限界です

限界です【ベビー(6-11カ月)】
6 1

ID: 64836

おちゅママ 2019/11/22 22:15

7ヶ月の娘を育てています。

離婚を考えていて、シングルマザーで娘をひとりで育てていこうと覚悟してます。
もう旦那と一緒に生活していくのがしんどいです。

借金があったり、お金を使いたい放題、約束は守らない、ほんとに限界です。
借金があるのは出産15日前ぐらいに知りました。

シングルマザーの方、経験者の方、色々とお話がお聞きしたいです...

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • こんにちは。
    私自身はシンママではないですが、職場の親しくしてる人にシンママさんが何人かいます。
    離婚や別居に至る理由は様々ですが、経済的な理由は少なくない印象です。
    そして、断然子供が赤ちゃんの頃に別居なり離婚なりを選択した人が多いです。
    子どもができると余裕がなくなって、今まで目をつむれたことも見逃せなくなるというのもあると思いますが、女性はますます現実をシビアに見るのかもしれません。
    私は第三者的に見てるだけなので、本人の気持ちや苦労はきちんとわかっていないのかもしれませんが、私の周りの離婚した人たちに共通しているのは、経済的に自立していてある程度の稼ぎが見込める人たちでした。そして、自分にイライラや不安しか与えない旦那は、いない方がよっぽどマシ、という感じでした。
    でも、子育てを1人でやるのは相当の覚悟が必要だと思います。祖父母の手を借りてる人も多いですが、母親にしかできないこともたくさんあります。それを引き受ける覚悟は半端なものではないと思います。覚悟はしていても、やはり、1人で子どもの将来まで背負っているという不安感、寄り添ってくれる人がいないという寂しさはあると言っています。
    でも、これもまた共通しているのが、離婚して落ち着いてからは、離婚前よりみんなすっきりして元気になっています。
    それくらい離婚て大変なことなんだと思います。離婚に至るまでは、お金のことや子どもとの関わり方など、相手と話し合わなければいけないことも多いですし、もめることも多い。でも、絶対めげてはいけないそうです。弁護士を立てたり調停をしたりして、大変そうでしたががんばっていました。
    離婚するのは結婚するより数倍大変だそうです。
    夫婦喧嘩の延長で話し合って埋められるものなのか、もう本当に無理で、ある種事務的に淡々と進められるくらいの気持ちなのかの違いがあるかもしれません。
    子どもにも少なからず影響のあることです。よく考えて、後悔のないようにしてください!
    離婚しようがしてまいが、ママが笑顔でいられる選択をすることが一番なんだと思います。

    まちゃこ 2019/11/23 12:04

    ID: 445069

    いいね!
    6
    違反報告
  • まちゃこ 様
    とても丁寧なコメントありがとうございます。
    離婚も簡単なものではないなぁ、と思いました。
    子供の事を第一に考えて後悔のないようにしたいと思いました。

    私の周りにシングルマザーがいないのでとても参考になるお話でした。

    旦那にイライラするのはよくある事ですが...
    こんなに最低な父親って他にいるのかな?と思ってしまうぐらい最低な旦那です...

