泣き止まない

泣き止まない【ベビー(0-5カ月)】
13 0

ID: 84791

もち 2020/04/30 20:39


1日中泣き止まない。

赤ちゃんの睡眠時間も10時間もない。

頑張って寝かしつけても数分で目が覚めて泣き続ける。


昼から今までずっとです。

もうどうしたらいいかわかりません


物凄くイライラするし、申し訳なくなります。


おひなまきも音楽も聞かせたりしました。熱もないです。部屋の温度も適温だとおもいます。

イライラして、赤ちゃんに当たってしまいそうです


本当に情けない。母親失格です


旦那はまだ帰ってきません。

ずっとずっと赤ちゃんと一緒で、今日1日中泣き声しか聞いてません。


もうやだ…


どうすればいいのかな

アドバイスください…

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • ごめんなさい!
    共感したのでコメントさせてください。

    4ヶ月の息子が居ます。
    同じく1日中ほとんど泣いてます。
    ギャンギャン泣いてます。
    特に眠くなってくると
    声が枯れるほど泣かれて
    それが毎日続いて今にも気が狂いそうです。
    どうしたらいいか分かんない気持ち
    ものすごく分かります。
    イライラしちゃいますよね、、、
    私も凄いイライラして泣いてる息子に
    うるさいなー!とか
    いい加減にしてよ!とか
    怒った事何度もあります。
    母親失格だな。って私も毎日思ってます。
    でも、私達も人間です。
    イライラして当然だ!!って
    思いながら毎日泣いてる息子と戦ってます。
    毎日毎日きついですよね。

    ごめんなさい、何もアドバイス出来ず。
    ただ共感したのでコメントさせて頂きました!

    Dream 2020/04/30 21:02

    ID: 501321

    いいね!
    2
    違反報告
  • どこまでお試しになったか、わかりませんが…

    日光浴はしてますか?昼夜のリズム作るのには必須です。家の中で光にあたるだけでも疲れてくれるので寝ますよ。
    夕方のギャン泣きが多いのは、黄昏泣きなのでしばらくは我慢かも…

    変なあやし方や寝かしつけになってませんか?
    基本的にお母さんの心音をまったりした気持ちで聞かせて落ち着かせる方が良い。大きくなるにつれてあやす事や寝かしつけがないと寝れない子供になるので、できる限りそれだけで寝てもらえるようにするのはどうでしょう?
    カンガルーケアはしましたか?
    私は家でも上半身裸で子供オムツで布団かぶって、よく一緒に寝てました。はじめはギャン泣きでしたけど、何日かしたら良く寝てました。転がらないように気をつけないといけないですが…
    あとはミルクだったら哺乳瓶の口が柔らかすぎて体力使わず飲んで眠くならないのかもしれません。

    あせあせすると子供は不安になるらしいです。
    家の中にこもっておかないといけない世の中ですが、ちょっとの散歩とかで楽になる時もあります。

    もしかするとアレコレ頑張ってしてあげたから、お子さまはちょっとしたパニックになってるかもしれませんね
    ずーっと泣けると言うことは体力があるし、腹筋もあると考えて、何をしたら疲れるかを考えてもいいかもしれませんね(..)

    参考にならなければすいません。
    泣くのが少しでも改善されるといいのですが…

    ヘンヨン 2020/05/01 00:08

    ID: 501362

    いいね!
    1
    違反報告
  • もちさん大丈夫ですか?私は4ヶ月初ママです!
    一日中赤ちゃんと2人きりで泣き声しか聞いていないと辛くなっちゃいますよね、、
    赤ちゃんは何ヶ月くらいのお子さんですか?
    おひなまき、音楽、熱、部屋の温度、で泣きやまないのであればオムツ、ミルクの量、抱き方、などはいかがですか?
    ベランダから外の風にあたってみたりするのも良いと思います!
    寝かしつけないと!とかせっかく寝かしつけたのに!とイライラしてお母さんが不安になったりあせってると赤ちゃんに伝わってしまって泣いてしまうこともあるので時々深呼吸しましょうね!

