朝ごはんをなかなか食べない

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
朝ごはんをなかなか食べない【助産師に相談(育児中)】
9 2

ID: 74699

あお 2020/03/05 09:11

10ヶ月、3回食です。
昼、夕ごはんはとてもたくさん食べます。
しかし、朝ごはんは最初の二、三口でペースダウン。
遊び始めたり、テーブルに顔を埋めたりして頑として口を開けようとしません。
好きなもの、食べやすいものにしたり、昼、夕ごはんの時にはぱくぱく食べていたメニューを取り入れたりしていますが、全然集中しません。
寝起き直ぐは食べづらいかと思い、起こしてから一時間経って朝食にしたり、お腹を動かしておくため、お茶を飲ませたりしていますが、全然ダメです。
30分以上かかります。
4月から保育園と仕事復帰が決まっているので、毎朝こんなに時間がかかると、早朝保育を利用予定なので、とても登園時間に間に合わなそうで不安です。
毎朝こんなに時間がかかって、正直めげそうになったり、イライラします。
主人は遅い出勤なので、子どもの朝ごはんの時にはまだ寝ています。しんどいと言っても、「そう、お疲れ様。」だけで、起きようとしません。
そんな態度にもイライラするし、毎朝苦戦しているのに、主人は寝ているのかと思うと更にイライラします。
毎日朝からこんなにイライラして、しんどいし、気持ちがどうでもよくなってしまいます…

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    あおさん、こんにちは。
    ご質問ありがとうございます。
    朝ごはんをなかなか食べてくれなくお悩みでしたね。
    保育園生活も目前ですし、不安になりますよね。
    昼や夜にしっかり召し上がっていて、発育状況がよければ、あまり問題はないことが多いです。
    色々工夫なさっているにも関わらず、あまり食べてくれないのであれば、今は無理強いせずに、ミルクや母乳を中心にして、好きな果物やパンケーキなどで済ませてもよいと思います。
    時間がかけられない朝になりますよね、朝ごはんはお子さんのエネルギーに不可欠ではありますが、少しでも、数口でも食べていくという習慣を大事にしていくうちにたくさん食べる日がくるように思いますよ。

    助産師:在本祐子 2020/03/05 15:04

    ID: 476722

    いいね!
    1
    違反報告
  • コメントありがとうございます。
    発育ですが、体重が少なく、成長曲線をずっと下回っており、小児科医より経過観察中です。
    フォローアップミルクも飲んでますが、飲んでも50ぐらいです。
    それでも栄養バランスをあまり考えず、好きなもので大丈夫でしょうか?

    あお 2020/03/05 15:24

    ID: 476734

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    そうだったんですね。体重が少なく成長曲線を下回る状況であれば、好きなものでも工夫が必要ですね。
    栄養士よりコメントしてもらうようにしますね。よろしくお願いします。

    助産師:在本祐子 2020/03/05 18:22

    ID: 476763

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。
    以前に掴み食べをしない、今回と同じような質問をしたときも、栄養士さんからコメントをしてもらうようにすると言われましたが、未だコメントありません…

    あお 2020/03/05 19:01

    ID: 476771

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    それは大変失礼致しました。
    今日のご相談に対しては連絡をしてもらえる様に手配しましたので、申し訳ありませんが、もう少しお待ち下さい。よろしくお願いします。

    助産師:在本祐子 2020/03/05 22:32

    ID: 476848

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    あおさん、こんばんは。
    管理栄養士の久野と申します。

    朝ごはんをなかなか食べないという事でのお悩みですね。
    昼食と夕食はとてもたくさん食べてくれるとの事、食に興味があるご様子ですね。朝食が控え目な原因はなんでしょうかね。 まだ頭がすっきりしてなくて眠気もあるのかもしれませんし、きっとお子様のリズムがあるのだと思います。

    離乳食の他にミルクや母乳などは、1日どの程度飲まれていますか? 1日のうち2食はしっかりと食べられているご様子なので、体重増加を期待したい場合は、乳汁栄養をしっかりと飲ませてあげたいですね。フォローアップミルクは1回50mlとの事でしょうか? 哺乳瓶のほか、マグやストローやコップなどで与えても同じでしょうか?
    色々試していけると良いですね。

