急に連絡ようになり、授乳とのバランス

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
急に連絡ようになり、授乳とのバランス【管理栄養士に相談(育児中)】
15 1

ID: 63400

初ママ  2019/11/06 14:41

10ヶ月の完母です。
子供は最近急によく食べてくれるようになりました。食べないのも気がかりですが、よく食べてくれるのも、嬉しい反面悩むことが出てきました。
朝は大体6時半前後には起きて、そのまま7時ごろ離乳食としています。夜中は大体0時から1時ごろに起きるのですが、飲むとすぐにスコンと寝てしまいます。そしてその時間まで寝ていることが多いです。
そして朝もきげんがいいです。朝は離乳食を食べてそのまま授乳もしています。午前寝を9時前後から30分程度するのですが、その時も最近は飲まなくても寝てくれるようにはなったのですが、お昼の離乳食を現在は11時くらいにしているのですが、それを徐々に補食もとることを考えて11時半、12時とずらすか今のままでしばらく様子を見るか悩んでいます。夕飯は17時から17時半ごろにとっています。その間は14時半から15時を目安にお昼寝から起きて欲しがったらあげています。就寝が早いと19時半から20時前後には寝るので、夕飯は18時だと消化も気になるので今の時間で様子をみたいのですが、いずれは18時ごろにするのもいつにしようか悩みます。今は18時半ごろにお風呂にしています。
また、寝るときも背中トントンで寝ることもあり、授乳の回数が最低5回となっています。離乳食も子供なりによく食べるようにはなったのですが、どこまで食べさせようかも悩みます。あげたらあげただけたべそうで、長くても30分程度で切り上げてはいるのですが。一応目安内で子供が食べそうなくらいを用意しています。手づかみはまだしたりしなかったりで、スプーンにすくってゆっくり味わいながらと思っても自分からスプーンに口を近づけてくるほどです。
今はまだ補食をあげていないので、7時ごろに離乳食とするの、11時ごろにはお腹ペコペコでぐずることもあるので。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    初ママさん、こんにちは。
    管理栄養士の小林と申します。

    10か月のお子さんが離乳食をしっかり食べられるようになり、授乳とのバランスが難しくなったと感じていらっしゃるのですね。
    食事からの栄養の割合が増えてきて、授乳も5回くらいと素晴らしい生活リズムができていると思いますよ。
    補食の習慣は卒乳する1歳頃からと考えられていますので、
    7時、11時、17時で離乳食、11~17時とすこし間がありますので、授乳をするというリズムでしばらく続けていただいてよいと思いますよ。
    だんだんとお昼寝のリズムが変わってきたり、離乳食の量も今より増えて時間が自然とあくようになりますので、様子を見ていただいてよいかと思います。
    離乳食の量も、お子さんによって変わってきますので、炭水化物と野菜であれば、目安量を15%くらい増やしても大丈夫です。
    また、早いペースで飲み込んでいることも考えられそうですので、大きさを大きくしたり、水分量を減らしたりして、噛みごたえを作ってあげてもよいと思います。
    よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/11/07 11:53

    ID: 440796

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。
    もちろん、毎日同じ日というのはないので臨機応変にしているのですが、授乳してからだとなかなか食べてくれず。かといってお腹空き過ぎても食べてくれず、間隔を開けたら今度は眠気もやってくるというように、たまにタイミングがつかめないことがあります。
    授乳と離乳食の間隔は大体どのくらいあけたらいいでしょうか。離乳食と離乳食は4時間はあけるよういわれていましたね。

    初ママ  2019/11/07 12:43

    ID: 440812

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    初ママさん、こんにちは。

    臨機応変とても大事だと思います。とても上手に進められていらっしゃると思いますよ。
    授乳(母乳)と離乳食は2時間程度あけると空腹の時間が作れると言われています。
    離乳食と離乳食または、ミルクと離乳食であれば4時間になります。
    ご参考までによろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/11/08 10:04

    ID: 441017

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。
    最近日中はあまり泣かないことが増えて、でも眠い時にグズグズいって授乳で寝る時とトントンしたら寝てくれることもあったりします。
    昨日もお昼を食べてその時は授乳を済ませ、トントンすると時間はかかりますがお昼寝しました。そして起きた後は4時間ほど食べたり飲んだりしてから経っていましたが、特に欲しがったりしていませんでした。完母だと間隔も、バラバラになっている気がします

    初ママ  2019/11/08 12:24

    ID: 441068

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    初ママさん、こんばんは

    離乳食を食べてから、4時間たっていても、特にお子さんが欲しがる様子がなかったのですね。
    お子さんの体重の増え方はいかがですか?
    1回に食べられる量が増えて、離乳食と離乳食の間があくようになったのであれば、安心ですね。
    この時期、動きも活発になってくる頃なので、消費量も増えて体重が増えにくくなりますので、体重にご心配があれば、欲しがっていなくても、おっぱいをあげるようにされるとよいと思います。
    ご参考までによろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/11/10 20:16

    ID: 441522

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます
    体重は以前検診で測ったら9.7キロほどあり順調に増えており、栄養状態もよいと言われました。
    ただ、授乳間隔がバラバラになってしまいます。また、寝かしつけの授乳がなかなかなくならない事が多いです。特に夜は17時ごろに食べて、19時ごろにはぐずりがでていて、授乳をして落ち着かせてもしばらくグズグズいうことが多いのですが。
    お昼寝の時間も午前と午後共に一回ずつの時もあれば、昼前くらいからグズグズいって眠たそうにすることもあり、その時も授乳がないと寝なかったりしてしまい、2回目の離乳食も時間がずれることがあります。完母の場合授乳間隔なバラバラなのでしょうか。

