歩行器の使用

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
歩行器の使用【助産師に相談(育児中)】
5 1

ID: 73466

なつ 2020/02/21 17:05

一歳3ヶ月の娘を育てています。
約80cm、10.5kgの少し大きめな子です。
まだなかなかつかまり立ちをしませんが、立とうとする意思はあります。
また、はいはいから高ばいになりそうな気配です。
まだ歩けない事を母に言ったところ、
もう1歳3ヶ月なのに遅すぎる。
歩ける様に歩行器に乗せるべき。
足が伸びて歩く様になる。
と言われました。
ですが、自分は本人に任せておけばいいと思ってます。
何かで歩行器を使っている方が、自分で頑張らなくても立てる為歩くのが遅いとも見ました。
一体どちらが有力なのでしょうか。
また、歩行器は使用しなくてもいいのでしょうか?
お忙しいとはおもいますが、ご意見をお聞かせください。
お願い致します

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    なつさん、こんにちは
    助産師の宮川です。

    娘さんへの歩行器の使用についてご相談ですね。
    読ませていただき、娘さんは身体が大きめということで、しかし立ち上がろうとする意思がしっかりとあるようですし、そのモチベーションがあれば、任せてあげるのでいいと思いますよ。
    お子さんの興味や意思、モチベーションがとても大切になります。ないのにこちらから働きかけをしてもなかなか進まないことがあります。
    娘さんはちゃんと自分の身体の発達状況など踏まえて、動き出します。日々そのために練習をしてくれてもいると思います。今は歩行器を使わずにお子さんのペースで任せていくことを進めていますよ。その方が必要な筋肉、バランス感覚も早く掴めるようにもなると思います。
    よかったら参考になさってみてください。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/02/21 17:11

    ID: 472690

    いいね!
    1
    違反報告
  • 返信、ありがとうございます。
    やはり、娘に任せて行こうかと思います。
    ですが、どの位迄に歩かないとやっぱり発育が遅いのかな?となるのでしょうか。

    なつ 2020/02/23 22:47

    ID: 473283

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    なつさん、お返事をどうもありがとうございました。
    1歳半を過ぎて歩く様子が全く見られないとなると遅れているとなるかもしれません。しかし娘さんなりに歩けるようになるための動きが進んで見られるようになってきたら、そのまま経過を見ていくことになるのではないかと思います。
    よかったら参考になさってみてください。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/02/24 10:17

    ID: 473380

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。
    掴まり立ちも、一度しただけでまだ出来ないので少し不安になってきていました。
    また、様子を見たいと思います。

    なつ 2020/02/24 13:18

    ID: 473430

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    なつさん、お返事をどうもありがとうございました。
    そうなのですね、娘さんがつかまり立ちをしたくなるような、モチベーションが上がるようなことがあるとまた違ってくるのではないかと思います。なかなか進まないと思っていても、ある時出来るようになると一気に進み出すということもありますよ。
    同じぐらいの歳月齢のお子さんが動いている様子を引き続き見せてあげたりしながら、刺激を与えてあげてみてください。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/02/24 14:03

    ID: 473439

    いいね!
    2
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)