食事のときについて

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
食事のときについて【助産師に相談(育児中)】
2 1

ID: 74669

ななか 2020/03/04 22:05

今月で一歳4ヶ月になる我が子の食事ことについてですが、好き嫌いはあまりないのですが、食べたい順番が出てきたり、自分でスプーンを持って食べようとしますが半分か少しすると遊び食べのような感じになります。うどんを思いっきりの力ですくって飛ばしてみたり、無駄にかき混ぜてみたり。いつも最後に食べさせて完食です。果物や自分の好きなものは黙々と食べます。
主人にご飯を食べさせるのを頼んだのですが、まだ一歳少ししか生きていないのにほとんど自分で食べさせようとしていたので驚いてしまいました。
確かにに自分で食べることや、遊び食べが良くないことを教えるのは正しいと思いますが、やり方が違う気がして。しかし私も初めての子育てなのでどう話したらいいのかわからず。
私はいつも子どもが食べる集中力が切れ始めたら食べさせたり、果物を先にあげたりしています。このやり方が合ってるとも思っていませんが、赤ちゃんや小さい子にとっては食べる練習も体力を使うことだしと思っています。思い切って食事を切り上げたいのですが、お腹が空いて夜中に起きてくるのも嫌です。どのように食事させて行ったらいいか、主人にどのように説明したらいいか教えてください。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ななかさん、こんばんは。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんのお食事についてですね。

    ご飯の時間を集中して食べることができるようになるのは、大体3歳の幼稚園に入る頃の目標となっています。ですので、途中で遊んでしまったり、食べなくなってしまうことは、今の時期では仕方がないことかと思いますよ。正解が難しく、ママさんのやり方とパパさんのやり方が異なることもあるかと思うのですが、それはそれで必ずしも同じ食べさせ方でなくてもいいですよ。時期的には、ママさんも離乳食の食べることを優先するか、切り上げてしまうのかは悩みどころですよね。
確かに月齢的には、集中の限界もあります。食品も遊びになってしまうことも自然です。よく躾についてご質問がありますが、乳児期に躾はまだ難しいので、集中が切れたら食事をやめてしまうのも一つです。
一回は短時間で、ちょこちょこ、食事や間食として摂られるように工夫されている方もいます。
また、ママさんがやってくださっているように、お子さんの進みが悪くなれば、食べなくなってしまう前に食べさせてしまったり、好きなものから食べさせたりする方法はいいかと思いますよ。それぞれのお考えがあるかと思うので、それぞれのお子さんとの関わり方があって、問題ないかと思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/04 23:52

    ID: 476549

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございました。主人にも話したら納得していました。

    ななか 2020/03/18 16:35

    ID: 481113

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)