    初ママ  2019/11/10 20:58

    ID: 441529

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    初ママさん、こんにちは。

    一回に飲める量にばらつきがあったり、初ママさんのお子さんにとって、授乳が寝るときの安心材料にもなっていることもあるかと思いますよ。
    体重も順調に増えていて、お子さんが、元気に成長できていますので、授乳間隔や生活リズムずれてしまうことがあっても大丈夫です。
    よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/11/11 10:34

    ID: 441625

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。トントンで寝ることもあるのですが、なかなか寝てくれないことが多いです。
    いずれは補食を食べることを考えると、睡眠と授乳、離乳そして補食とどうするのがいいか悩みます。
    今、6時半ごろにはもぅ起床しています。そして朝は機嫌が良く、7時ごろにはもぅ離乳食としています。朝に飲むとあまりご飯を食べてくれません。

    初ママ  2019/11/11 11:32

    ID: 441638

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    初ママさん、こんにちは。

    1歳までは授乳からの栄養が必要な時期と考えられていますし、WHOでは、2歳まで授乳していてもよいと考えられていますよ。
    卒乳、補食どうしようと焦らなくても大丈夫です。ストレスにならないように、できることからコツコツ進めていけるとよいですね。
    今、できることは、授乳以外でも睡眠に困らないように、トントンして寝る練習をしておくとよいと思いますよ。
    卒乳できそうなタイミングで、15時の授乳を捕食にかえるとすんなり進むと思いますよ。

    朝に飲むというのは、朝ごはんの前に、例えば5時頃に授乳ということでしょうか?お腹がいっぱいであれば、食べるのも難しいと思いますよ。
    食欲があるとき、ないときで量が違っても問題ないですよ。
    上手に進められていると思います。

    管理栄養士:小林亜希 2019/11/12 10:25

    ID: 441926

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。
    朝、いつもこどもは6時半前後に起きて、そこで授乳しようか悩んでいるのです。そこで飲むとすると、朝の離乳食はずらした方がいいかなということです。すみません。

    また、日中は保育園に行くようになるので、それまでに卒乳とまではいかなくても、授乳がないようにするか、ミルクに少しでも慣れさせるべきでしょうか。今までずっと母乳でしてきて、ミルクは一度も飲ませたことはないです。

    初ママ  2019/11/12 12:40

    ID: 441981

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    初ママさん、こんにちは。

    朝、6時半に起きての授乳が必要かどうかということですね。離乳食7時に始められるとのことでしたので、起きて離乳食という形で進めていただくとよいと思いますよ。
    お腹がすいて離乳食を食べられないくらい機嫌が悪くなってしまうのであれば、いつもの半分の時間授乳して、落ち着いてから、朝ごはんを食べる。その後飲めるようなら残りの半分授乳するという流れはいかがてすか?

    前にお話させていただいたように、1歳までは母乳やミルクからの栄養も必要と考えられていますし、保育園の生活として、何ヶ月から入園されるかにもよると思いますが、
    お昼のあとに、補完食またはミルクの時間があると思います。
    ミルクも抵抗なく飲めるようになっておくと安心だと思いますよ。哺乳びんに抵抗があれば、コップの練習をしておくと、水分もしっかりとれ、安心だと思います。
    ご参考までによろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/11/13 10:43

    ID: 442271

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。
    最近、朝や寝起きの機嫌は良いのですが、気持ちの問題でグズグズ〜わたしの姿が見えない、眠いなどといった理由で〜することが多く、離乳食もムラがあります。
    食べ出したとしても少し食べると遊び出すので、おもちゃとかはできるだけ目につかないようにはしてますが、食べないです。

    コップで飲ませるようしてますが、まるで舐めるように飲みます。授乳の影響でしょうか

    初ママ 2019/11/13 11:08

    ID: 442285

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    初ママさん、こんにちは。

    朝の離乳食はあまり気が乗らないということですね。
    17時の夕飯は変えたくないとのことでしたので、朝、授乳して離乳食を遅らせるとすると、生活リズムに、大きな変化がでてくるかなと思います。
    6時半に授乳
    9時 離乳食①→午前寝とかぶってしまいそうですね。
    13時 離乳食②
    17時 離乳食③
    遊びたい気持ち、甘えたい気持ちがあって、食べ方にムラがでてくること多いと思いますよ。
    3回食のお試し時期ですので、時間をずらしてみてももちろんよいですよ。
    最終的には朝、昼、夜と大人と似たような時間にするのが目標になりますので、朝食べる練習をしていくのでもよいかなと個人的には思います。
    ご参考までによろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/11/14 09:52

    ID: 442502

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。
    朝寝もその日によってしたりしなかったりなので、なかなかわからないですね。機嫌もその日によって違ったりです。
    今朝も同じくらいの時間に起きましたが、なかなか朝寝を寝かしつけても寝なかったです。体力があるのかもしれないです。
    朝ごはんはまずまず食べてくれ、その後に授乳を欲しがったので授乳しています。
    以前は起きる時間は変わらないで、授乳してから8時ごろに食べて9時に朝寝としていました。
    睡眠サイクルも変わりつつあるのかもしれないですが、それによって離乳食の時間もバラバラしてしまいますね。

    初ママ 2019/11/14 10:29

    ID: 442523

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    初ママさん、こんにちは。

    だんだんと睡眠サイクルかわってきているのかもしれないですね。食べたり、食べなかったり、ご心配になってしまうかと思います。
    また、何か困ったことがあれば、ご相談くださいね。
    よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/11/15 09:25

    ID: 442716

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)