娘の発達について心配しすぎておかしくなりそうです

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
娘の発達について心配しすぎておかしくなりそうです【助産師に相談(育児中)】
13 2

ID: 70874

りんまま 2020/01/27 01:35

いつもお世話になっております。
今11ヶ月の娘が居ます。他の子とどうしても比べてしまい心配で不安でおかしくなりそうです。
ここで吐き出させてください。

私は何かと他の子と比べてしまって娘の成長が心配で泣きたくなってしまうくらいです。
可愛くて仕方ないですが、こんなにも娘の発達が心配なのは母親の感でしょうか。

11ヶ月と1週間の娘は言葉の理解が全く出来てません。ちょうだいやバイバイ、パチパチなどもせず指さしなんて絶対出来ません。
日中はちょうだいや名前を呼んでハーイと手を挙げたりと遊んでるつもりですが足りないのでしょうか?
周りの子はバイバイしたり、親の真似で携帯を耳にあててモシモシしたり…ネットで見るとできる子ばっかりだし、友達の子供もバイバイやパチパチが凄く上手です。どうしてうちの子は出来ないのだろーかと不安になります。
テレビのコード等を手にした時はダメよ!危ないよ!と声を低くして真顔で言うのですが、手は一瞬止めてこちらを向きますがまたコードをいじります。怒っている事が伝わってないのですよね。このくらいになれば親の言うことが理解出来る頃ですよね?知的な障害などあるかもしれませんよね。

娘を障害者にしたい訳ではないです。ただただ漠然とした不安が毎日取れずに苦しいです。

運動面では順調に首座りから伝い歩きまできました。言葉は最近『パッパッ』や『バッバッ』など繰り返してますが意味はありません。たまたま口の動きがそうなって楽しんでいる感じです。離乳食は好き嫌いなくなんでも食べます。癇癪もしたりしないし、後追いもあって可愛いし、友達の子供を抱っこするとヤキモチ焼いて泣いたりするんです。本当に可愛い。けど…知的な遅れがある気がしてならないのです。生後11ヶ月で何も芸が出来ないのは送れてますか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • 2児の母です。
    不安になられている様ですが、生後半年以降の成長はかなり個人差が出てきます。

    赤ちゃんのできる事が増えるのは、芸ではないですが。。
    脳も徐々に発達していく頃なので、話せない赤ちゃんに理解しろってのは無理ですね。
    子育ては、完璧主義やママの考え優先でしていくと、赤ちゃんにストレスを与え、素人考えのママも疲労になっていきます。

    赤ちゃんのペースで1歳を過ぎるまで、様子を見ながらでいいと思います。
    気になるなら、素人で心配していないで小児科に相談してみたらどうですか?

    気長に
    ゆっくり
    心配事は考えてしまうなら、プロの小児科等に相談

    ですよ。

    TTT 2020/01/27 03:50

    ID: 464335

    いいね!
    4
    違反報告
  • [助産師]

    あやかさん、おはようございます。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんの発達がご心配なのですね。

    TTTさんからもコメントがありましたが、お子さんの発達には、かなりの個人差があります。ママさんとしては、周りのお子さんが次第にできるようになっていることを、お子さんがなかなかできないと、さまざまなご心配やご不安があるかと思います。その感情は自然と思います。ですが、発達がゆっくりめであっても、必ずしも障害があるというわけではなく、お子さんなりのペースで発達していきますので、あまりご心配ないことが多いですよ。今まで健診等で何か異常を指摘されたことはありますか?多くのお子さんを見ている小児科医が、特に異常があると判断しなければ、お子さんの発達は問題ないことがほとんどです。もし、ご心配があれば、おかかりつけにご相談なさってみてもいいかと思いますが、発達が早いことが、必ずしもいいことではありませんよ。お子さんなりの発達のペースを見守っていただいて、問題ないように思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2020/01/27 07:02

    ID: 464349

    いいね!
    3
    違反報告
  • TTTさん。
    コメントありがとうございます。
    そうですよね、個人差かなりありますよね。
    頭で分かっていてもどうしても不安になってしまいます。
    比べてしまっては娘が可哀想ですよね…
    見守っていきたいと思います。

    りんまま 2020/01/27 08:39

    ID: 464368

    いいね!
    3
    違反報告
  • 助産師高塚さんコメントありがとうございます。
    検診では指摘された事ありません。
    ですがまだ検診は9~11ヶ月検診しか受けてません。なので言語の理解は検診では分からなかっただけなのかと思ってしまいます。
    この様な様子は11ヶ月ではよくある事なのでしょうか?それともやはり遅れていると感じますか?

