離乳食

みなさんの妊娠中の食事や栄養に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

妊娠中の食事や栄養以外の相談は、「助産師に相談(妊娠中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
離乳食【管理栄養士に相談(妊娠中)】
2 1

ID: 63791

れいつん 2019/11/11 08:09

現在第一子妊娠中ですが、産休に入ったママさんはいろいろ手作りとかしてゆったり時間を過ごしていることと思います。
わたしが思いついてやっているのは、蒸しパン作りです。
今の自分用のおやつにもいいし、将来子どもも喜ぶかな?と。
ただ、蒸しパンは卵、牛乳、小麦など、アレルギー品目なので、いつごろから与えて良いのか気になりました。
個別で調べると大体中期くらいからと出てきますが、卵を使わないレシピとか牛乳のかわりに粉ミルクとか、そういう工夫次第で与えて良い時期が変わるなら、詳しく知りたいです!
ちなみに今はミックス粉ではなく、小麦粉とベーキングパウダーで作っています。離乳食として食べさせるときには、小さなお子様用のミックス粉の方が安心でしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    れいつんさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    離乳食で蒸しパンを与える時期についてのご相談ですね。
    蒸しパン作りはとても良いですね。ご自身のおやつにも将来のお子様のおやつにもとても良いメニューだと思います。

    卵・牛乳・小麦はアレルギー特定食材の7品目に含まれますが、与えてはいけないものではありません。アレルギーがあるお子様には、食物除去をして、米粉を使用したり、粉ミルクを使用したり、卵を使わないレシピにしたり、色々対応策はありますが、まずは与えられる月齢になったら故意に遅らせる事無く試す事が離乳食の進め方の基本となります。

    卵黄は5~6カ月頃から、牛乳は7~8カ月頃から、小麦は離乳食を開始して1カ月くらい経ってから始めるというのが、おおよその目安になります。全卵を使用するには、卵黄のみ⇒卵白のみを試してからになりますので、離乳食中期頃になるかと思います。
    また、蒸しパンを食べられる様になるには、口腔発達も重要になってきます。 離乳食初期はどろどろとしたものしか食べられないですし、パン類は水分が少ないものなので、しっかりともぐもぐカミカミできてこないと誤嚥にも繋がってしまいます。

    与えて良い時期というのは、月齢だけで判断できませんので、お子様の離乳食の進み具合を考えながら与える時期を考えられると良いですね。 

    小麦のアレルギーが無いのであれば、小麦粉とベーキングパウダーで作ったもので良いです。 うどんや食パンを試してアレルギー反応がなければ小麦粉使用で良いと思います。

    お子様の離乳食の進み具合、アレルギーの有無で与えても良い時期やレシピなども変わってきますので、またその頃にご相談頂くとお子様に合った助言が出来るかと思います。宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/11/13 09:25

    ID: 442239

    いいね!
    1
    違反報告
  • ご丁寧な回答ありがとうございました
    中期を過ぎて、しっかりモグモグできるようになったら、あげてみたいと思います!
    それまでに美味しく柔らかく作れるように、練習したいと思います。

    れいつん 2019/11/13 11:54

    ID: 442299

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(妊娠中)の注目発言

管理栄養士に相談(妊娠中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)