    うちは全く何をやっても泣き止まなかった時は少し床に置いてみたりもしました。布団やソファーよりも固めの方が良かったみたいです。

    あとは必殺技のおしゃぶり!最近は使わないですが1、2ヶ月の時はおしゃぶりに頼ってました!

    毎日戦いですがあまり気を張りすぎないように!

    なゆ 2020/05/01 01:55

    ID: 501377

    いいね!
    2
    違反報告
  • お疲れ様です。
    2ヶ月(もうちょっとで3ヶ月)の初子を育てております。
    音楽(有名どころだと反町隆史さんのpoisonとか)やおくるみ(手足動かさないようにグルグル巻き)も抱っこ(子どもの背中を丸めるように抱く)も効果が無いというのはつらいですね…!

    私の子は抱っこして歩き回るのとかスクワットの上下運動、ベビーカーに乗せて動かすとかが効きました。もしご参考になれば…(もう試してたら申し訳ないです)

    子どもによっては「換気扇やモーター音」が好きで泣き止んだり成長痛で泣いてるために足や腕を揉むと泣き止んだりするそうですよ!
    本当に子によるので、効かなかったら申し訳ないです!

    あとですね、大変でどうしようもないのであれば、外部に手助けを求めてみるとかどうでしょうか?
    県市区町村など役所や保健センター(保健所)でそういう助けになる相談室などがあったりするので、そういったものに助言や手助けを求めるのも手だと思います!

    たけなか 2020/05/01 13:49

    ID: 501620

    いいね!
    1
    違反報告
  • 2児のママです。
    子どもに泣かれると自分まで泣きたくなりますよね。
    一度深呼吸してみましよう!
    ママがイライラしたり、焦ったりしていると、子どもに伝わってしまいます。家事しなきゃ行けないのに寝てよ〜って思うと思いますが、ぐっと我慢。
    深呼吸して、子どもに焦りやイライラの気持ちが伝わらないように。ぎゅーっと、抱きしめてあげてください。
    寝ない時には、部屋を暗くしてみてください。昼でも、カーテン閉めてる所でお昼寝させてあげてください。結構な確率で寝てくれます。
    まだ、母乳やミルクなら、添い寝しながら、あげてみてください。お腹が満たされるとよく寝ます。
    それか、タオルなどでお雛巻きしてみてください。
    お尻の辺りトントンしてみてください。
    オルゴール音なども、いいと思います。
    おむつが少しでも濡れてると嫌な子もいます。

    ご主人に辛い気持ちを話してみてください。
    まずは、ママさんが笑顔で子供と接することができるようになることが大事です。
    辛いことご主人に話してみましょう!
    今は、男も育休取れる時代です。
    家事は出来ただけでいいですよ。育児も、肩の力をぬいてしてみてくださいね。

    原ちゃん 2020/05/01 22:33

    ID: 501798

    いいね!
    1
    違反報告
  • YouTubeで、赤ちゃん泣き止むで検索するといくつか出てきますが、フカカカフカの歌ってのがあって、それを流すだけだと泣き止まなかったけど、スマホやタブレットで流して目の前で見せたら泣き止みます。目が見えるようになってる頃だったら効果あると思います。あとはタケモトピアノのCMも泣き止むそうです。この二つは有名です。

    朝起きたらカーテンあけて部屋に光を入れたりしてますか?朝だと認識させて、夜は暗くして静かにして寝る時間なんだよと寝る雰囲気を作ると、そのうち夜はガッツリ寝るようになりますよ。うちは2ヶ月半ぐらいから10~12時間ガッツリ寝るようになりました。
    あと、スワドルミーを巻くと眠りも深くなります。

