再冷凍

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
  • 追加でおかゆ、野菜、タンパク質の量の増やし方も詳しく教えてください。ひとさじが離乳食用スプーンなのか、調味料をはかる大さじ、小さじのスプーンなのかよくわかりません。また、おかゆと他の食材1種の計2品を食べさせれば大丈夫ですか?

    まん 2019/11/12 07:58

    ID: 441890

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    まんさん、こんにちは。
    管理栄養士の久野と申します。

    一度解凍した食材は再冷凍する事はお勧めできませんので、毎回使う分だけ解凍して調理したほうが安心ですね。

    ひとさじについてですが、離乳食初期は食べる量に捉われなくて良いので、離乳食用スプーンをひとさじと考えて進めて頂いて問題ありません。ひとさじから始めて、小さじ1、小さじ2程度と増やして食べられる様になったら、次の新しい食材へと進めて良いです。

    おかゆ、野菜、たんぱく質の増やし方についてですが、今の月齢と離乳食を始めてどの程度経過した段階であるか、現在与えている食材と量についてもお聞かせて頂くと今後の進め方について助言させて頂けると思います。宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/11/13 11:05

    ID: 442283

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。

    再冷凍しないように気をつけます。

    離乳食用スプーンで3〜4口食べれたら次の新しい食材に移っていたのですが、少ないですかね…?

    今週で7ヶ月になります。離乳食は10/2から始めて今も1回食です。量はおかゆを大さじ2、野菜等なにか1種を4口程度です。今まで人参、かぼちゃ、さつまいも、じゃがいも、豆腐を与えています。

    続けて質問なのですが、人参は下痢になりやすいですか?初めての野菜で人参を与えたタイミングで下痢になり(2〜3週間続きました)、今週月曜日、火曜日と人参を与えたところ昨日からまたうんちの回数が6回と増えました。調理の仕方が悪いのでしょうか…?

    まん 2019/11/13 11:20

    ID: 442291

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    まんさん、お返事ありがとうございます。
    離乳食スプーン3~4口で新しい食材に移っても問題ないですが、小さじ2程度食べられる様になっているとよりアレルギーのリスクが下がります。 今後は特にたんぱく質食材は慎重に進めていけると良いですね。

    現在の月齢と離乳食内容をご記載頂きありがとうございます。
    7か月になるところで、離乳食を始めて1カ月たっている段階なのですね。 嫌がらず順調に食べ進んでいる様子であれば、2回食へと進み、たんぱく質食品を試していき、
    主食・野菜類・たんぱく質が揃うメニューにしていけると良いですね。

    7か月頃からの目安量は以下になりますので、参考にして下さいね。

    【離乳食中期 7~8カ月頃離乳食1回目安量】
    https://baby-calendar.jp/food-articles/14

    人参について、下痢になりやすいという事はありませんが、調理形態をあげたり、消化不良で下痢になる事もあります。また、まれにアレルギー反応がでるお子様もいます。柔らかく煮た後に、すりおろしてペースト状のものを与えている場合は消化不良という事は考えにくいですが、下痢がおさまるまでは控えて他の野菜類を進めて様子をいてあげましょう。 再度同じ状況がある場合は、アレルギーの有無も含めて医師に相談して下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/11/14 09:55

    ID: 442503

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。

    3〜4口食べれてもアレルギーの可能性はあるということでしょうか?どれくらい食べられたらアレルギーはないと考えてもいいですか??

    離乳食→ミルクではなく、ミルクを飲んでからでないと離乳食を嫌がるのですが、2回食に進めて大丈夫でしょうか?飲んでから食べ出すと嫌がらずに食べてくれます。また、2回食の1回目で新しい食材Aを食べてその日の2回目でも Aを食べて大丈夫ですか?

    ブレンダーにかけてから食べさせていますが、うんちにはオレンジの人参のつぶつぶのようなものがまじっていることがあります。以前、診察をしてブドウ球菌の反応があり、この菌はあまり気にしなくていいとは言われたのですがアレルギーとは別ですか…?
    質問ばかりですが、お応え頂けると助かります。

    まん 2019/11/15 23:07

    ID: 442906

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    まんさん、こんばんは。

    3~4口食べられたとしても、量が増えるとアレルギー症状が出る確率はゼロではありません。 小さじ2食べられたとしても、アレルギーがないという事ではなくて、確率が下がるという事なので、今まで食べられた量から少しずつ増やして様子を見て下さいね。

    ミルクを飲んでから離乳食でも大丈夫です。離乳食開始して1カ月が経過しており、色々な食材をごっくんする事になれてきたら、2回食へと進めても大丈夫です。

    新しい食材ですが、少量であればその日の2回目でも食べさせても大丈夫ですが、与えてから1日様子を見るという方法が安心な進め方です。焦らなくても大丈夫なので、急に量が増えない様に少しずつ進めましょう。 卵などのアレルギーの特定食材は、1日1回で慎重に様子を見ながら進めましょう。

    消化機能が未熟なうちは食べたものがそのままうんちに出てくるという事は良くある事です。お子様のご機嫌が良くいつも通り過ごしていれば、様子を見て頂いて良いと思いますよ。

    ブドウ球菌は、人の手などに常にある菌であり、これが増殖して毒素を出すと、食中毒の症状があらわれる事があります。
    アレルギーとは別なので医師の助言通り気にされなくて良いと思います。

    管理栄養士:久野多恵 2019/11/17 23:38

    ID: 443306

    いいね!
    0
    違反報告
  • 丁寧にありがとうござます。

    まだ食べられる食材が少ないのですが、早めに食べさせていた方がいい食材等ありますか?
    たまご等、アレルギー食材を食べさせるのが怖くてまだ食べさせていませんが、早い方がいいのでしょうか?

    まん 2019/11/19 20:43

    ID: 443926

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    まんさん、お返事遅れまして申し訳ありません。
    早めに食べさせた方が良いというよりも、与えられる月齢になったら怖がり過ぎずに進めていくという事が大切だと思いますよ。 アレルギーの症状がでてしまったら?!と考えると不安になってしまうお母様のお気持ちもとても理解が出来ます。

    ただ、特定の食材を遅らせる事でのアレルギー予防の効果はないという小児アレルギー学会の発表もありますので、アレルギーだとしても早期に発見してあげて、食物除去の期間をなるべく少なくするような対応でみられると安心だと思います。
    少量から少しずつ増やすという事を守って頂ければ、重篤な症状を引き起こすリスクも下がりますし、アレルギー予防にはスキンケアが有効とされています。 
    乾燥した皮膚や荒れた皮膚からアレルゲンが侵入して、アレルギーの元を作ってしまう事もあるので、これから乾燥する季節には特にローションやクリームなどで保湿をしておくと良いと思います。

    管理栄養士:久野多恵 2019/11/22 15:25

    ID: 444843

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうござます。
    いろいろと参考にさせていただきます。

    まん 2019/11/22 22:38

    ID: 444966

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)