牛乳の飲ませ方

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
牛乳の飲ませ方【管理栄養士に相談(育児中)】
2 1

ID: 75210

あいひ 2020/03/10 11:38

いつもお世話になっております。
一歳一か月の娘がいます。

4月から保育園に通う事となり
昼食は牛乳なので飲めるようにして
おいて下さい、と言われました。

本来ならフォローアップミルクに
混ぜて飲ませて慣れさせるのが
一番良いかとおもうのですが
娘はフォローアップミルクが好きではなく
作っても飲まないため
あげるのを辞めてしまいました。
(離乳食は肉魚以外は普通の量を食べます)

シチューなどに混ぜたり、と
料理には時々使ったりしていますが
(ちなみシチューも好きではありません)
直接飲ませることに慣れるためには
どのようにしたら良いでしょうか?

また、直接飲ませるとしたら
気をつける事はありますか?

沸騰させて冷ましてから…?
お腹が緩くなる事もあると思うので
最初はどれくらいの量から始めるのか
アドバイスをお願いします。

どうぞ宜しくお願い致します。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    あいひさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    4月から保育園という事もあり、牛乳を試していかれたいのですね。
    1歳を過ぎたら飲用として牛乳を飲める様になりますが、まずは人肌程度に温めたものを少量からあげる様にしていきましょう。量に関して今まで摂取して問題なかった量から始めお子様が無理なく飲める程度で良いです。
    人肌程度に慣れたら、常温くらいに温めたもの(常温に放置するのは衛生的に良くないので、常温程度に温めましょう)を与え、それに慣れたら冷たい牛乳を与えても大丈夫です。冷たいものはお腹が緩くなってしまうというお子様は引き続き常温程度のものを与えていくと良いと思います。

    料理に牛乳を使用したメニューを取り入れているのはとても良いですね。1歳を過ぎるとおやつで栄養をとるように変化していきますので、牛乳ゼリーやババロアやスムージーなども取り入れて、牛乳に慣れる機会を増やしてあげるのも良いと思います。

    ご参考までによろしくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2020/03/11 07:54

    ID: 478615

    いいね!
    1
    違反報告
  • ババロアや牛乳ゼリー!
    なるほど、お菓子でも良いのですね。

    まずは人肌から始めてみます。
    とても参考になりました!
    ありがとうございました!

    あいひ 2020/03/11 08:23

    ID: 478626

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)