    もう少し考えてみます。
    本当にありがとうございましたm( _ _ )m

    おちゅママ 2019/11/23 13:43

    ID: 445091

    いいね!
    1
    違反報告
  • 金銭の面での事は本当にメンタルヤられてしまいますね。
    でも…残念ですが、シングル時も同じです。
    とりあえず、保育所も母子家庭はすぐに預ける事も出来ますが、まずは今の生活のうちに地盤を作ってはいかがですか?
    今の状況がよくわからないのですが、正社員で育休だといいのですが、専業主婦あるいはパート(フルタイムもしくは短時間)であれば、賃貸などの契約の際にまず誰が保証人としてなってくれるのか?本当に毎月支払えるの?っていう眼差しを受けます。
    妊娠を機に辞めてしまったであれば、まだハローワーク等で相談すると雇用保険が生きてるはずなので、職業訓練や就活も出来ますし、場合によっては早期就職手当て的なものも出して貰えたりします。最近、しったのですが、出産手当金はご存知ですか?1度対象か否か電話で確認出来るので調べてみてください。
    シングルになりたい!=全ての事を背負ってやって生きていくなんです。そこに感情は持てないですし、情報はしっかり握っていなかいとダメですし、出来ることは何でもする!!なんです。
    ご両親との仲は良好ですが?助けて貰えますか?そこも、どこへ言っても聞かれてきます。都道府県、市町村で利用出来る制度も各々あります。保健所も管轄違うので利用出来るものたくさんあります。
    家を出てからの地盤は本当に大事です。
    極論、旦那が居てるから今のうちに契約出来るものも沢山あります。お金を使って欲しくないのであれば、給料入ったら定額金を別通帳へ移動も可能ですよ。
    結婚よりも大変な離婚は誰もが口にしますし、精神的にヤられてるししんどいも経験する人がだいたい言いますよね。私は未婚からスタートだったので結婚の経験しかまだしていません。ただ未婚の差別は酷かったですし、父親の役目母親の役目を両方しないと‼️って思ってしまったり、仕事を探す前に何か資格取らないと‼️と妊婦中から職業訓練に行って就活の為に動いていました。面接での子供が居てるのかぁ…で、よく落ちたりしてましたので(笑)
    ウダウダとすみません。今のうちに地盤はしっかり、情報しっかり、勿論、離婚する時の為の証拠集めもしっかり、何でもかんでも写真にしておいておきましょう。それは養育費を決めるのに大事です。旦那さんの収入の最大限の養育費を出して貰えるように、家裁へ必ず行くことにした方が養育費いくらいつに払うという書面として置いておける上に滞ったら、書類を会社提出し、会社が出すお給料から差し引き差額を給料として会社は出して貰える書面となりますので、その辺の情報も現在もそうなのかご自身でご確認くださいね

    何より、母子共に心身共に健康で暮らせる事が第一優先だと思っています。決して離婚を進めている訳でも止める訳でもありません。
    人の手がある方が家事も育児もこんなに穏やかで楽なのかと結婚して思ったので…。
    あとは…何年かして再婚とかになった時にどれだけお子さんを考えて貰えるかとか、きょうだいが出来たら?とか、まだ産みたい?とかも、少しぽやーんと心のすみで考えてみてください。
    一人になるととことん休む暇がないので
    おちゅママさんのこれなら納得出来る日々と未来を考えていってください。

    支離滅裂になってしまい申し訳ないです
    上手く言えずすいません
    参考になれば幸いです。

    ヘンヨン 2019/11/24 07:03

    ID: 445245

    いいね!
    3
    違反報告
  • ヘンヨン 様
    ご丁寧なコメントありがとうございます。
    やはり金銭的なことや、子供を育てる環境、しっかり考えないといけないなと思いました。

    私は出産と同時に仕事も辞めたので、もし離婚するなら子供を育てていけるような仕事を見つけるところからのスタートになってしまいます。

    旦那とちゃんと話し合ってお金の使い方などもう少し理解してもらえるように頑張ってみます。

    貴重なご意見ありがとうございましたm( _ _ )m

    おちゅママ 2019/11/24 13:57

    ID: 445315

    いいね!
    0
    違反報告
  • 初めまして。
    私はステップファミリー(再婚家庭)で現在は6年生と8ヶ月の息子を育てています。
    私が子連れ、旦那は初婚。息子が5年生の時に再婚しました。
    おちゅママさんが現在どの様な環境で、旦那様、おちゅママさんがどの様な方なのか分からないので断言は出来ませんが離婚はやはりいい面も悪い面もあるかとは思います。

    現在はお仕事を退職されたとの事ですが、お子さんは保育園等に預ける予定などはあるのでしょうか?(保育園申請をされたか?という事です)
    また、離婚をした際はご実家の協力が得られるのかそれによって住まいや育児の負担が確実に変わります。
    私自身は前の主人が異性として…というより父親として一緒にはやっていけない、このままでは生活できないと思い離婚をしました。
    ただ、やはりあの時私がもぅ少し我慢をしていたら…と考える事も少なくはありませんでした。
    (今はまえのは旦那の近況を周りから聞くと離婚があっていたと思えるので考えませんが)

    ただ、住まいや収入、環境が整っていない状況での離婚は一時は気持ち的に楽にはしてくれますが違う辛さが付き纏います。
    もし、旦那さんが変わらない状態で辛くなる一方であれば少しずつ上記の準備を進めながら旦那さんの様子を見る方がいいかもしれません…

    yui 2019/11/30 05:05

    ID: 447204

    いいね!
    2
    違反報告
  • yui 様
    コメントありがとうございます。
    最近色々と調べたりしていたのですが、たしかに負担がありすぎるなぁと思いました。

    今は旦那とゆっくり話をする時間を作るように心がけています。
    つらい時もありますがもう少し様子をみて判断したいと思います。

    貴重なご意見ありがとうございました。

    おちゅママ 2019/12/02 17:42

    ID: 447985

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

ベビー(6-11カ月)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)