    ひな 2020/05/02 01:42

    ID: 501862

    いいね!
    1
    違反報告
  • もちさん,おつかれさまです。前回もコメントさせていただいたものです。今3週〜4週くらいでしょうか?
    お子さん,もしかして生まれたての頃はよく寝てくれていましたか?生まれてすぐは授乳だけで精一杯だった赤ちゃんが,そろそろ体力もついて起きていられる時間も出てきたんだと思います。授乳したら必ず寝なきゃならない訳ではないので,寝て起きて授乳したら起こしておくのも手かもしれません。
    あとは,色んな寝かしつけを調べたりなさったことと思います。まだ生まれて1ヶ月も経たない赤ちゃん。母乳を飲むのに練習がいるのと一緒で,寝るのも練習中…おひなまきしたり抱っこしたり音楽流したり…と色々するよりは,もちさんのやりやすい方法を決めてずっと同じようにする方が,眠り方を身につけるのは速くなると思います。
    うちは上の子が寝ない子でしたが,寝かしつけが安定するまでは体力(精神力?)勝負みたいな所もあります。抱き続けるのが辛ければ布団でトントンでも抱っこ紐でもいいですし,添い寝して自分が寝落ちしちゃってもいいです。うちは下ろすと泣くなら最初から抱っこしない!と決めて,おくるみ+トントンをひたすら続けました。下は最初おくるみ嫌いだったんですが,これもどっちが折れるかだと思って巻き続け,無事おくるみっ子になりました。二人とも定着するまでは酷い泣き様でしたが…笑
    どうしたって泣く時期ってあります(残念ながら今後も何度か訪れることと思います涙)ので,泣き止ませなきゃ,よりも,ここをどう乗り越えると後で楽になるか,みたいに考えたりしてみるのはどうでしょうか??あやし方や寝かしつけ方を考えるのもいいですし,どなたかと家事育児の協力体制を整えてもいいと思います。そして,また辛い日があったらいつでもお話聞かせてくださいね。

    りぃ 2020/05/02 09:21

    ID: 501935

    いいね!
    1
    違反報告
  • 初めまして。一週間前に二人目出産して来ました(*^-^)もちさんの投稿見ていて上の子の時ととても重なりましたのでコメント失礼します。
    一人目の育児の時は本当に悩みました。
    入院中はとてもよく寝てくれておっぱいもよく飲んでくれてと順調だったのですが退院した途端に
    抱っこ以外はギャン泣き、何しても寝ない
    日光浴よく寝る音楽おひなまき昼間は寝かせない等々色々試しても無理。最初の1ヶ月はぶっ続けで1時間寝れる事もなかったです。寝れて30分程度。
    おまけに横になると泣かれるので布団であぐらかいて赤ちゃんを抱っこしながら座って寝てました。(1ヶ月丸々横になった事ないです。)
    自分の体もボロボロでおっぱいはトラブルおっぱいで詰まる血がでる腕上げるのも痛いでおまけにおっぱいが詰まるのが怖くて水と納豆ご飯と味噌汁しか飲み食いしない食生活(絶対ダメ。本当に頭おかしい)2週間目ぐらいから涙が止まらなくて何度も赤ちゃんを布団に投げたり何で寝ないのよ!と揺すったりもしました。(さすがに軽くですけど)本気で何で産んだのか全然可愛くない。赤ちゃんポスト?の場所検索したりとか(さすがに遠すぎました)とにかく赤ちゃんをどうにかしたかったです。いつか殺しちゃいそうで怖くて。でもやっぱり泣いてるとごめんねごめんねって可哀想で情けなくてまた泣いてと頭の中もぐちゃぐちゃでした。
    結果、こんな状況から抜け出せたのも
    たぶんですが産後1ヶ月過ぎて、外に出られる。
    ママの体が回復する。食事もまともなもの食べる。(コンビニで買ったような物でもいい。とりあえずおいしいと思えるもの)とか普通の事が出来るようになってから、ようやく赤ちゃんとの生活リズムが整った気がします。
    本当は側に誰かいて話を聞いてくれて体を休める時間を作りたいところですがね。
    そうはいかない人もいますし。
    もちさんは真面目で誰かに弱いところを見せたくないのかもしれないです。(自分がそうだった)

    案外外に出て抱っこ紐だとすぐ寝たりとかしてくれたような気がします。もちろん細切れ睡眠は続いてましたが精神的にはこの頃ぐらいから安定してきてたと思います。
    今はコロナのせいで気軽に外にも出られないし本当に大変な時期ですが、生後1ヶ月たったら気分転換に家の前でもいいので日光にあたりながら歩くのもいいかもですよ。
    私も今二人目産んで顔を見てると上の子には本当に申し訳ない事をしたなぁとともに今回もそうならないように気を付けたいなと考えています。