    朝食がなかなか進まなくて、もどかしく、イライラしてしんどくなってしまうお気持ちもとてもわかります。 私もそうでしたよ。 自分のお子様はたくさん食べて欲しいですし、3食しっかりと食べて栄養を摂ってほしいと思うお母様のお気持ちは当然だと思います。 ただ、食べらられない事、進まない事に注目するのではなく、お子様のできる事、昼食や夕食はしっかりと食べられている事に注目して、できる事を褒めてあげましょう。 私もそうなのですが、親の目線になると、出来ない事に注目してしまいがちになり、すべてできる事を求めてしまいますが、お子様の気持ちやペースはこちらが頑張ってもあまり変化はしません。食べる事を決めるのはお子様自身なので、いづれは食べてくれる、生活リズムが安定して来たら食べられる様になるんだと思って、食べたくない気持ちを受け入れてあげる事も大切なのかなと思います。

    食べない時は無理強いせずに、食べられるものだけを与え、20~30分で切り上げる様にしてみましょう。 1日のミルク量が少ない様であれば、補食の時間帯に朝食で摂りきれなかった栄養を補う間食を与えても良いです。ふかし芋やおにぎり、スティックパン、ホットケーキ、コーンフレークなどがお勧めです。 栄養のバランスは、1食きっちりと食べられなかった事で崩れる事はありません。 補食も上手に活用しながら1日のバランスを見ていけると良いと思いますよ。

    体重増加を期待したい場合は、離乳食にミルクを使用したメニューを増やしたり、効率的なエネルギー源となるバターなどの油脂類を離乳食に使用しても良いです。 1食小さじ半分くらいを目安に、マッシュポテトやパン粥に煮溶かしたり、ホワイトソースなどを作ったり、上手に取り入れていけると良いですね。

    管理栄養士:久野多恵 2020/03/06 23:17

    ID: 477259

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    前回ご質問頂いた時に、栄養士からの回答がなかったのですね。
    連絡がうまくいっておらず、大変失礼いたしました。

    手づかみ食べについてのご相談でしたでしょうか?
    手づかみ食べは、大人が促してもお子様自身に興味が出てこないと、進みにくいものになります。 また、今の時期に手づかみ食べが出来ていなくても問題ありませんし、食材を手で触りたいような素振りがでてきたら、大いに触らせてあげる機会を作ってあげれば良いです。 目で見たものを手で掴んでそれを口まで持っていくという動作は、目と手と口の協働運動が獲得されていないと難しいです。その前段階として、食材を触ったり、握りつぶしたり、投げ飛ばしたりという行動も悪い行為ではなく、食材の特性を学ぶ良い機会ですので、お母様の余裕がある時にだけやらせてあげるようにすれば良いと思いますよ。まずはお子様が手で触りたくなる時期が来るまでまってあげて良いので、焦らず進めていきましょう。
    前の質問内容が見れないので、回答がずれていたらすみません。宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2020/03/06 23:22

    ID: 477261

    いいね!
    0
    違反報告
  • 久野さん、コメントありがとうございます。
    離乳食の他に、母乳は1日6回、フォローアップミルクは離乳食に毎回混ぜているので200ほどです。
    どうしても、全部食べてほしい、せめて炭水化物とたんぱく質だけでも、と思い無理強いしてしまいますが、ダメですね。反省です。
    起こしてから一時間以上空けて朝食にしていますが、まだ寝ぼけているのでしょうか。それで朝ごはんが辛いものとして刷り込まれるのは避けたいです。
    捕食は一歳を迎えてからで良いと思っていましたが、もうあげて良いんですね。
    バターもたまに使っています。
    柔らかいもの、とろみがあるものを好んで食べますが、この時期でまだそのような形状で良いのか疑問です。

    つかみ食べについてもコメントありがとうございます。
    今はあまり興味が無さそうだったり持っても放り投げるか、へし折ります。
    自分で興味が出てくるまで待ってみようと思います。

    あお 2020/03/06 23:37

    ID: 477264

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    あおさん、お返事ありがとうございます。

    母乳は1日6回、フォローアップミルクは200ml程度飲めているのですね。 乳汁量は少なすぎる事無く確保できているご様子ですが、しばらくこのリズムは続けていきたいですね。

    おやつの習慣は基本的には1歳を過ぎてからですが、1歳未満であっても、体重増加を期待した場合、食に興味があるお子様で乳汁量がすくない様な状態のお子様には、喜んで食べてもらえるような、主食中心のものをおやつとして与えても問題ありません。
    ただ、母乳やフォローアップミルクのトータル量が減らない様に加減してあげて下さいね。

    柔らかいもの、とろみがあるもので進めても大丈夫です。 柔らかくても少しずつ食材を大きめにして、もぐもぐからかみかみの動きが引き出される様に進めていけると良いですね。

    管理栄養士:久野多恵 2020/03/08 13:16

    ID: 477638

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)