いつ寝なくなるかが不安。

いつ寝なくなるかが不安。【ベビー(0-5カ月)】
2 1

ID: 73660

あい 2020/02/24 05:00

生後1ヶ月半の娘のことです。完母で育てています。特にこだわりはありません。

初めての子で何もわかりませんが比較的よく寝てくれる子だと思います。生後20日くらいから夜は3〜5時間は連続して寝ますし、途中で目を開けても自分で入眠します。ギャン泣きもいまはほぼしません。

ですがここ最近お昼はほぼ寝ません。しきりにおっぱいを欲しがり(寝る時はほぼおっぱいを飲む+甘えてる)、抱っこ紐かおっぱいを咥えたまま抱っこかでしか寝ません。寝たと思い置いても長くて10分程度しか寝ず、再度おっぱいを欲しがります。

母親の自覚?覚悟?が足りないと思われると思いますが私は睡眠がなによりも大事だったようで、寝れないとイライラしたり気がどこかへ行ってしまったり、昼の授乳にも耐えられません。お昼寝てくれない、お昼の頻回授乳も耐えられるのは夜長く寝てくれて睡眠時間が確保できているからだと思います。

これがいつ夜寝てくれなくなるかが不安で、毎日毎日今日は夜中寝てくれないかも。と思い怖くなります。考えたって仕方がないのですが、お出かけをしたり病院へ行ったり、刺激がある日変化がある日など怖くて怖くて早く帰りたいと不安な気持ちがいっぱいになります。(病院で心電図など撮った日からお昼寝ができなくなったようにも思います)

みなさんのお子さんは今まで寝ていたのに突然寝なくなったり、逆に寝てくれなかったけどこれしたら寝るようになったなどありますでしょうか?寝なくなったらこうしてみては?などありますか?

子どもは一人一人違う、子育てにも絶対はないし思い通りにもならないと分かっていますがわたしの性格上、この先こんなこともある、あんなこともあるとわかっておきたいのでみなさんの経験談を聞かせてもらえると助かります。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • ちなみに添い乳はしたことがないのですが、娘には入眠儀式?のようなものがあり寝付く際、おっぱいを吸っては離す吸っては離すを繰り返します。離すのは乳首を引っ張って口からスポンと抜けるような形です。出てないから引っ張るのではなく出ようが出まいが咥えて離してを繰り返し、満足?したら寝ます。夜、寝付いた後朝まで1.2回授乳がありますがこれはしません。お昼は授乳のたびにします。この差もわかりません。

    あい 2020/02/24 05:15

    ID: 473314

    いいね!
    0
    違反報告
  • こんばんわ、あいさん
    私も2ヶ月の息子を育てる新米ママですので、アドバイスなどは全然ですが、私と息子のお話をさせていただきたいと思います!参考までに…

    うちの子もそのくらいから全然寝なくなりました。
    もう一日中だっこだっこです。
    しかも、おっぱいは出ているものをあげないと寝ません。おっぱいにもかぎりがあるのよ!!と言いたくなります笑
    吸われ過ぎでピュアレーンが手放せません…

    ずっとだっこもしんどいですよね~腱鞘炎になりかけました。
    なので、ソファーにクッションをおいて寄りかかり、胸のあたりに息子の耳がくるように寝かせて、反対の耳では自分の呼吸を聞かせて、布団をいっしょにかぶってお昼寝します。
    これで、次のミルクまでぐっすりなんてことも増えました。一緒に寝れるしサイコー

    外での刺激を受けてギャン泣きするようになるのは、もっと月齢の大きい赤ちゃんだと聞いたので、私は自分の気分転換に抱っこひもでだっこしてお外つれてってます。いまはコロナが気になり、なかなかですが…

    うちの子はお風呂が好きなので、ずっとぐずぐすするようなら早めにお風呂にしたりして、気分転換させています。

    あと、母乳に加えてミルクを足してるのですが、ミルクが足りなくなった頃も眠る時間が減っていたと思うので、多めに作ってみたりしました。

    シーンとしていると、ちょっとしたものおとで起きるので、雑音としてテレビはつけっぱなしにしています。

    あと、もう1~2ヶ月で生活リズムがついてきて、よるもぐっと眠るようになるのではないかと思います。朝は同じ時間におはようといって日光をあびさせ、温かいガーゼで顔をふいたり、夜はお風呂上がりから部屋の電気を暗めにして、テレビは小さめかつけずに落ち着かせたりして、生活リズムを意識しています。

    そんなこんなしていても、定期的に一日中泣き続けられることもあります。
    でも、子育て経験が豊富なままに
    「ギャン泣きしたあとは、急にできることが増えていたりする。赤ちゃんは泣いてるときに、一生懸命成長しようとしているんだよ!」
    と、教えていただき、あっという間におわるからねといわれたことで、イライラもあまりしなくなりました。

    赤ちゃん優先の生活リズムで体もまだまだしんどいかもですが、ママの体調が崩れては大変です
    無理せず、元気なときだけ頑張ってください!
    長々と失礼いたしました

    まいん 2020/02/26 01:05

    ID: 473941

    いいね!
    1
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

ベビー(0-5カ月)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)