泣き叫ぶときの対応について

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
泣き叫ぶときの対応について【助産師に相談(育児中)】
3 2

ID: 68740

きゃお 2020/01/06 22:29

こんばんは。
もうすぐ10ヶ月になる息子についてご相談です。

ここ1週間くらいですが、叫ぶように泣くようになり、なにをしても泣き止まず30分以上かなり大きな声で泣き続けることがあります。
アパートに住んでいるため、ご近所の目も気になりますし、精神的に参ってきました。
タイミングとしては、寝起きにそうなることが多く、朝の目覚めはとても機嫌が良いですが、昼寝や夜途中で目覚めてしまった時がひどい気がします。

年末年始で生活リズムがすこし乱れたこともあるかとは思うのですか、今までは泣いても抱っこすれば泣き止んでいたため、どう対応したら良いのかわかりません。

もともとよく寝るタイプではなく、生後4ヶ月くらいのころから夜泣きがひどくありました。
あの手この手で対応してきて、ようやく生後8ヶ月くらいのころから夜泣きが落ち着き、自分で眠る力がついてきたかなぁと思っていたところでした。

寝起き泣きがひどい場合は、どのように対応したら良いのでしょうか?
また、この叫ぶような泣き方はどうして起こるのでしょうか?
こんな月齢から癇癪のようなものを起こすのは普通でしょうか…泣き叫ぶのでこちらもイライラしてしまい、本当は受け止めてあげるべきなのに、解決策ではないのに声を荒げてしまうこともあります。
こんなわたしの性格だから、子供もそのようになるかと自己嫌悪におちいります。

なにかアドバイスいただけますと幸いです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    きゃおさん、こんばんは。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんが癇癪のような泣きを起こすことがあるのですね。

    月齢が進んでくると、自分の思いや自我が出てくるので、嫌なことがあったりすると癇癪を起こしてしまうことがよくあります。
言葉でうまく表現できない時期だからこそ、泣いたりして訴えるのもあると思います。1歳前後に多く、成長の過程としては大切なのですが、ママさんとしては毎日のことで、対応が大変ですよね。
気持ちを反らせたり、好きなことをさせてあげると、お子さんは気分が変わりやすいので、すぐに泣き止むことも多いですよ。全部に対応するのは難しいかもしれませんが、色々な方法を試しながらお子さんに合わせて行けると良いと思います。個人差はありますが、ある程度お子さんご自身が、ご自分の感情を表現できるようになってきたり、周りがうまく汲み取ってあげたりすると、気にならなくなってくることも多いですよ。ですので、今はあまり深くお考えにならずに、お子さんの成長過程の一つとして、温かく見守っていただければいいのではないかと思います。

    助産師:高塚あきこ 2020/01/06 23:53

    ID: 457400

    いいね!
    1
    違反報告
  • 高塚さん
    ありがとうございます。
    1歳前後で多いと聞き少し気持ちが楽になりました。成長過程でなるのですね。
    うちの子の場合、寝起き泣きが多いので、その時は再入眠させてあげれば良いのでしょうか?
    それでも泣き止まなければ、好きなおもちゃや音楽などで覚醒させてあげるので良いですか?
    あまり、おもちゃなどで気をそらせるとしつけの上で良くないのかな?と思って使っていませんでした。
    なかなか温かく見守ることができず、お恥ずかしい限りですが、子供の泣きにつられないように心穏やかにできるよう心がけます。

    きゃお 2020/01/07 18:54

    ID: 457670

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    きゃおさん、お返事ありがとうございます。
    そうですね。寝起きが悪い場合には、お子さんとしては、もう少し寝たいのに、うまく寝られずに起きてしまったという場合もありますので、お背中をトントンしていただくなどで、対応していただいても良いですよ。また、なかなかうまく入眠できないようでしたら、おもちゃやおやつなどで気分を変えていただいても良いですし、お風呂に入ったりして、気分転換なさっても良いですよ。お試しくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2020/01/07 23:14

    ID: 457782

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)