主人の帰宅時に起きてしまう

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
主人の帰宅時に起きてしまう【助産師に相談(育児中)】
1 1

ID: 65844

もちこ 2019/12/03 11:03

いつもお世話になっています。
生後7ヶ月になった女の子のママです。

平日、17:00にお風呂、その後、授乳、そのまま寝てしまうこともあれば起きていることもありますが、大体19:00には電気を消し寝かしつけています。
主人の帰りが遅く22:00-23:00ごろが多いのですが、ちょうど寝付いてから3、4時間経った頃で眠りが浅いのか起きてしまうことが多いです。
家の作り状、LDKに布団をひいて寝ています。
そのせいで帰ってきてからのご飯の準備や服の脱ぎ着、ご飯の食べる音など寝ている側で物音がするので起きてしまうのは仕方ないと思っていますが、赤ちゃんにはよくないでしょうか?

電気はキッチン側だけつけて薄暗い中で主人にはご飯など食べてもらっています。
目が覚めてパパがいるとテンションが上がり、パパと遊んだりズリバイで動き回ったりと活動的で、約1時間くらいしてみんなで寝るよと電気を消し、授乳するとまた寝てはくれます。
平日は朝も5分くらいしかパパに会う時間はないので、夜、起きてしまった時はパパと触れ合う時間と思って遊ばせています…というより寝かしつけても寝ないので1時間くらいは遊ばせて満足させています。

起きないこともありますが、起きてしまうことの方が多いです。
23:00-24:00ごろに授乳で寝た後は3、4時間起きに泣くので寝ぼけたまま授乳をし、そのまま寝ます。
連続で寝れない環境なのはよくないのかな…と心配になってしまい相談させていただきました。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    もちこさん、こんにちは。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんが物音で起きてしまうことがあるのですね。

    どうしても、ご家族の生活リズムによって、お子さんが起きてしまったりすることはあるかと思います。お子さんも、パパさんとスキンシップを取れる時間なのかもしれませんね。お子さんの日中のご様子が、特に眠くてグズグズしてしまったり、夕方に特に機嫌が悪くなるなどがなければ、特に睡眠不足などのご心配はないように思いますよ。赤ちゃんの睡眠の質と、大人の睡眠の質には、大きな違いがあります。赤ちゃんの場合には、大人よりも浅い眠りが続いている状況と言われています。ですので、細切れに寝たり起きたりを繰り返すことも多いです。特に連続して寝られなくてもあまり問題ないかと思います。

    助産師:高塚あきこ 2019/12/03 11:14

    ID: 448199

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)