帰省時のご飯

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
帰省時のご飯【管理栄養士に相談(育児中)】
6 2

ID: 67653

初ママ 2019/12/22 20:59

1歳になったばかりです。まだ卒乳はしていません。
29から2まで実家に帰省する予定です。今までちょこちょこお盆やそれ以外にも帰ったりしているので、場所見知りはありません。
しかし、帰省時のご飯について今回相談させてください。今まではレトルトや、家にある材料で自分で作ったり、また、たまに母が自分たちの夕飯の中から子供のを取り分けてくれたりしました。今回はわたしの兄夫婦と姪、妹も帰省で帰ってきて、母も〜自分と乳を入れて七人分のご飯を作るので〜忙しいと思うので、なかなかわたしの子供のご飯まで回らないと思います。その間に自分もごはんが作れるかというと、母が忙しく料理している横で作ろうかどうしようかです。かといってレトルトばかりも栄養が偏ると思うので心配です。
30日は、他の親戚〜おばやおじ、祖母などと一緒に鍋をしようということになり、その時は子供も食べられる食材〜野菜や豆腐、ささみなどを用意してくれるといってくれましたので、そこはそれを皆と一緒に囲む楽しみさをわかってもらえたらと思います。
家から少し〜普段食べているパンや果物など持参できるものはする予定ですが、あとはどうしようかと悩みます。簡単にできて、栄養がとれるレシピはないでしょうか、だいぶ離乳食もすすんでおり、離乳食メインで行きたいのはいきたいです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    初ママさん、こんばんは。
    管理栄養士の久野と申します。

    1歳になったばかりのお子様の、帰省時のご飯についてのご相談ですね。
    大人と同じ鍋物の具材から、お子様が取り分けできそうな食材を取り出して一緒に召し上がるのはとても良いと思いますよ。

    お雑煮は、かまぼこやこんにゃくなどの弾力があるものは避けて、お餅を小さ目のすいとんなど変更して、汁を薄めてあげれば、1歳のお子様にも召し上がっていただけます。 ご実家でも取り分け食を進めていけると良いですね。 ただ、新しい食材は正月明けにあげるようにしましょう。

    その他、1品で主食・主菜・副菜がそろうレシピを探しましたので、参考にして頂ければ幸いです。

    【離乳食完了期】三色丼
    https://baby-calendar.jp/recipe/5765

    【離乳食完了期】ツナと野菜のふわふわお好み焼き
    https://baby-calendar.jp/recipe/5875

    【離乳食完了期】いろどりチャーハン
    https://baby-calendar.jp/recipe/5632

    【離乳食完了期】食パンでピザ
    https://baby-calendar.jp/recipe/5638

    管理栄養士:久野多恵 2019/12/25 20:43

    ID: 454829

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。
    主食、主菜、副菜が揃ってるレシピは結構役に立ちそうですね!参考にします。
    一歳になり、だいぶご飯から栄養も取っているので、そろそろ卒乳も考えているのですが、特に寝る前がなくなりません。子供も飲みながら寝たいのでしょうが、ご飯でお腹いっぱいになっているので、苦しくて吸えずぐずぐずいいながら寝ていくこともしばしばあります。
    でも、あやしていても反り返って泣き叫ぶように泣きます。なだめながらトントンしているのですが。かといってご飯を減らすのもと思ってしまいます。どうするのがいいでしょうか。

    初ママ 2019/12/25 20:59

    ID: 454833

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    初ママさん、おはようございます。

    まだ1歳になったばかりという事なので、卒乳は焦る事はありませんのでゆっくりと進めてきましょう。

    寝る前のミルクに関してですが、飲まずにトントンで寝てくれるのであればその習慣がつくと良いと思いますが、まだ飲みたそうにしている場合はあげても大丈夫です。

    夕食を減らす必要はありませんが、夕食の時間を少し早めてみてはいかがでしょうか?
    食事でお腹いっぱいになり、ミルクが必要なくなるという事が自然な卒乳方法だと思いますが、まだ飲みたいという意志が強い様であれば、夕食時間を前倒しにして様子を見てあげてみて下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/12/26 07:27

    ID: 454933

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます
    夕飯は17時から17時半〜お昼寝によって多少の差はありますが~目安に食べています。
    18時半ごろにお風呂で、19時過ぎごろにぐずぐずいうことがあります。そして飲みながら寝てしまうか、トントンして寝ていくこともあります。

    まだ補食は外出した際に取り入れるだけで、あまり食べていません。また、お昼寝と2回目がたまに重なりそうになったりします。お昼寝はたまに食べてからトントンするとぐずりはありますが、寝てくれることもあります。気持ちの問題なのかもしれません。

    初ママ 2019/12/26 12:37

    ID: 454999

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    初ママさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    夕食の時間は早めなので、19時過ぎにぐずぐずしておっぱいを吸いたがらない原因は、お腹がいっぱいだからという事でもなさそうですね。

    眠たくてなかなかうまく加える事が出来ないという事もあったり、お母さんに甘えたい時間帯なのかもしれませんね。
    トントンして寝てくれるようであれば、その癖をつけてあげても良いと思います。

    栄養面に関しては、離乳食3回と補食(牛乳やフォローアップミルク)でほとんどの栄養を摂れる様にだんだんと移行できると良いと思いますよ。

    補食に関しては、助産師さんに相談コーナーでお答えさせて頂いた通りです。よろしくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/12/27 09:51

    ID: 455316

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。
    やはり、眠い時にぐずぐずいうことが多い気がします。
    今日のお昼寝はぐずぐずいいながらも、トントンすると寝てくれました。そして起きたあとは食べてから時間が経っていてもあまりぐずることがありませんでした。12時半から14時ごろに目が覚めたのですが。お昼は11時半に食べています。
    お腹すいたと泣くよりも、夜泣きや寝ぐずりの方で泣くことが多くなった気がします。

    初ママ 2019/12/27 18:09

    ID: 455482

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)