生ガキ

みなさんの妊娠中の食事や栄養に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

妊娠中の食事や栄養以外の相談は、「助産師に相談(妊娠中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • [管理栄養士]

    ゆかさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    生ガキを食べてから激痛がきたのですね。
    その後の症状はいかがですか?激しい下痢や嘔吐なのどの症状はあらわれていますか?

    牡蠣は食中毒の原因となる「ノロウイルス」を高濃度で蓄積している可能性があり、感染力も非常に強いものです。ノロウイルスは加熱しないと死滅しないため、生牡蠣を食べるとノロウイルスに感染するリスクが高くなってしまいます。特に妊娠中は抵抗力が落ちているため、もしノロウイルスに感染すると症状が重くなることがあります。ノロウイルスには潜伏期間があり、感染後24〜48時間で発症するといわれています

    現在の症状がノロウイルスによる症状という事は断定できませんが、症状が悪化しているようであれば、まずは主治医に電話で相談し、その後の指示を仰いでください。

    発症後、すぐに病院に行くと、他の妊婦さんへの二次感染の恐れがあるため、まずは病院に電話で相談しましょう。その際、食あたりの症状の他にお腹の張りや胎動の変化があれば必ず伝えてください。

    妊婦さんは抵抗力が弱く、脱水症状を起こしたり、体力を消耗したりしやすいため、安静にしながらこまめに水分補給を行い、食べられる物を少しずつ食べるようにしてください。脱水症状がひどい場合には、病院で点滴を行うなどの治療が必要になります。

    現在の症状がノロウイルスの症状でなかったとしても、今後は妊婦さんはノロウイルス感染を予防するために生牡蠣を控えたほうが安心です。しかし、牡蠣を絶対に食べてはいけないということではなく、十分に加熱すれば基本的に問題はないといわれています。

    加熱調理するときはウイルスがすべて死滅するよう、中心部までよく火を通すことが重要です。厚生労働省によると、牡蠣などの二枚貝の場合には、中心部を85℃~90℃で90秒以上加熱するのが望ましいとされています。

    症状が重くならないと良いですが、お大事になさって下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2020/01/10 08:11

    ID: 458619

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(妊娠中)の注目発言

管理栄養士に相談(妊娠中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)