夜、必ず2回くらい起きてくるのが悩み
2歳半の男児です。
タイトルの通り、毎晩2、3回起きてくるのが困っています。
私がリビングにいたら、リビングまで泣きながら歩いてくるし、同じ寝室で寝てても、ままー!って叫んで探します。
私は息子が寝た後はリビングでゆっくり1人の時間を楽しみたいし、夜も夜通し寝たいです。
どうしたら続けて寝てくれるのでしょうか。泣
起きてきたときに、添い寝してしまうと私も朝まで寝てしまうので、添い寝したくありません。
昼寝をしなかった日も、かなり疲れた日も、必ず夜中起きます。
もうここ一年くらい、私は朝まで連続して寝たことがないのでしんどいです。
現在ログインしていません。ログインしますか?
キッズ(2−3歳児)の注目発言
キッズ(2−3歳児)のコメント数ランキング
ジャンル一覧
ママ友エリア
コメント編集
発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。
トピック編集
違反報告
ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
マイトーク
クリップした発言
-
ログインするとクリップした発言がここに表示されます。
息子を妊娠して以来、夜通し眠れた日は4〜5日かも…と思うと、その事実だけで疲れます。笑
うちの息子は、怖い夢や心細くなる夢を見た時に泣きながら起きてきますが、そうでなくても当然のように夜間授乳を毎日2〜3回求めてきます。
寝続けられないって、しんどいですよね。
子どもが寝た後の1人のゆっくりする時間、だらだらできる時間、最高ですよね。
自分(の時間)を保つ為にも添い寝せずに寝かしつけを頑張っているの、素敵です!!
対処方法を持ってないのにコメントして申し訳ないですが、この熟睡できない時期も残り数年だけのはずと割り切って、共に頑張りましょう! ◯みえ◯ 2019/11/17 08:12 ID: 443201