    りんまま 2020/01/27 08:46

    ID: 464372

    いいね!
    2
    違反報告
  • [助産師]

    あやかさん、お返事ありがとうございます。
    発達には個人差が大きいので、実際に拝見してみないとはっきりしたことは分かりませんが、健診で指摘されていなければ、今の時点では異常はないとご判断いただいていいのではないかと思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2020/01/27 15:48

    ID: 464526

    いいね!
    2
    違反報告
  • 横から失礼します。
    1歳2ヶ月の我が子は1歳1ヶ月になって突然指差しを始めました。名前を読んで返事をしたのもこの頃です。今だにはっきりした言葉はありませんが、運動面は誕生日前から歩き始め、今は追いかけるのに必死です(^_^;)
    叱った直後に繰り返すのは好奇心旺盛なのねと思ってます。昨日はサラダ油を床にすり込んでいました…
    ただ、離乳食拒否の期間が長くて私も不安がいっぱいでした。
    回りと比べると不安になることもありますが、大人もできないことありますよね?逆上がりできないとか、片付け苦手とか。成長途中の赤ちゃんならなおさらだと思います。『今できること』はすぐに『やらないこと』になってしまう時期ですから見逃さないように娘さんのペースを見守ってあげて大丈夫だと思いますよ。

    あき 2020/01/29 07:06

    ID: 465092

    いいね!
    4
    違反報告
  • そのくらいの月齢だと少しずつ動いて、いろいろ触りたがる時期で大変ですよね。
    「できないことが多い」ように書いてらっしゃいますが、親が求めるような行動ではなくても、できることはたくさんあると思いますよ。
    例えば、コードを触るときにあやかさんのチラッと見るとか。「ママ見てるかな?やったらどんな反応するかな?」とちゃんと確認してるんですよ。心の中にママの反応や記憶を少しずつ積み立てているんです。
    なんで怒られてるか理解して触らなくなるのは、まだまだ2歳ごろになるまで難しいですし、ストレス溜まるだけなので隠したり、使わないときはキャップをつけたりするのが一番楽です。

    それに、ネットや動画に載っているものは、言い方が悪いですができるようになって可愛いうちの子自慢なので、気にしすぎなくて大丈夫ですよ。
    お子さんもちゃんと「バッバッ」が言えてるではないですか。これが少しずつ変化して、意味のある言葉に変わっていきますので、「上手に言えたね〜」とか「これは○○だよ」など見守りながら少しずつ教えていきましょう。

    maka 2020/01/29 07:35

    ID: 465095

    いいね!
    4
    違反報告
  • あやかさん、横から失礼いたします。
    出来ない=発達が悪い=障害者のイコールになりにくいです。
    神経もどんどん発達中ですし、経験をたくさんさせて良い悪いを覚えて貰いたい時期ですから。
    検診で何も言われなかったのは、身体の動き、目の動き等ちゃんと神経働いておかしい動きがないか?の確認されてると思われるので、問題なしだったのかも…説明や大丈夫ですとか何かしらDrからの一言は欲しいですね。

    我が子は10ヶ月後半ですが、なーんにも話はしません。たまに手をあげたり、パチパチはします。それ以外は全くしません。食事も自分でしてくれませんし、王様ですか?って感じになっていますが、それでもいいと思っています。
    理由は2つ。
    予定日よりも3週間早かったので成長的には9ヶ月後半もしくは10ヶ月なりたて位を目安にしないといけない。
    出来る子が周りのたくさん居てると競争になって出来るようになってくるそうなので、ある日突然爆発的に成長しようと頑張るそうです。本人が出来ない事に焦ってくるので、そこまでカメさんののんびり加減でいいやと思っています。ウサギさんだと早すぎて順番で成長していくのを何かしら抜けてしまいそうですし…そこはドーンと見守りの感じです。
    自分の持病のせいで絶対に子どもたちは予定日で産めなかった為、今は何ヵ月位と他の子全く見ない!と我が子の成長のみ見て生活していくって感じなんです。たまに旦那さんが成長に不安を抱くので、仕方がない!と言ってます。