    長くなってしまいましたが、
    アドバイスがあるとすれば
    赤ちゃんはちょっとぐらい泣かせてても大丈夫です。簡単にどうかなったりしません。
    一人目の時はあぁ泣いてる大変!大変!って修行僧みたいに寝たりしてましたが、今回は私も二人目。ママは一人しかいません。上の子も下の子もなんて無理です。上の子優先。少しぐらい泣かせっぱなしも全然するつもりです。
    もちさんも鳴き声に限界きたら一人ベランダで少し外の空気吸うなりトイレに立てこもるなり
    赤ちゃんとは別室でティータイムとるなり
    一人でふぅっと出来る時間をとってみては?
    5分程度なら大丈夫ですよ。
    私が入院してた産科は母子別室でしたが
    助産師さんたちも他に仕事があるのでほとんどの子達が泣きっぱなしでしたもん。大丈夫。

    今は1日1日がとてもとても長いと思いますが、
    いつか終わります。
    そして時間がたてば笑い話です。
    何してたんだろ私ってなります。
    とにかく今は自分の事を大事にしてください。
    もちさんの元気が赤ちゃんの元気です。

    おやつ 2020/05/02 11:15

    ID: 501967

    いいね!
    2
    違反報告

  • みなさん…

    すみません。お優しいコメントを、本当に、本当にありがとうございます。
    今回で、この場(アプリ)で発言したのは3回目で、かなり精神面で追い込まれてる毎日で余裕がなく、1人1人にお礼の気持ちを言いたいのですが…しばらくお待ち下さい。(すみません)


    どこにも吐き出すところがなくて、眠いはずなのに不安で夜も眠れず、朝昼夕と孤独を感じ、娘と二人きりでいることが耐えられなくなってきて…(私だけが)居なくなる事を考えたりする毎日ですが
    こんなにも親身になってアドバイスや手をさしのべてくださるみなさんに…本当に感謝しかありません。
    久々に、温かい気持ちに涙がとまりません。

    暗い発言ばかりですみません


    本当にありがとうございます…

    もち 2020/05/03 18:26

    ID: 502445

    いいね!
    5
    違反報告
  • もちさん!
    赤ちゃんは相変わらずあまり寝ない感じですか??

    私も初ママですが自分が親になって初めて親のありがたみとか大変さがわかりました。世の中のお母さんは本当にすごいですよね!

    辛い時はいつでも吐き出してくださいね!返事は大丈夫ですよ!

    なゆ 2020/05/03 18:43

    ID: 502446

    いいね!
    1
    違反報告
  • 上のこは、ほとんど泣かないこだったので、下の子は、毎日、ギャン泣きで、昼間は耐えれても、夜のギャン泣きは、辛く、夜が来るのが怖くて、2人きりになるのも怖くて、寝かしつけに毎晩、2時間以上かかっていました。正直、退院してからは、子供をかわいいと思えませんでした。
    上の子がいるから、朝幼稚園に出さないとだし、早く起きないとだし、イライラして、何度も投げそうにもなったし、何回か、寝てよ!と、怒鳴ったこともありました。
    相談しても、月齢が解決してくれるから…でした。
    寝かしつけは諦めて、明るい部屋で、テレビ見ながらとか、ビデオみたりしながらとか、リラックスしながらしました。朝眠いけど、ま、毎日、休みだからいいかーと、気持ちを切り替えたり。旦那にも、このままだと、虐待するよ、と脅し、なるべく協力してもらいました。相変わらず、時間はかかるけど、気持ち的に楽になりました。そして、まだまだ、毎日、昼間も夜も、ギャン泣きに近い泣き方はしますが、3カ月すぎたころ、だんだん、ギャン泣きせずに、夜、授乳がおわり、布団に置くと寝てくれるようになりました。
    月齢が解決してくれる…
    ほんと、そうだなぁ、と、思いました。
    必ず、明日はやってきて、子供も大きくなっていて。
    ゆっくり、あーかわいいなぁ、って思える日が早く訪れますように。

