある事や、甘い間食習慣がない事は素晴らしいです。 間食は食事の一部となる栄養を補うという点では、食べても良いものになりますので、きな粉ヨーグルトや果物、ツナ入りホットケーキなど、足りない栄養を補給できるように考えられると良いですね。

    ご参考までによろしくお願い致します

    管理栄養士:久野多恵 2019/11/04 07:38

    ID: 439914

    いいね!
    0
    違反報告
  • ご返信ありがとうございます。
    タンパク質が少ないこと、食事量が少ないこと、自分でも不安に思っていました。
    タンパク質が少ないと、代謝が働きにくくなり、体重増加に繋がるのですね
    朝は、食事の最初に茹でた白菜、きのこを食べています。お昼もほうれん草などから、夜は生野菜をさいしょにと心がけています。

    量をもう少し増やすことも思うのですが、やは、ら、食べると増えてしまう→医師に言われると考えると、怖くて食べることができないんです。
    毎回、毎回、1か月1kgと言われます。
    (怖い医師なわけではないのですが…)
    もっと量を食べないとという気持ちと、食べると増えて言われるという気持ちが両方あって、自分でもどうするべきか分からなくなってきます。

    Aya♡Haru 2019/11/04 14:46

    ID: 439978

    いいね!
    2
    違反報告
  • [管理栄養士]

    Aya♡Haruさん、お返事ありがとうございます。
    食べると体重増加に繋がり、医師からの指導を受ける様になる事を考えると怖くて食べられるなってしまうのですね。

    しかし、医師から体重管理してねという指導は、暴飲暴食を避けて甘い飲み物や菓子類などを食べて体重増加をしないようにとの意図が含まれています。

    赤ちゃんの成長と共にお母さんの体重が増えるのは自然なことですし、間違った食生活をせずに、不足しているたんぱく質をしっかりと食べて体力をつけ、鉄分をしっかりと摂っている事、甘い飲み物や菓子類などを食べずに、ベジタブルファーストで野菜を意識して摂っている事を医師に伝えてみて下さい。 多少体重が増加してしまったとしてもこのような食生活をしていると話せば、怒られる事はないですし、健やかな赤ちゃんの成長の為、出産に備えるお母様の体力を維持する為、産後の回復を早める為にも大切な食習慣になります。
    そのことをお考えいただき、必要な栄養は摂れるようにしていけると良いですね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/11/06 10:02

    ID: 440403

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(妊娠中)の注目発言

管理栄養士に相談(妊娠中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)