トイレトレーニング

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
トイレトレーニング【助産師に相談(育児中)】
5 2

ID: 69626

カナメ 2020/01/15 02:48

こんばんは。いつもお世話になっております。1歳半の女の子です。
今育休中で、時間と心に余裕がある時にゆるーくトイレトレーニングを始めようと、昨年11月頃からトイレの絵本を読み聞かせたり、トイレを覗かせたりして、12月頃からトイレに誘ってみました。初めは怖がったり、泣いたりしていたので、無理せず、誘いに応じてくれた時のみトイレへ行き、補助便座に座らせていました。頻度的には、2~3日に1回程度です。
年明けからは、特に嫌がる事もなく、むしろトイレの扉を開けたら私より先に中に入るくらいで、1日1回~2回はトイレに座っていますが、おしっこの感覚はまだないようで、言葉でも「しー(ちー)」とは言いません。トイレで排泄があったこともありません。
排泄がない時は、抱っこで便座から降ろしトイレを出ようとしますが、子供は便座から降ろされるのが嫌なのか、抱っこを拒否したり、泣いたりする時があります。その時は、便座に座わらせたまま、私が歌を歌ったり、話をして、暫くしてから降ろしますが、今の時期寒いですし、下半身丸出しで風邪引かないかとか、ずっと便座を跨いだままで股関節痛くならないのか、と心配です。
トイレに座らせる時間の目安や、上手くトイレを切り上げる方法があれば教えて下さい。宜しくお願いします。




この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    カナメさん、おはようございます。
    ご質問ありがとうございます。
    トイレトレーニングについてのご相談ですね。

    トイレトレーニングについては、榎本助産師が専門分野になりますので、お答えさせていただけるようにご連絡致しますね。しばらくお待ちくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2020/01/15 07:00

    ID: 460248

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    カナメさん、返答お待たせしてしまい、本当に申し訳ありません。
    おむつなし育児アドバイザーの榎本です。
    お子さんのトイレトレーニングについてご質問ですね。
    お話の様子ですと、トイレが嫌な場所ではなく楽しい場所になっている様子でそれはとても良いことだと思います。しかし、トイレが排泄をしてスッキリするところという認識はまだないのかなと思います。
    楽しい場所、遊ぶ場所になっているのだと思います。
    お子さんは、おむつに1年以上慣れている状態なので、おむつの外に排尿するという感覚がわかるまで少し時間がかかります。
    この時期は、尿意を感じておしっこを教えてくれるということは難しいかもしれません。おしっこが出るタイミングやしぐさなどはわかりますか?朝や昼寝から起きた時などが1番わかりやすいタイミングです。
    そのタイミングで行ってみることから始めると良いかもしれません。
    座って5分程度しておしっこやうんちが出なかったら、便座からおろします。最初は、オムツをはいた直後にオムツにおしっこやうんちをすることもあるかもしれません。
    便座から下に下ろされるのを嫌がる時は、おむつやズボンをはいてから本人が満足するまでトイレで遊んでも良いかもしれません。または、「おしっこする時にまた来ようね」と話しても良いと思います。
    少しでも参考になれば幸いです。
    よろしくお願いします。

    助産師:榎本美紀 2020/01/19 22:00

    ID: 461868

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    トイレやおまるでおしっこできるまでのステップの進め方についての記事になります。
    よかったら参考になさってください。
    https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/9990
    よろしくお願いします。

    助産師:榎本美紀 2020/01/19 22:02

    ID: 461869

    いいね!
    0
    違反報告
  • 榎本様、お返事ありがとうございます。
    以前は、朝食後と夕方に排便があることが多かったのですが、ここ数ヶ月はほぼ毎日排便はあるも時間が予測できません。今年に入ってから、好き嫌いが出てきたのか、朝食の量が減ったり、肉魚や果物を食べなくなりました。
    食事中に排便がある時は、何となく今してるのかな?というのは分かりますが、排尿のタイミングはイマイチ分かりません…。
    昨日はこの時間に出てなかったから、今日は少し時間をズラして…という風にやってみてはいます。
    また子供が部屋のドア付近で声をだし、何かを訴えている時は、トイレの言葉がけをしています。その訴えが何かは分かりませんが、散歩に行きたいなら「くっく」と言うので、トイレかな?と思い対応しています。

    カナメ 2020/01/19 22:30

    ID: 461890

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    カナメさん、コメントありがとうございます。
    おしっこやうんちの前に教えてくれるようなサインは最初難しいかと思います。
    排泄が出た後に、股間を触ったりして出たことがわかるようになることから始めると良いですよ。
    うんちもいきみ始めたら、少し出た後でもおまるやトイレに座らせて最後出し切りようにしたり、出たら一回トイレに座ってからオムツを変えたり一緒にうんちをトイレに流すのも効果的です。
    記事にもありますが、おしっこの場合は短時間で良いので、おむつを外してパンツにする時間を作ると出た感覚がわかりやすいです。
    ゆっくりとお子さんの様子に合わせて、気持ちや時間に余裕がある時に試してみてください。
    よろしくお願いします。

    助産師:榎本美紀 2020/01/19 23:38

    ID: 461926

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)