    毎日不安なお気持ちになってしまうのもわからなくは無いです。ただ、目の前の子の成長だけを見てあげるにこしたことは無いと思います。
    今日出来ても、明日出来ないも普通にあって気まぐれに振り回されたくないので、その都度の対応です

    単語のみ又は単語+アクションで教えてあげると覚えも早いかもしれません。言うのは統一で。
    さようならは、ん?ってなる息子はバイバイ~タッチと手をチョンとタッチすることが別れると理解したみたいです。ちなみに行ってきますも理解してないです(^^;

    不安が少しでも和らいだらと…
    長文駄文で失礼しました。

    ヘンヨン 2020/01/29 09:27

    ID: 465144

    いいね!
    3
    違反報告
  • うちの長女も1歳半ぐらいの時も何言ってるかよくわからない時ありましたよ。はっきり話せなくて私も理解できなくて娘は伝わらなくて愚図るってしょっちゅうでした。言葉以外の成長は早かったです。コードなどもダメなのかな?ってわかるようになってもわざと悪戯するようになったりすると思います。
    年子の長男は長女と同じ時期にはベラベラ喋っていたのでほんと個人差があると思います

    ゆー 2020/01/29 10:29

    ID: 465158

    いいね!
    2
    違反報告
  • あきさん。コメントありがとうございます。
    ちょうど指差しも気にしていましたがやはり1歳過ぎてから出来る子も居るのですね。私の気持ちが先走って出来ない事ばかりに目を囚われていました。でも違いますよね。大人だって出来ない事、出来ることがあるのですから子供なんて尚更個人差ありますよね。
    本当にコメントを頂いて気持ちが救われます。ありがとうございます。

    りんまま 2020/02/07 00:17

    ID: 467880

    いいね!
    0
    違反報告
  • makaさん。コメントありがとうございます。
    確かにコードの所をいつも触ろうとするので『ダメよ、危ないよ』といつもと違うトーンで言い続けてたら顔色を伺うようになってきました。
    でも、心配で頭がおかしくなってる私は『顔色伺うようになってきた!』と成長に気づかず『たまたまこっち見ただけなのかも』と思ってしまってました。成長に気づけない親なんて子供は悲しがりますよね。
    少しでも変化が見られれば褒めて愛情をきちんと娘に注ぎたいと思います。
    コメントを貰って心配が無くなってきてるのが自分自身分かります。本当に助かります、ありがとうございました。

    りんまま 2020/02/07 00:22

    ID: 467881

    いいね!
    0
    違反報告
  • ヘンヨンさん、コメントありがとうございます。
    周りと比べずドーンと構える姿、見習いたいと思います。単語+アクションで覚えさせようと毎日やってますがやはりやってくれません。まだまだ理解するのに時間がかかるかもしれません。でも、娘は毎日きちんと成長してるのに私が不安になってたらダメですよね。個人差があるのも理解した上で娘の成長を楽しんであげたいと思います。
    お医者さんも何も指摘されてないので大丈夫だと思います。本当に一言欲しいです…。
    でもこうしてコメント頂いて不安が和らぎます。ありがとうございました。

    りんまま 2020/02/07 00:26

    ID: 467882

    いいね!
    0
    違反報告
  • ゆーさん。コメントありがとうございます。
    1歳半でも分からないのに、1歳未満に私は求めすぎですね。兄弟の中でも成長が個人差あるのに私は比べすぎでした。
    周りの歳の近い子供と比べても何も意味の無い事なのに…
    娘は娘のペースで成長してるのにそれを見守れないなんてダメ親でした。
    こうしてコメントを頂いて娘の成長を楽しめそうです。本当にコメントありがとうございました。

    りんまま 2020/02/07 00:30

    ID: 467883

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)