困っています 傷病休暇傷病手当てについて

みなさんの妊娠中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

妊娠中の食事や栄養に関する相談は、「管理栄養士に相談(妊娠中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
困っています 傷病休暇傷病手当てについて【助産師に相談(妊娠中)】
4 1

ID: 64682

まこち 2019/11/21 02:20

今は落ち着いているのですが、12週までのつわりがひどい時に、母子健康管理カードを医者に書いていただき、会社をお休みしました。
ですが、わたしがみてもらっている産婦人科は毎回担当医がコロコロ変わるので、先生によっては辛ければ休んだほうがいいという先生もいれば、休みに対してなぜか許容しない先生がいます。
それで休んだことは事実なので、傷病休暇をした証明を医師に記載をお願いしたのですが、病院側もどなたに依頼したのかわからないのですが、かけないと言って突き返されたのです。
すでに休んでいる以上、書いていただけないのは経済的に困ってしまい、こんなのなら倒れてでも会社に行くべきだったのかと思ってしまいます。
傷病休暇の申請を医者が書いてくれない理由は何なのでしょうか?医者にデメリットでもなにかあるのでしょうか?わたしは断られたまま無給を妥協するしかないのでしょうか。
とても困っています。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    まこちさん、こんばんは。
    ご質問ありがとうございます。
    妊娠中における傷病手当には、切迫早産や切迫流産、妊娠悪阻、妊娠高血圧症などを理由に入院や安静治療を必要と、医師に言われた場合が対象になります。自宅療養の場合は、医師の診断書が必要となります。
    その判定は医師によりますので、助産師の範疇では申し上げられませんが、まずは、管理カードを記載してもらった医師に確認なさるのがよいと思います。
    どうしても医師と意見が合わない場合には、病院の苦情窓口あるいは、第三者機関などを通じて話をする場合もあります。

    助産師:在本祐子 2019/11/21 09:14

    ID: 444454

    いいね!
    0
    違反報告
  • 私も同じ頃につわりとひどい風邪を引き、会社を長期にわたり休みました。同じく毎回医師が代わる病院で、つわり症状は定期検診の度に伝えて漢方などを処方してもらいました。風邪はあまりにひどくて産婦人科に行けず、最寄りのかかりつけ内科にかかっていました。一旦落ち着いて、医師に会社に診断書を出したいと伝えたところ、『いつからいつまで?』と聞いてくれ、最初につわり症状を伝えた定期検診の日から、依頼した当日まで書いてもらいました。このときは明日からは行けそうだなと思っていましたが、再びつわりで結局またしばらく行けずでした。
    安定期に入り、やっと落ち着いて会社に行けるようになり、傷病手当の申請のための書類を病院に依頼すると、診断書に書かれている日付分しか書けないの一点張り。実際に休んだ日数の半分程度しか申請できませんでした。理由を聞くと、『妊婦の好き勝手で日付を決めたら、ずる休みにも使われてしまうでしょ?休むならその都度病院に来て医師の診断を受けないと。体調悪いその時に病院に来ないとダメです。』と事務の女性に言われて傷つきました。本当につらくて動けなかったのに、、、と。
    病院によると思いますが、私は休んだことの事後申告がだめだったようです。

    おすず 2019/11/23 10:13

    ID: 445049

    いいね!
    1
    違反報告
  • 私も働いており2ヶ月傷病手当をもらいながら、休んでいました。
    私の場合は仕事をしているがつわりで今のままではきついと電話で伝えて、傷病手当の申請書を書いてもらえるかを電話で先に確認しました。実際に体重が少しずつ減っていて、私の通っている病院の先生方は少しでも無理してはいけないタイプの方達でしたのですぐ書いてもらえました。
    私は先にとりあえず1ヶ月と決めて、1ヶ月後診察をしてもらいもう1ヶ月分診断書を書いてもらいました。
    おすずさんと同じく休んだあとではなく状況やつわりの重さなどを診断してもらって事前に休みたいと相談して先に期限を決めて書いてもらったらもしかしたら違ったかもしれないと思いました、、、。事後報告だと確かに厳しい先生では、無理だと言われてしまうかなと思いました、、

    でも休んだほうがいいと言った先生を見つけ出して、直接お願いしてみるといいかもしれません、、看護師さんはひとり許可してしまうとみんな許可しないといけなくなるので、同じ対応しかできないと思います。つわりできついときに余計なことは考えたくないと思いますが頑張ってください!

    そら 2019/11/23 10:31

    ID: 445051

    いいね!
    1
    違反報告
  • 皆さんありがとうございます。
    一応診断書は母健カードで事前に書いてもらってはいたので、その通りに出してもらおうと思っています。
    こちらの気持ちに理解を示してくれる先生にお願いするつもりです。
    わたしはその母健カード出してもらう時だけでも、すぐやすみなさいと出してくれる先生もいれば、辛いって話をしてもなかなか受け入れてくれない先生もいて非常にこまりました。
    辛いのは当事者しかわからないのに、妊娠は病気ではないとはいえ辛い気持ちに寄り添えない医者ってどうなんだろうな、正直そういう医者は担当から外してほしい、とさえおもいました。

    まこち 2019/11/23 19:33

    ID: 445147

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(妊娠中)の注目発言

助産師に相談(妊娠中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)