わがままなだけでしょうか

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
わがままなだけでしょうか【助産師に相談(育児中)】
2 2

ID: 70861

しろくまま 2020/01/26 22:57

愚痴も混じってますので不愉快に思われたら申し訳ありません。
3歳児、0歳児の母です。現在育休中。復職後は早番遅番ありの変則勤務です。
現在は義実家から車で20分ほど離れたアパート暮らしです。関係も特に悪くはなく私は月に1、2度顔は出しますし、旦那は上の子を連れてほぼ毎週遊びに行きます。
可愛がってくれるのは有難いし嬉しいのですが、完全に子供の言いなりで、食事のマナーやお菓子、ジュースなどなど、、甘いです。完全にイエスマンです。
子供がご飯を食べなくなるとすぐ果物やお菓子が出てきます。お菓子が食べたいと言えばご飯の前でも出てきます。子供に出してくれる飲み物は子供の好きな牛乳かジュースです。
家では食事の前はお菓子は出さないし、飲み物も基本麦茶です。食後のデザートを欲しがったとしてもご飯をしっかり食べてからです。
子供にとって甘えられる祖父母の存在はとてもいいと思いますし、毎日の事ではないので遊びに行ったときくらい…と思って私も口出しせず見てます。

ただ、近いうちに義実家の敷地内に家を建てる事になっています。
今の様子だと義両親はもっと孫に会おうとしてくると思いますし
旦那は自分の親ですから完全に実家に甘える気満々です。
(私が遅番で帰りが遅いとき)夕飯は実家で食べればいい。子供を泊めることもできる。等と言ってました。
私はどんなに義実家の近くになったとしても今まで通りの距離感で付き合っていきたいと思ってます。
週に何度もそうして甘い祖父母の家で過ごせば今までの子供の生活リズムや躾などが台無しになると思うからです。子供だって、当然口うるさい私より、じいばあちゃんの家がいいと言い出すはずです。
それに、せっかく今までいい関係でいたのに、そういった私のストレスが爆発したときギクシャクすることになったら嫌だなと思います。
事前に、近くに引っ越しても今までの距離感でいたい事。夕飯は自宅で食べさせること。等伝えておいても大丈夫でしょうか?

私が変則勤務でアパートにいる現在、私が準備しておいた夕飯を旦那が子供に食べさせておいてくれたりと旦那が協力してくれて生活が成り立ってるのが事実なので、実家に頼らずあなた一人でみてよ!とも言いづらい状況だったりもします…。
でも嫌なんです。なるべく頼りたくないんです。
だって、頼っといて、これはしないで下さい、これは食べさせないで下さいとか、義両親に言いづらいです。でも我慢したらすごくストレス溜まります。

自己中な考え方かもしれません。産後でちょっと神経質になってる部分もあるとは思います。
でも子供の事となると譲れない思いがあります。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ピーナツママさん、おはようございます。
    ご質問ありがとうございます。
    義実家との今後のご関係について、お悩みなのですね。

    今までよりも物理的な距離が近くなると、どうしても義実家との関係や関わりは密になりますね。また、ご家庭毎のお考えもあるかと思いますが、どうしてもお孫さんになると、祖父母さんは甘くなってしまうことも多いですよね。困った時には頼りたいし、可愛がってくれることはありがたい反面、ママさんとの方針やお考えが違うことがありますと、ストレスが溜まることもあるかもしれませんね。ですが、お子さんのことに関しては、やはりパパさんやママさんのお考えや方針が1番だと思います。距離が近くなる分、どうしてもなあなあになってしまうこともありますが、もし、ママさんの方針やお考えがあるのでしたら、最初からルールとして決めておいていただいた方がいいように思います。言い出しにくいこともあるかと思うのですが、最初が肝心なので、そこで言えなかったことは、そのあとになると更に言いにくくなってしまうこともあるかと思いますよ。ですので、あまり深くお考えにならずに、同じ敷地内であっても、一定の距離を取って、あまりストレスのないいい関係が築けるといいですね。

    助産師:高塚あきこ 2020/01/27 07:00

    ID: 464341

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございました。
    義両親には普段からよくしてもらっているし、感謝してます。
    孫かわいさにしている行為に対し、やめてほしいとか、ルールを守って貰うことに対しどう思われるかな…と、気を遣ったり言いづらい気持ちがありました。
    そうですよね、先に言わないと尚更言えなくなると思います(>_<)
    ある程度譲れない事や方針は伝えていこうと思います。
    ありがとうございましたm(__)m

    しろくまま 2020/01/28 13:05

    ID: 464839

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)