丸飲みしているようです

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
丸飲みしているようです【管理栄養士に相談(育児中)】
3 1

ID: 70620

かわち 2020/01/24 12:24

いつもありがとうございます。
9ヶ月半の男の子を育てています。

薄々感じていたのですが、食べ物を丸飲みしているようです。

初期の頃はモゴモゴ動いているので大丈夫かと思っていたのですが、最近は飲み込むために動かしてるような気がします。

うんちに出てくる野菜などが、食べたときとほぼ同じ大きさで出てきます。
決定的なのは納豆で、よくて半分(豆なので少しの衝撃で半分にはなるような…)です。

今日はバナナを2~3cmほどスプーンで食べたときにえづいて、出してました。
口元に持っていき前歯で噛ませて、三回に分けて食べさせたら普通に飲み込んでました。

野菜は茹でてから、縦横斜め反対の斜めのみじん切りにしてます。

手掴みメニューはまだ試してません。
逆に大きく切ったらいいのでしょうか?

行儀は悪いですが、わたしがご飯を噛む姿をクチャクチャ見せたりしてます。
意味ありますか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    かわちさん、こんばんは。
    管理栄養士の久野と申します。

    9カ月半のお子様の離乳食についてのご相談ですね。
    離乳食中期からだんだんと食材の粒の大きさを大きくしたり、固さをましていく事で、だんだんとカミカミする事を覚えていきます。 みじん切りなどの細かいものであったり、水分量が多すぎると容易に飲みこめてしまうので、あまり噛まずに丸のみになる事があります。

    食材を口の中に取り入れて2~3回もぐもぐ口が動いている様子が見られていれば、口腔発達は促されてきていますので様子を見て頂いて大丈夫ですよ。
    食材を奥まで入れ込みすぎると、オエットなったり、食べずラサを感じてしまうので、スプーンで与える際は、舌先にちょこんと乗せる感覚であげましょう。 舌が巧みに動くように変化して来たら、大き目の食材を奥の歯ぐきまで移動させて、押しつぶして食べる様になってきます。
    前歯でかじり取るように介助してあげるのはとても良いと思います。かじり取る事で、自分に丁度良い1口量を覚えていきますから、手づかみ食べもかじり取る事が出来るくらいの大き目のものを用意し、練習させてあげると良いですね。

    お母さんがお手本となって、お子様の目の前でカミカミしたり、かじり取る姿を見せてあげるのはとても良いですよ。 是非継続して一緒に楽しみながらお食事の時間をお過ごし下さい。
    よろしくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2020/01/25 21:53

    ID: 463995

    いいね!
    0
    違反報告
  • 久野さん
    コメントありがとうございます。

    確かにお粥(6倍)は丸飲みっぽくて
    (→スプーンで入ったらすぐゴクンという感じが多い)
    野菜2~3種を出汁で煮込んだものをあげるときはちょっと嫌な顔しながらモゴモゴしてます。

    食べる姿を見せてあげるのが意味のあることだということで、安心しました。

    手掴み食べようの野菜は、細長く、軟らかすぎないスティックにすればいいのでしょうか。

    そういえばおやつのせんべいやウエハースは、前歯でカリカリ食べています。
    先週までは縦に持って食べにくそうでしたが、今日は大人と同じように平たく持って食べてました。
    (特に持ち方は教えてません)

    アギアギして(モグモグ、だと分からないと児童館で教わりました)とか、上手に食べられたね、と声をかけまくってます。

    うんちのチェックの度「まだ噛めてないな~」と思ってしまいますが、長い目で見てみればいいのでしょうか。

    かわち 2020/01/25 22:17

    ID: 464001

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    かわちさん、おはようございます。

    手づかみ食べの野菜は、前歯でかじり取りやすい様にスティック状にして持たせてあげると良いですね。 柔らかさは必要になりますので、バナナくらいを目安にして歯ぐきで押しつぶして食べられそうな固さを目安にして下さい。

    口腔機能や消化機能が発達してくると、食材がそのまま出てくるという事も少なくなってきます。この時期は食べたものがそのまま出てくるという事も多いので、様子を見て頂いて良いですよ。野菜を煮たものを口を動かしている状態ですので、現段階ではとても良い発達が見られていると思って頂いて大丈夫です。1歳までの離乳食後期は、3回食にもなり、食べる量も増えてきて、食体験も積む事ができますから、だんだんと口が動くようになってきますよ。
    お食事が楽しい雰囲気で進められる様に、お子様と遊び感覚で手づかみ食べやかじり取りを練習して下さいね。 よろしくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2020/01/26 10:13

    ID: 464116

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)