牛乳をあまり飲まない

みなさんの妊娠中の食事や栄養に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

妊娠中の食事や栄養以外の相談は、「助産師に相談(妊娠中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
牛乳をあまり飲まない【管理栄養士に相談(妊娠中)】
6 1

ID: 76562

ひろ 2020/03/23 14:39

1歳1ヵ月の息子を子育てしています。
1歳から牛乳を飲ませていますがあまり飲みがよくなく、一度に飲む量は50mlくらいです。
また毎日飲んでいるわけではないのですがどのペースで飲ませることが好ましいでしょうか
カルシウムを取るために牛乳を使った料理をしたり、チーズを食べさせています。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ひろさん、こんにちは。
    管理栄養士の久野と申します。

    1歳1カ月のお子様の牛乳についてのご相談ですね。
    母乳やミルクはもう飲まれていないですか?

    完全に卒乳をしている場合は、1日300~400ml程度を目安に毎日牛乳を飲ませてあげて良いです。 牛乳が苦手な場合は、ヨーグルトやチーズなどを合わせて目安量に近づけていければ良いです。

    牛乳を飲ませる理由としては、今まで母乳やミルクからとっていたエネルギーやカルシウムなどの栄養を補う為です。 カルシウムを摂る為に牛乳を使った料理をされているのはとても素晴らしいですね。 チーズも食べているとの事なので、これらの総量で1日300ml(g)程度になるように少しずつ近づけていきましょう。

    牛乳が苦手であれば、フォローアップミルクにしても良いですよ。ただ哺乳瓶の使用は虫歯のリスクが上がりますから、コップやストローで飲ませるようにしましょう。

    カルシウムの多い食材としては、乳製品の他には、乾物・小魚、大豆製品、緑黄色野菜などがあります。カルシウムの吸収を助けるビタミンDの多い食材(きのこ類・魚類)も合わせて摂れるようにすると効率よくカルシウムが吸収されます。
    ご参考までによろしくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2020/03/24 16:17

    ID: 483092

    いいね!
    0
    違反報告
  • 久野様
    お返事ありがとうございます。
    現在、卒乳してしまい飲んでいません。
    牛乳も1回の飲みが50mlも飲まないのでこまめにあげようとしていますがなかなか飲まず1日100mlものまない感じです。
    ただチーズはすきなようですが塩分が気になるので控えてしまいます。
    ヨーグルトやチーズなどの量もどのように計算したらいいのですか?

    ひろ 2020/03/26 15:23

    ID: 483716

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ひろさん、おはようございます。

    卒乳しているのですね。牛乳はお子様のペースで無理せずに飲める範囲で飲ませてあげましょう。

    その他足りない部分は、例えば、おやつや朝食時にヨーグルトを1日100~150g程度あげたり、チーズは塩分量を考えると1日3粒程度、10~15g程度で考えて頂くと良いと思います。 乳製品をすべて合計して総量300g程度になるように意識してみて下さい。

    しっかりと牛乳が飲める様になるまでは、お料理やおやつで牛乳を使用したメニューを増やしたり、上記したカルシウムやビタミンDの多い食材を意識していれば大丈夫ですよ。よろしくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2020/03/27 08:17

    ID: 483968

    いいね!
    0
    違反報告
  • 久野様
    お返事ありがとうございました。
    参考にさせて頂きます。
    また現在息子の年齢ですと塩分、たんぱく質などどの程度の量が好ましいのでしょうか

    ひろ 2020/03/27 08:20

    ID: 483971

    いいね!
    1
    違反報告
  • チーズもこども用ではなく一般のベビーチーズを食べさせています。
    こども用だとカロリー表示など大きく変わってくるのでしょうか

    ひろ 2020/03/27 08:21

    ID: 483972

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ひろさん、お返事ありがとうございます。

    1歳児から1歳半の1食分のたんぱく質の目安量は以下になります。

    魚 15~20g または
    肉 15~20g または
    豆腐 50~55g または
    全卵 1/2~2/3 または
    乳製品 100g

    となります。

    日本人の食事摂取基準によると、1歳~2歳児の食塩摂取量は、1日3g未満となります。 大人の食事より2倍くらい薄味を意識し、スナック菓子などの塩分が多い菓子類は控えましょう。 チーズは子供用だと塩分量が少なくなっていますが成分が大きく変わるという事はありませんので、大人用でも大丈夫です。
    食事を含めて全体的な塩分が気になるようでしたら、子供用を選んで頂くと良いと思います。

    管理栄養士:久野多恵 2020/03/27 08:34

    ID: 483980

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(妊娠中)の注目発言

管理栄養士に相談(妊娠中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)