上の子への叱り方

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
上の子への叱り方【助産師に相談(育児中)】
3 1

ID: 64654

みずき 2019/11/20 20:38

1歳5ヶ月と0歳5ヶ月の年子の男の子兄弟を育てています。
長男は元気いっぱいで基本次男にも優しく、頭を撫でたり、ミルクをあげようとしたり、頬にキスをしたりとかわいがっていて敵視するようなことはあまり見られません。
次男もマイペースであまり動かず、寝返りもできますが、あまりしません。
最近長男が次男の上に馬乗りになってビョンビョン跳ねることが増えてきました。その都度注意していますが、怒られていることがわかっていない様子でぼーっと「?」と言う顔をしています。乗るのも私の気を引こうとしていたり、ただ単に面白そうでやっていたり、テンションが上がってつい乗ってしまったみたいなのも様々です。
保育園でもお友達に乗って泣かせたりもしてるようで、困っています。やはり連絡帳に書かれるとショックなものです…
1歳の子に分かれといっても難しいとは思うのですが…どういう対処方が正しいのでしょうか?
家ではなぜダメなのか理由もつけてゆっくりと話しているつもりです。一度ガミガミと怒ったことがありましたが、効かないだろうと思いゆっくりと坦々というようにしています。
また、次男の対策としてクーファンやハイローチェアに乗せたりもしましたが、長男が登って上に乗っかったり、次男が寝返りをしたくて泣いてしまったりで、目を離すときだけベビーベッドに置いています。そばにいるときでも何か対応方法などはないでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    みずきさん、こんばんは。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんへの注意の仕方についてのご相談ですね。

    上のお子さんが、下のお子さんの上に乗ってしまうのは、ママさんが見ていないところで起こると少し危ないですね。2人目の産後、上のお子さんに手を焼くママさんは意外とたくさんいらっしゃいます。1歳のお子さんですと、まだなかなかご自身の意思を言葉できちんと伝えることができないこともあります。そこに赤ちゃん返りも相まって、今のような行動になっているのではないかと思いますよ。
    なかなか分かってもらえない、こうしたいという意思をどのように表現したら良いのか分からないなどの場合、イライラして思わず暴れてしまったり、乱暴な行為になってしまうのだと思います。成長とともに、ご自身の思いや意思を言葉で表現できるようになると、徐々に改善されていくのではないかと思いますよ。また、今すぐには難しいかもしれませんが、お子さんご自身が抱えていらっしゃるご不安や思いを、しっかりと受け止めてあげる時間を持っても良いかと思いますよ。上のお子さんと2人だけの時間をお過ごしになったり、下のお子さんを預けられるようになれば、下のお子さんを預けて、上のお子さんと2人だけでお出かけするのもいいかもしれませんね。上のお子さんは、普段から我慢することも多いので、ゆっくりと甘えさせてあげられる時間をもてると、お子さんの欲求やママさんが取られてしまうのではないかという不安などが少し解消され、良いのかもませんね。

    助産師:高塚あきこ 2019/11/20 21:15

    ID: 444360

    いいね!
    1
    違反報告
  • 早速お返事ありがとうございます。
    今は二人とも保育園に通っています。
    「下の子が生まれたら上の子を優先で」というお話を聞くので、次男が寝てから長男の遊びにしっかり付き合っています。好きな絵本を読んだり、手遊びをしたり、布団に入ってからは抱きしめたり手を繋いだりスキンシップも多めに取っています。
    土曜日が仕事が休みなので兄弟どちらかを交互に休ませて一緒に1日中過ごすなど私にできることはやっています。
    やはり成長と共に叙々に慣れていくしかないですかね…
    注意の仕方は怒鳴るよりは落ち着いて話したほうがいいでしょうか?どのように伝えるのが正解なのかわかりません…

    みずき 2019/11/20 22:19

    ID: 444381

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    みずきさん、お返事ありがとうございます。
    上のお子さんのことを優先して、スキンシップを多めになさっているのですね。とても素晴らしいと思いますよ。お子さんは成長とともに次第に理解してきますので、基本的には落ち着いて話していただいていいかと思いますが、危険なことや絶対にしてはいけないことは、少し強めに注意なさってもいいかもしれませんね。

    助産師:高塚あきこ 2019/11/22 02:14

    ID: 444701

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)