後追いについて

後追いについて【ベビー(6-11カ月)】
2 1

ID: 78811

パンダコまま 2020/04/12 20:47

もうすぐ8か月の娘を育てている新米ママです。
最近、後追い、人見知りが酷くて、困っています。
成長を感じられて嬉しいのですが、、反面、、

少し前までは私が家事をしていてもパパや一人でご機嫌よく遊んでいましたが、最近は私が立っただけでも、家事をしていても泣きながらついてきます。また、トイレに行っただけでもトイレのドアの向こう側で大泣き。
抱っこしないとそばでギャーギャーとアパート中に泣き声が聞こえ近所の人にも迷惑かけるほど大泣きします。また、パパにも人見知り。パパが抱っこするだけでも泣いてしまいます。
土日は旦那がいるので家事の間少し泣いててもみてもらえる人がいるのでいいのですが、、平日は一人家事、育児がとても大変です。
最近、コロナで支援センターやら遊び場が閉鎖、休みで人と会う機会が減ったせいもあると思うのですが、、
赤ちゃんは泣くのが仕事とはよくいうのですが、こんなに人見知り、後追いの時期って泣くもんなんですか?どのくらいの時期まで後追い、人見知りありましたか?
また、皆さんどうやって家事、育児、両立してますか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • 11ヶ月の娘がいます。後追い、ひどいです (^^;) となりの部屋に行くだけで、この世の終わりのような泣き方をします。 ベビーゲートで台所には来れないのですが、ゲートにつかまり立ちして大泣き。仕方ないので、家ではほとんど おんぶしています。泣く度に駆け寄っていては、夕飯作れないので・・(苦笑)

    ことり 2020/04/13 01:14

    ID: 489897

    いいね!
    2
    違反報告
  • 4歳と1歳7ヶ月の子供がいます。

    1人目はそうですよね。
    本当に・・・そんな小さい体からそんな大音量がでるの!?ってくらい。
    2人目は上の子が一緒にいてくれるので、そこまでではないですが・・・・・・。

    でも、それが成長の証ですよ。
    人見知りしない、ママがいなくても泣かないって・・・反対に不安になりませんか?
    特にママがいなくても平気だと、寂しくないですか?(2人目がそうなので、寂しいです・・・)

    確かにご近所迷惑を考えると静かにしてってなりますが・・・
    早朝だったり夜中ではなく、生活の時間帯なら泣かせるくらいは仕方ないと思います。

    お夕飯も旦那さんの理解を得て、お金はかかりますがお惣菜で済ませる等しても良いと思います。
    今は赤ちゃん中心の生活になるのは仕方ないことなので。

    パパ抱っこで泣くのは、パパが悪いとかではなく
    赤ちゃんにとってママの存在が大きすぎて1番落ち着くのに、パパが抱っこすることで、引き離されてしまうんじゃないかという危機的な本能なのかな?と。

    後追いは1歳半頃にはマシになります。
    ご飯の用意をしてる背後で玩具をお供えのように並べられたり、目を離した隙に玩具を変な所に収納されてたり、扉という扉を開け放したり、5分で部屋をめちゃくちゃにするスキルを身につけますよ(笑)

    人見知りは、その子の性格ですね。
    上の子は2歳になる頃には支援センターに通ってたこともあるのかなくなりました。(むしろ今は社交的)
    3歳になっても人見知りの子はいるので、一概に人見知りは悪い訳では無いと思います。自衛本能が高いのだと思います。

    大変ですが、頑張ってください!!
    本当に辛いときは、出前かお弁当屋さんのデリバリーを利用しましょう♪

    ぽよぽよ 2020/04/14 02:46

    ID: 490387

    いいね!
    1
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

ベビー(6-11カ月)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)