手づかみ食べのコツ

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
手づかみ食べのコツ【管理栄養士に相談(育児中)】
1 1

ID: 70933

えりか 2020/01/27 16:12

いつもお世話になっております。

あと1週間で11ヶ月になる男の子を育児中です。
離乳食は1日3回、大人と同じ時間に食べさせています。
用意した分を食べ終わると泣き、ミルクを140ml足してようやく満足するくらいの食欲はあるのですが、手づかみ食べがなかなか進みません。毎朝の主食にしているパンは自分でつかんで食べるようになりましたが、それ以外は口に運んでもらうのを待っているようです(^_^;)
手づかみ食べを進める上で、何か良い方法があったらアドバイスいただけないでしょうか?
また、手づかみ食べができてもかじりとることをしません。育児コラムや離乳食の本などを読むと、口に入りきらない程度の大きさのものを与えると良いといったことが書かれていましたが、うちの子は口にはいりきらない量を無理やり詰め込もうとしてしまいます。食べる様子を見ているので、今のところは喉に詰まらせることはありませんが、うまくかじりとることができるようになるには、どうしたら良いでしょうか?
ちなみに、歯は上下の前歯が2本ずつ生え、下の歯は3本目が顔を出し始めています。

どうぞよろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    えりかさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    もうすぐ11カ月のお子様の手づかみ食べについてのご相談ですね。
    食パンは自分で掴んで食べる様になったとのこと、だんだんと目と手と口の協働運動が獲得されている時期だと思いますので、焦らず手づかみ食べに興味が出てくるまで待ってあげても良いと思います。
    手づかみ食べはお子様自身に興味が出てこないとなかなか進みずらいので、手で掴めそうなものを皿の上にのせて、たくさん触らせてあげる事も大切な過程になります。 食材で遊んでいる様に見えても、その食材の固さや温度などの特性を学ぶ機会ですので、手づかみ食べの前段階として、手で直接触る事をたくさんやらせてあげましょう。

    かじりとりを練習させてあげるには、お子様の口幅よりも大きい食材を口元に持っていき、かじり取るように促してあげると良いです。おやきや蒸しパンやホットケーキなど、かじり取りやすい柔らかいものを使って、かじり取って食べる様子をお母さんが目の前で見せてあげるもの効果的ですよ。誤嚥しない様に見守りは必要になりますが、詰め込んだり、食べずらさを感じる事も、上手に食べる上での必要な過程になります。焦らずゆっくりとお子様のペースで進めてあげて下さいね。
    よろしくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2020/01/29 07:57

    ID: 465099

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)