子供への接し方

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
子供への接し方【助産師に相談(育児中)】
4 1

ID: 65847

いっちゃん 2019/12/03 11:20

こんにちは
一歳半の男の子を育てているものです。
自治体の保健センターの保健師さんから、好奇心が旺盛で体を動かすことが好きな子だ、と言われました。
いい言葉なのですが、自宅では大変です。
おもちゃでも遊ぶのですが、やはり本物が好きで、しかも自分一人でやりたがります。
例えば、やかんから麦茶を自分の水筒に入れたがる。手を添え用としても、自分でやるから触らないで!という感じです。やかんの蓋を閉めたり外したり、中に麦茶のパックが入っていた時は思いっきり力を入れて中の葉を出していました。
私が洗面台で化粧をしている時は、引き出しを開けてと要求し、化粧ポーチやその他(危険なもの含まれています)を出してと言って来ます。何でもかんでもダメというのは嫌なので触っても大丈夫な物は飽きるまでは遊ばせていました。最近は、私の化粧ポーチが気になるようでちょいだい!ちょうだい!と最終的にはギャン泣きです。一度、ビューラーを触っていたりリップを口にしたり、アイカラーをぐちゃぐちゃにして手が真っ黒になっていたので、やっぱりやめてほしいと思い、説明するのですが、わかってもらえず…
ついつい(わからせるつもりで)机を叩いてしまいました。ご飯を食べている途中で、遊び食べのこともあったのでカッとらなってしまいました。
良くないこととわかっていながらカッとなってしまうと、力で発散させてしまいます。言っても分からない年齢なので仕方はないのですが、食事中は特にひどく…
やってしまった…と、後悔ばかりしています。
保健センターの方にも相談するのですが、なかなか自分の中のやり方が見つかりません。

食事は、以前にダイニングの高さの椅子から落ちたことがあり、座卓の高さでテレビを見ながら食べてしまっています。
食事の前半は集中しているのですが、だいたい好きなものを食べ終わると自分の中では食事終わりのようです。
ごちそうさまでいい?と聞くと、まだ!まだ!と少し怒った感じで、ここにお皿置いてと言います。恐らくお皿を空にしてごちそうさまをして、流しまでお皿を片付けたいのかなと思います。
なかなか思うようにはいかないものだとは思っているのですが、子供が自分でやりたい気持ちを阻止させないようにもしたいし、自分の気持ちのコントロールをどのようにするのが良いでしょうか…??

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    いっちゃんさん、こんにちは。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんの接し方にお悩みなのですね。

    自我が芽生えてくる時期になりますと、周りの色々なものに興味が出てきて、何でも大人と同じようにやってみたくなりますね。好奇心が旺盛なお子さんですと、なおさら目が離せなくなる時期かと思います。ですが、お子さんをできる限り見守ってあげよう、やらせてあげようとする、いっちゃんさんのお気持ち、とても素晴らしいと思いますよ。毎日のこととなると、イライラしてしまったりすることもあると思います。それはどのママさんでも共通する思いだと思います。ですが、いつも理想通りには対応できなくて自然ですよ。大きな声を出してしまったり、強めに対応してしまうことがあっても、お子さんはママさんがご自分のことを愛し、大切にしてくれていることをよく分かっています。一時的な対応がお子さんの成長に影響することはあまりないと思いますので、自信を持って育児されてくださいね。
    決まったやり方や正解はないので、なかなか難しいですが、ママさんがいいと思った方法が、お子さんによっては一番いい方法と思いますので、あまり深くお考えにならず、どうしてもダメなことや危ないこと以外は、気長に温かく見守ってあげてくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2019/12/03 12:09

    ID: 448208

    いいね!
    1
    違反報告
  • 高塚さん

    お返事ありがとうございました。
    気持ちが救われました。
    しかし、今朝も大声をだしてしまいました。こどもは、びっくりして固まっているのですが、しばらくすると近くのものを触り出して遊び出します。
    初めてのことではないのですが…
    こどもはこうした事が心の傷となったりしないでしょうか?家ではお母さんの顔色を見て外ではお友達をいじめる…など悪い想像ばかりしてしまいます。子供がかわいそうだと、夫にも注意された事があり、私の怒り方は尋常ではないのかなと不安になります。

    いっちゃん 2019/12/04 09:52

    ID: 448485

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    いっちゃんさん、お返事ありがとうございます。
    お子さんは小さいながらに、ママさんがどのようなお気持ちで接していらっしゃるのかよく理解していますよ。憎らしくて叱っているのではなく、危険なものや触ってはいけないものを教えるために叱っていることをお子さんなりに理解していると思いますので、あまり心の傷になるようなことはないかと思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2019/12/04 23:40

    ID: 448729

    いいね!
    1
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。
    そうですかね、言ってしまった直後に毎回後悔してしまうのですが、高塚さんの言われる小さいながらに理解しているという言葉で少し自信をつけてみようかと思います。他のご家庭の様子を見ることはできませんし、比較することも無いと思うので、自分なりにお互いが笑顔で居られるように接していきたいと、思います。
    アドバイスありがとうございました。

    いっちゃん 2019/12/04 23:55

    ID: 448735

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)