もうどうしたらいいか…

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
もうどうしたらいいか…【助産師に相談(育児中)】
5 1

ID: 76895

かよ 2020/03/26 12:32

1歳5カ月半の息子がいます。まだ一人たちや歩くことが出来ません。手押し車では結構な距離を、そして坂道や下り坂も歩いています。手を繋いでもやる気があれば楽しそうに歩いてくれます。が、一人では歩かないのです。手を繋いで歩いてる時で調子がいい時に手を離すと二歩ほど勢いで出たこともあったり、2秒ほど立っていますがすぐに座ってしまい、その後からはもうやりたくないと抱っこを要求してきます。主人の時は割と手を繋いで歩いてくれますが私の時はやらずにすぐに抱っこ…

1歳半検診が近づいてくるのに。心配で1ヶ月ほど前にPTさんに診てもらいましたが筋力、股関節には問題ないそうで、卒業になりました…が歩けるようになるのか不安で仕方ありません。ちなみに伝い歩きやハイハイはもう半年以上続けています。

そして私なりに頑張って、公園に連れて行って広い芝生で沢山動けるようにしたり、手押し車を思う存分出来る様にしたりしたのですが、やる時はやったりもしますが、機嫌ややる気がないとすぐに座ってしまいます。そして結局大好きなボールを追いかけてハイハイ…そして飽きると抱っこを求めて終わります。動くのが嫌いな赤ちゃんっているのですか??もう息子のためにどうしてあげたらいいかわかりません。

母にもまだ歩かないの?や抱っこ抱っこは構いすぎたんじゃないと言われて…自分の子育てが間違っていたのかもと後悔しかありません。家でもあまり動く方ではなくて(移動はもちろんハイハイです)、頑張って動かすように昔から掃除機が好きなので掃除機を掛けながら追いかけっこをしたり、手押し車だけでなく歩行器や段ボールなどで押して歩いたりと工夫しています。が息子はそれよりも絵本が好きだったり、積み木やボールが好きだったりします。もちろん好きなものもやらせてあげたいので好きにやらせたり一緒に遊んだりしていますが。

もうどうしたらいいかわかりません。少しでも歩きたいとやる気にさせたり、もしくは歩く練習方法などはありますか?それとも自然に待った方がいいですか?そしてこの月齢で歩かない息子…動くのが嫌いな息子は何か問題でもありますか?本当に悩んでます…どうか宜しくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    かよさん、こんにちは。
    ご質問ありがとうございます。
    本当に悩んでいらっしゃいますね。
    先日もお答えさせていただきましたが、お子さんが歩くまでには個人差があります。
    ですが、その歩くまでの個人差を待ちながらママさんが辛くなり不安になってしまうのは、結果お子さんにもプレッシャーになる場合もゼロではありません。
    そのため、やはりママさんの不安を解消するためのアプローチが必要かと感じます。
    この間にPTさんに診てもらったとのことですね。
    かかりつけ医にまた診てもらうのはどうでしょうか?少しでもできることが増えているようになっていることの安心感を得ることが大切ですよ。
    保健師でもよいと思いますよ。
    継続的に診てもらうことが1番ママさんに寄り添うことだと思います。
    前も相談しましたがと、言いづらい場面もあるかとは思います。ですが、それを相談するのがかかりつけ医の業務ですので、安心して相談に行ってみてください。

    助産師:在本祐子 2020/03/26 16:41

    ID: 483741

    いいね!
    0
    違反報告
  • 返信ありがとうございます。

    保健師さん、かかりつけ医師でも相談してPTにいきつきました…が卒業で終わりました。やはり私がプレッシャーを与えてしまっているのかもしれませんね。

    なんだか仕方ないのだけども、周りと比べて落ち込んでしまいます。そして自分なりに沢山子育て頑張ってきたつもりですが、運動、言葉など不安なことが多くて正直辛いです。個人差個人差とみんな言うけれどその個人差という言葉がもう辛い。どこから外れたら個人差の範囲外になるのでしょうか?1歳半検診までに99%の子が歩行完了してると見ました。息子はあと少しで1歳半迎えてしまいます。残りの1%の子は何になるのでしょうか!?わたしの子育て間違っていたのでしょうか?周りに相談しても個人差だし大丈夫よーで終わり。そりゃ自分の子は歩いてるもの。不安じゃないよ。保健師さんや医師、PTなど専門家に聞いてもそうですぐに卒業させられる。こちらでもそう。もう誰に相談したらいいのでしょうか…読みながら泣いてます。なんだか愚痴を本当にすみません。こちらではいつも本当にお世話になっていて心の拠り所なので、愚痴を吐かせてください。独り言をすみません。

    かよ 2020/03/26 17:49

    ID: 483759

    いいね!
    2
    違反報告
  • [助産師]

    いやいや、かよさん、そんなことないですよ。自分が一生懸命やってきた気持ち、大事にしましょう。
    私達助産師も、子育てになればただの母親ですよ。
    幼稚園児や小学生になっても、子どもの反応見ながらため息をつくことだって山のようです。
    それでも、生きているって、育ってるって素晴らしい。それを忘れてしまい子どもを斜めから見てしまうことがあります。
    だからこそ、私も皆さんの声を聞いてうん、うん、そうだなって思うこと沢山あります。
    私たちでよければいつでもお気持ちを吐露してくださいね。
    不安な気持ちに全部寄り添えていなくて不快に思ったらごめんなさい。

    助産師:在本祐子 2020/03/26 18:35

    ID: 483768

    いいね!
    1
    違反報告
  • 在本さん優しいお言葉本当にありがとうございます。今日は取り乱してしまいすみませんでした。散歩先でおばさんに話しかけられて歩かないことに対して不快なことを言われてしまい傷ついていまして。

    でも色々思うことは沢山あるけれど、可愛い息子であることはかわりませんので、できることはしてあげたいです。1歳半で歩けない子も中にはいるのでしょうか?私が今息子にできることは手を繋いで楽しく歩いたり、あとはどんと構えて見守るしかないのでしょうか?教えてください

    かよ 2020/03/26 23:11

    ID: 483847

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    一歳半で歩かないお子さん、健診でもいます。
    ほとんどが、性格的なことで、一歩歩き出したらどんどん進むことが多いです。
    ですが、かよさんのお気持ちを受け止めてしっかり自治体やかかりつけ医にフォローしていただいた方が安心ですよ。子どもの発育や発達は一喜一憂です。
    歩いたら他のことが急に不安になります。
    だからこそできた時の喜びがあります。
    できないことを並べるより、できることを喜ぶ、これができたらどんなに楽でしょうね。
    専門家はそう励ますでしょうが、ママさんはママさんの不安を吐き出してよいですよ。

    助産師:在本祐子 2020/03/27 11:46

    ID: 484054

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)