掴み食べ、コップ飲みについて

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
掴み食べ、コップ飲みについて【管理栄養士に相談(育児中)】
1 3

ID: 73575

ネロ 2020/02/22 22:42

9ヶ月の男の子を育てています。その日の気分でムラはありますが、月齢並に食べられていると思います。8ヶ月前ごろ、スプーンに興味を示すので一緒に持ってみたところ、自分で口に持っていって食べていました。掴み食べのチャンスかと思い、バナナなど果物で掴み食べに挑戦させてみました。一度だけ口に手を持っていったことがありますが、その後は食べ物も手に持って遊ぶだけで口に運ぼうとはしなくなりました。また、スプーンも最近では自分で持つことを嫌がり、スプーンを持って遊びはするものの、それを口に運ぼうとすると嫌がります。私が与えると食べます。自分で食べようとする気がないのか、どのように掴み食べを進みたらいいのかわかりません。掴み食べの進め方のポイントを教えてください。

また、完母で育てており、哺乳瓶などを今までほとんど使ってきませんでした。そのせいか、マグやコップ飲みも嫌がります。深めのスプーンからすすって飲むことはできるようになってきましたが、マグやコップを持たせようとすると手で払いのけてしまいます。手で持つということが嫌なようで…こちらもどうやったら自分で持つようになるのかコツを伺いたいです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
3

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ネロさん、こんばんは。
    管理栄養士の一藁です。
    9か月のお子さんがどうすれば手づかみ食べやスプーン食べ、マグやコップを使えるようになるかでお悩みなのですね。

    9か月ごろから手づかみ食べを始めるお子さんが多いですが、中には手が汚れたりベタベタするのが苦手で手づかみを嫌がるお子さんもいます。
    お子さんに好きな食べ物も効果的ですが、食べ物を触ることが苦手場合は手が汚れないようなパンやボーロ、赤ちゃんせんべいなどで練習させても良いと思います。

    手づかみ食べは手と目と口の協調運動の練習なので、スプーンの練習は手づかみ食べに慣れてきてから始めるとスムーズに使えるようになるかと思います。

    マグやコップの練習は、まず赤ちゃん用の紙パック飲料を使って練習するのがおススメです。
    お子さんにストローを咥えさせたら、ネロさんが紙パックを少し押して中の飲み物を少し出してあげます。
    繰り返し練習すると自然とストローから飲み物が吸うことを覚えていきます。


    9か月以降になると赤ちゃんは親御さんの食べる様子や飲む様子を観察し、まねっこすることが段々上手になってきます。
    まずはネロさんが食べたり飲む動作を見せてあげて、できないことは手伝いながら練習してみてくださいね。
    お子さんが失敗しても、少しでもできたらよかった点をどんどん褒めてやる気や自信をつけてあげましょう。

    2~3歳ごろには成長・発達とともに大体のお子さんが自然と上手にできるようになってくるので、今はまだ嫌がる様子なら無理に練習させなくてもお子さんが自発的にやる時期まで見守ってあげて大丈夫です。
    焦らずお子さんのペースで進めてくださいね。

    以上ご参考までに、よろしくお願いいたします。

    管理栄養士:一藁暁子 2020/02/24 21:17

    ID: 473545

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)