何がいい?
みなさんの妊娠中の食事や栄養に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
妊娠中の食事や栄養以外の相談は、「助産師に相談(妊娠中)」へお願いいたします。
- いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
- お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
- また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
管理栄養士に相談(妊娠中)の注目発言
管理栄養士に相談(妊娠中)のコメント数ランキング
ジャンル一覧
ママ友エリア
コメント編集
発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。
トピック編集
違反報告
ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
マイトーク
クリップした発言
-
ログインするとクリップした発言がここに表示されます。
管理栄養士の久野と申します。
パンにつける食材についてのご相談ですね。
脂質が抑えられているマーガリンをご使用なのは良いと思いますよ。
これは好みにもよると思いますが、しっかりとした体重管理を行う為には、なるべく余計な糖分や脂肪分は避けたいところです。 バターをべっとりと塗ったり、甘いジャムを塗ったりすると食べやすいですが、なるべくその他の食材と一緒に召し上がり、脂肪分、糖分、塩分を余計に摂取しない様に心掛けると良いと思います。
例えば、パン食の副菜にポタージュスープやミネストローネ、クラムアチャウダーなどのスープを準備して、スープに浸しながら召し上がると、副菜と一緒にパンに何もつけずに召し上がれます。 また、あまり砂糖を使用しないフレンチトーストにすると、卵のたんぱく源も補えるのでお勧めです。 目玉焼きをパンに乗せて軽く醤油をたらし、そのまま一緒に召し上がる方もいらっしゃいます。
その他、スライスチーズをのせてオーブントースターで加熱すれば、マーガリンやバタージャムなどが無くても、チーズの程よい塩味で食べられるので良いと思います。チーズは乳製品なので、カルシウム摂取にも繋がりますね。
パン単体で召し上がると、どうしても味気が無いので、マーガリンやジャムなどをつけがちですが、副菜やたんぱく源と合わせて、余計な脂肪分・糖分・塩分を摂らない様な工夫をされると良いですね。宜しくお願い致します。 管理栄養士:久野多恵 2020/02/06 12:49 ID: 467706
参考にさせていただきます! ルカ 2020/02/06 20:56 ID: 467825