離乳食のメニューが単調化しています

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食のメニューが単調化しています【管理栄養士に相談(育児中)】
5 2

ID: 63471

ぽん 2019/11/07 10:38

いつもお世話になります。
息子も9ヶ月になり、先週から3回食になりました。
離乳食のメニューの相談をさせてください。

今までは2回食だったこともあり、冷凍ストックしていた野菜やお魚を色々組み合わせて、
1日の中でなるべく違う食材がとれるように、
同じものが毎日続かないように、
主食主菜副菜と3品を目安に作れてきました。

しかし3回になると、回数も量も増えて
手づかみのものを考えたりしていると、
朝とお昼におなじおかゆを食べていたり、
同じ野菜が毎日続いたりしてしまい、
今まで頑張ってきたのに崩れてしまったような気がしてモヤモヤします。
でも後追いもあり、なかなか落ち着いて料理できる状況ではありません。

何か味や食感を変えられる簡単な方法や、
心の持ちようを教えてほしいです。
よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ぽんさん、こんにちは。
    管理栄養士の久野と申します。

    9カ月のお子様の離乳食についてのご相談ですね。

    今まで色々な食材を組み合わせて、とても頑張ってきましたね! 同じものが続かない様に主食・主菜・副菜を揃えるのも大変なご苦労が合ったかと思います。 とても尊敬致します。 お母様のとても素晴らしい食の管理のおかげで、お子様はとてもたくさん食体験を積み重ねてこれたと思います。 決して無駄にはなっていませんし、この時期に同じ食材を使わないで調理出来て、それを食べてくれるというとても良い環境で過ごされてきたお子様なので、崩れるなんてことはありませんのでご安心くださいね。

    3食ともなると、毎日同じ食材を使わないで調理するという事はとても難しいですし、お母様のご負担が増えてしまうので、そこまで考えなくても大丈夫ですよ。 お粥が続いてしまう事も問題ありませんし、毎日同じ野菜が続いてしまうという事は誰しもありますし、悪い事ではありません。 引き続き、主食・主菜・副菜を揃えていく事は大切になりますが、3品用意できなくても、おじややおやきなどのように、1品でもバランスが整う調理法もあります。

    離乳食を進めるにあたって一番大切なのは、お子様の口腔発達に合わせた形状に調理し、食べる力を育ててあげる事にあります。 同じ味や食材になってしまったとしても、粒感を残して噛む練習をさせてあげたり、手づかみ食べを進んでやらせてあげたりという事が大切です。

    お子様の発達に従って動ける範囲も多くなりますし、後追いがあるとの事なので、お母様が食事を準備するのも大変ですよね。 ベビーフードを活用したり、大人の食事からの取り分けを進める事で食の幅も広がり、味覚も育ってきます。 鍋物や蒸し物は離乳食への展開がしやすいメニューでもありますので、大人の食事を薄味に作って、その具材を使って離乳食を準備するようにしていけると良いですね。

    鍋物は色々な野菜やたんぱく質を入れ込めますし、うどんなどの麺類を入れても良いです。 また、ホイル焼きなどの蒸し料理にするとお子様にも食べやすい食材が入れ込みやすいです。また、味付も、味噌味、ミルク味、トマト味など変化をつけやすいのでお勧めです。 鮭や鱈などと一緒に野菜をホイルで包んで加熱するだけで完成です。大人はぽん酢などをお好みでかけて召し上がり、お子様用はそのままでも良いですし、滴下するくらいの調味料をかけても大丈夫です。

    同じ食材が続いてしまっても大丈夫です。 お子様と一緒に食事の時間を楽しく過ごす事こそが、お子様の心の財産になり、食べる力を育てる事に繋がりますので、時々力を抜きながら進めて下さいね。 また悩まれた際はいつでもご相談下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/11/07 14:01

    ID: 440832

    いいね!
    3
    違反報告
  • 久野さま

    お世話になります。
    あたたかいお言葉ありがとうございます。
    今まで自分のやってきたことを認めていただけて、とてもうれしかったですし、
    これからもできる範囲で頑張ろうとモヤモヤがなくなりました。
    ありがとうございました。

    ひとつ、追加で質問させてください。
    大人の夜ごはんとして作ったお鍋やホイル焼きから取り分けたものは、
    冷蔵庫に入れておいて翌朝加熱後に食べさせても大丈夫でしょうか。
    冷凍した方が安全でしょうか。
    とっておけるだいたいの目安を教えてほしいです。

    よろしくお願いします。

    ぽん 2019/11/07 21:36

    ID: 440905

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ぽんさん、お返事ありがとうございます。

    これからも出来る範囲で頑張ろうと前向きになって下さったので私も嬉しいです。無理せず進めましょうね。

    赤ちゃんは消化機能が未熟なので、大人は大丈夫であっても離乳食に使用するには、冷蔵庫保存であればその日のうちに使い切るのが基本となります。

    次の日にも食べさせたい場合は、一度冷凍保存してから翌日に再加熱する方法が安心です。宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/11/08 10:00

    ID: 441010

    いいね!
    0
    違反報告
  • 久野さま
    お世話になります。
    お返事ありがとうございました。
    冷凍すれば翌日も大丈夫とのことで、また少し気持ちが楽になりました。
    ありがとうございます。
    また質問させていただくこともあると思いますが、よろしくお願いします!

    ぽん 2019/11/08 10:10

    ID: 441022

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ぽんさん、お返事ありがとうございます。
    お気持ちが楽になって良かったです^^

    追記ですが、手を付けていない冷凍保存のものは、1週間を目安に使い切るようにすれば大丈夫ですよ。 再加熱することを忘れずに、色々な取り分けが出来る様になると良いですね。 また悩まれた際はいつでもご相談下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/11/08 10:18

    ID: 441027

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)