離乳食をべぇーと口から出す

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食をべぇーと口から出す【管理栄養士に相談(育児中)】
2 1

ID: 77266

aro 2020/03/30 00:28

1歳1ヶ月の子供がいます。
先月まではわりと好き嫌い無く何でも食べてましたが、先週辺りから1cm角に切った野菜やハンバーグをべぇーと口から出すようになり、食べてくれなくなりましたm(__)m パサついてるような物やスティック状にしたものも食べなくなりました。
しっとりした野菜(カボチャなど)やベビーフードに混ぜたり、野菜を卵と一緒焼くと食べてくれます。おにぎりやパンケーキみたいなしっとりしたのは好きで手づかみで食べてます。
メニューのバリエーションが同じようなものばかりになり、またこれが続くかと思うと心配です(>_<)
よろしくお願いいたします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • 追加なのですが、何かに混ぜることで手掴み食べがなかなか進みません、、、 卵焼きは手づかみで食べるのですが、ベチャっとしたものは遊んで食べません(>_<) 食べなくても出し続けた方がいいですか?

    aro 2020/03/30 01:05

    ID: 484878

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    aroさん、こんにちは。
    管理栄養士の一藁です。

    1~2歳ごろは今まで食べていたものを急に食べなくなったり、気分によって食べたり食べなかったりすることが出てくる時期です。
    食べなくてもたまに食卓に出してあげたり、周りが美味しそうに食べる様子を見せればそのうちまた興味を持って食べてくれることが多いですので、今は気長に見守っていただければと思います。

    角切りの野菜やハンバーグ、パサつくものや固いものなどを食べなくなったのですね。
    噛む力は固すぎても柔らかすぎてもつきにくいので、お子さんが今食べてくれやすいものを中心に、1品はチャレンジメニューで少し固さのあるものなどを少量出してあげるようにして練習を重ねれば、徐々に慣れていくかと思います。

    おにぎりやパンケーキなら手づかみ食べできるようでしたら月齢相応の発達がみられますので問題ないですよ。
    お子さんによっては手がベタつくものを触ることに慣れておらず苦手な場合もあります。
    そのような場合は遊んだら無理に食べさせずご馳走様してもよいですし、フォークなど食具に興味がではじめたらフォークにさして手に持たせて食べさせても良いですよ。

    以上ご参考までに、よろしくお願いいたします。

    管理栄養士:一藁暁子 2020/03/30 15:11

    ID: 485071

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)