離乳食 差し出すタイミング

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食 差し出すタイミング【管理栄養士に相談(育児中)】
3 1

ID: 73663

ゆいまる 2020/02/24 06:27

スプーンで口元に運ぶときのタイミング(?)がよくわかりません。もうすぐ8ヶ月で2回食となって1ヶ月半ほど過ぎました。野菜や果物、炭水化物は好きで、魚や豆腐・卵が少し苦手なようで口に入れると嫌な顔をします。

次の食材を口へ運んでいいのは
・口の中で、もぐもぐするのが終わったら
・「ちょうだい」というように口を自分から開けたら  など…
どのタイミングがいいんでしょうか?

先述の通り、苦手な食べ物の時は早く飲み込みたいのか口の中の味を変えたいのか、すぐ「次を食べたい」と言わんばかりに口を開けてスプーンを見ています。
また、初めはいいんですが数分経つと飽きるのか左右色んなところを見たり、椅子から出ようと動きます。こちらも集中している間にバーっと早く食べ終わらせたいので、1回口へ運んだらすぐ次のをスプーンへ盛って差し出して(本人に見せるように目の前でスプーンを持って待つ感じ)しまいます。

でも、最近、「大きい粒の食材でももぐもぐせず飲み込んでないか?」と気づき始めました。
これは練習にならずいけないことですよね?

正しい食べさせ方について教えて下さい。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆいまるさん、こんにちは。
    管理栄養士の小林です。

    もうすぐ8ヶ月のお子さんの食べ物を口にいれるタイミングについてのお悩みなのですね。
    7、8ヶ月のお子さんの離乳食の進め方について動画がありますので、参考に載せておきます。
    https://baby-calendar.jp/special/baby_food02

    動画の中でも説明がありますが、
    数回もぐもぐとしている様子であれば、大丈夫です。お子さんのウンチにそのまま出てきてしまったり、丸のみしてしまっている様子であれば、モグモグしてからゴックンしようねと繰り返し声をかけてください。
    数回モグモグと動かしてゴックンとすることを習慣にしていきたいので、お口の中がゴックンできてから、次のものをいれてあげるという方がよいかと思います。
    魚や、卵黄等飲み込みにくい食材はとろみをつけたり、おかゆに混ぜてあげると飲み込みやすくなりますよ。
    食べる練習を進めていけるとよいですので、完食を目標にしなくて大丈夫です。モグモグゴックンを習慣として、集中できなくなったら、そこでおしまいとしてもよいですよ。
    ご参考までによろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2020/02/25 12:05

    ID: 473714

    いいね!
    0
    違反報告
  • 人参などウンチの中にそのまま紛れているときはあります。茹で時間が足りずまだ硬いということなんですかね?

    本などにある硬さ写真を見ると、もぐもぐ期(ごっくんは出来る子のステップアップ)は割と水分が少なめで粒粒なんですが、魚や卵などとろみを付けると練習にそのままごっくんしてしまい、練習にならないのではないですか?

    ゆいまる 2020/02/25 12:18

    ID: 473721

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆいまるさん、こんにちは。

    ウンチに食べたものがそのまま出てきてしまう場合の考え方ですが、
    1、茹で時間が足りず固くて潰せない→親指と人差し指で軽く押したらつぶれるくらいの固さにしてみてください
    2、食材の固さはあっているが、噛まずに丸のみしてしまっている→モグモグしてからゴックンしようねと声かけをする
    たまに出てきてしまうくらいで、下痢や便秘などお子さんの体調が悪くなってしまうことがなければ心配はいりません。

    おかゆや野菜などで、モグモグゴックンの練習をしていければよいと思いますよ。
    魚や豆腐、卵が苦手な食材とのことでしたので、苦手なものを頑張ってしまうと、食事自体が苦手になってしまう可能性もあります。
    苦手なものは少しゆっくりめでも大丈夫です。
    よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2020/02/26 10:39

    ID: 474018

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)