2歳1ヶ月の娘への接し方

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
2歳1ヶ月の娘への接し方【助産師に相談(育児中)】
4 1

ID: 74896

なな 2020/03/07 03:08

タイトルの通り娘を育児中です。公園から帰るときややってほしくない時など泣いた時に最初は「まだ遊びたかったよね、でも今日はおしまい。また明日こよ?」と声がけをしますがさらに泣き声が大きくなるような気がして、あまりこういうこと言わないほうがいいのかなと思い1、2回言ったら黙ってほとぼりが冷めるのを待ってました。
これはあまり良くなかったでしょうか?ある程度泣いて本人の中で折り合いがつくのか「また今度こよ」と納得をしたり他の遊びで遊んだりしていていい子だなと思ってたのですがふと、私へ対しての諦めなのかなと思えてきました。
でも中途半端にもうちょっと遊ぼうとしてもずるずるいくのでどういった対応がベストなのでしょうか?

最近はしょっちゅうでもないですが比較的「〜やっていい?」と聞いてきます。自分の意志では動けない子になってしまったらどうしようと思っています。

また、強めの口調で怒ったことがあるんですがそれは避けたほうがいいでしょうか?怒ると急にスムーズに動いてくれたのでなんだかまずい気がしてしまいました。パパは怒ったりしないのでパパには遊ぼう、遊ぼうとしきりに甘えているので私のことは怖がってるのでしょうか?私が料理をしてるときは娘も自分のキッチンへ行って何か作ったりしています。料理をしだすと機嫌が悪くなっていた娘が最近は少なくなったので料理の時は相手してもらえないと諦めたのかなと可哀想にも感じてます。

抱っこと言われても断ることが多いのでどのタイミングでなら抱っこをしても良いのかしたほうが良いのかわかりません。ご飯を食べてる途中で抱っこと言われたり料理をしてる時に抱っこと言われることがあります。座って自席で食べてほしいと思って断ってますが泣きそうになったら抱っこしたりはしてます。料理の時は元気があったら抱っこしますが大抵は集中して作り上げてしまったほうが早いので断ってます。
着替えや歯磨きを嫌がるんですが、したくなるまで待ってると「するー!」と言います。やだって言われたときに「じゃあママ待ってるね」と言ってその後は特に声もかけず家事をしたり携帯を見たり…と何かしながら待ってるんですがこの行動にこれでいいのかな?と疑問を感じてます。
どのような声がけをするのが良いのでしょう?また出来たときに褒めるというのを棒読みになりつつあるほど褒めまくっていて頻繁に褒めるのはやめたほうが良いのでしょうか?褒めるときの言葉はどんなものがいいのでしょう?自分自身は無口なほうなのであまり言葉が出てこなくて困っています。
こちらが本気で喜んだ時は娘もとても嬉しそうにしていたのでやっぱり褒め方もマンネリしていたのかなと思いました。

パパといるときは育児が大変で私と2人きりのときは比較的スムーズなことに疑問を感じて質問させて頂きました。パパといるときは遠慮なく遊ぼう遊ぼうと言う感じですが私と2人の時はそこまでではないのでこれまでの自分の接し方に問題があったのではと不安です。
それでも家事を終えてひと休みでソファに座ると急に遊ぼうと来るので、パパは基本暇そうにしてるので欲望むき出しな感じで遊ぼうとなるのかもしれませんしどうなのでしょう?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ななさん、おはようございます。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんの対応にお悩みなのですね。

    お話を伺う限りですと、ママさんの対応は、要所要所でしっかりお子さんの意思を尊重したり、待ってあげていて、問題ないように思います。時期的にはイヤイヤ気にもなるので、衝動的な欲求を抑える脳機能の中枢が未発達で、欲求を抑えることがどうしてもできない時期と言われています。ですので、自分が納得するまでは止めることができません。ですが、それを待っていてあげるという対応はとてもいいと思いますよ。もし、自分から終わりにすることができたときには「よく我慢できたねー、偉かったよ。」などと褒めてあげてくださいね。お子さんは、言葉よりもママさんの感情や雰囲気をより察知しますので、どんな言葉でも、本当にママさんが思われたことをお伝えなされば、十分にお子さんには伝わると思いますよ。また、どうしてもママさんは、家事やその他にもやらなければならないことがたくさんありますね。パパさんに比べて、あまり十分に相手をしてあげられないこともあるかと思います。ですが、それはママさんとパパさんの役割分担ができていて良いことと思います。お子さんも、ママさんは忙しそうだな、遊べないかなと徐々に様子を見られるようになってきているのだと思います。ですがそれは成長してきた証拠ですので、あまりご心配なさらずに、対応してあげられるときには、十分に対応してあげれば、問題ないですよ。いつも理想通りには対応できなくて自然ですよ。大きな声を出してしまったり、強めに対応してしまうことがあっても、お子さんはママさんがご自分のことを愛し、大切にしてくれていることをよく分かっています。一時的な対応がお子さんの成長に影響することはあまりないと思いますので、自信を持って育児されてくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/07 07:01

    ID: 477311

    いいね!
    1
    違反報告
  • 早速のご回答ありがとうございます!
    よく我慢できたね、偉かったねってすぐに使ってみたいです。我慢するということはストレスを自分に与えるようなイメージがあり他にも否定的な言葉を使わないほうがいいのかなと考え過ぎてしまってそういった声がけを出来ずにいましたが改めて聞いても不快にも感じないですしどんどん使っていきます!!
    ご相談できて良かったです、ありがとうございました。こちらもためてためてためてさらにためてついに爆発してしまって大きな声を出してしまったりもありますが問題なさそうで良かったです。でも小さな子に大人気ない態度で接するのが恥ずかしいと思ってるので気をつけたいです。なんとかなるものでしょうか?ごめんねと言いかけて、また考えすぎてしまい、ごめんねっていうのもおかしいのかな、やっぱりちゃんとして欲しいものだしと考えてしまいます。大きな声を出した時はしばらく…といっても10秒くらい沈黙して、一旦気持ちをおさえて何事もなかったように普通に話しかけてます。

    なな 2020/03/07 10:04

    ID: 477342

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    ななさん、お返事ありがとうございます。
    お子さんに、大人気ない態度をとってしまうことは誰でもありますよ。ですが、やはりそのあとの対応が大切と思います。悪かったなと思われた時、言いすぎてしまったなと思われた時には、例えお子さん相手であっても、素直に謝ることも大切かもしれませんね。お子さんは、ママさんが悪いと思った時に謝ってくれるということを通して、自分も悪いことをした時には、ちゃんと謝らなければならないということを学んで行きますよ。お子さんにやってほしいと思われることは、まずママさんが実践なさるとお子さんの良い見本になるかもしれませんね。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/07 10:56

    ID: 477355

    いいね!
    1
    違反報告
  • そうですよね!!とってもすっきりしました!!ありがとう御座いました!!

    なな 2020/03/07 11:24

    ID: 477356

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)