    2人のママ 2020/05/03 23:23

    ID: 502510

    いいね!
    2
    違反報告
  • もうすぐ3ヶ月になる娘がいます。うちの子も睡眠時間が短くよく泣く子でした。しかも体が大きいせいか泣き声も大きい。私も泣きながら一日中あやしていました。私が試したのは、換気扇の音と掃除機の音を聞かせました。寝かせる時は背中スイッチが押されないように授乳クッションの凹みの部分に体が丸くなる様に寝かせたり、毛布を4つ折にした上に寝かせたり、柔らかマットの上に寝かせたりしました。最近は換気扇の音と柔らかマットで落ち着いています。月齢的にも少し落ち着き始める頃なのか、最近は少し楽になりました。出産で入院してから今日までまともに寝ていない日々を過しているので体力もメンタルも自分が思っている以上に弱っているのを最近改めて感じています。私はシングルで両親もいないので交代してくれる人もいないので2ヶ月半位まで本当に辛かったです。でも、娘が成長するにつれ少しずつ育児のペースや手の抜き方がわかってきて疲労困憊なのは変わりませんが、メンタルは少しずつ良くなってきていると思います。色々な人、友達や保健師さんなどに相談したり愚痴ったりしながらバランスを取ってきました。自分を責めずに色々な人や媒体を使って弱音を吐く事も大事だと思います。参考になるかわかりませんが、私の経験談を投稿させて頂きました。

    miumiu 2020/05/04 14:04

    ID: 502770

    いいね!
    1
    違反報告
  • 初めまして。私も0ヶ月~1ヶ月までは本当にしんどかったです。スムーズに寝てくれる時もあれば寝てくれないときもあり1ヶ月まではずっと昼夜逆転の生活が続いてて本当にしんどかったです。私は里帰り出産で1ヶ月までは実家で赤ちゃんを見てたのですが産後すぐ直母拒否で授乳が上手く行かず実母ともギクシャクして入院中ずっと眠れず睡眠不足と強いストレスで産後うつになりました。病院でも里帰り出産で産後うつになるのは珍しいケースとも言われ周りの家族からは今はみんな助けてくれるから子育てしやすいけど旦那とは県外で離れて暮らしてたので旦那の元に帰ったらサポートしてくれるひとが少ないから一人で子育てすることになるけど大丈夫なのとか言われすごく嫌な気持ちになりました。最初の1ヶ月は子育てが全然楽しくなくて毎日イライラしてました。私の不安とストレスが息子にも伝わったのか息子も夜だんだんと寝なくなり生後3週間から2ヶ月に入るまでずっと昼夜逆転でした。朝昼はよく寝て夜は全然寝てくれなくて毎日夜になるのが怖かったです。夜の寝かしつけに2時間近くかかり布団に下ろすとすぐ泣いてまた寝かしつけの繰り返しで毎日夜泣くもんだから実母も私に夜はあんまり泣かせると近所迷惑になるから夜は何が何でも寝かせれと言われ実母に毎日ガミガミ言われ実母に対するストレスと子供が夜全然寝ないのと私もずっと睡眠不足が続いてイライラが爆発してそのイライラを息子にぶつけてしまい背中を叩いたり実母がいないときは大声出して怒って息子の背中を叩きました。息子もビックリして泣いたのでその時は我に返り何度も息子に謝りました。こんな自分が嫌で旦那に離婚して息子を引き取ってほしいとまで行ってしまいました。旦那は私の気持ちを理解してくれこっちに帰ってきたら一緒に頑張ろうと言ってくれ2ヶ月になる前に旦那の元に帰ったらビックリするぐらい夜寝るようになってくれて寝ぐずりすることもなく夜泣きも数回しかなく全く手がかからない育てやすい子になりました。その事を友達とか旦那の職場の人に話したらママである私が落ち着いてるからだよと言われました。 旦那の元に帰ってからは抱っこで寝かしつけたことなく布団に置いてトントンするとすぐ寝てくれます。私も気持ちに余裕が出来て息子にイライラすることがなく穏やかな気持ちで接する事が出来ました。そのおかげで息子は今私にべったりになりました。私の場合は里帰りして実家で子育てすることが自分に合ってなかったので二人目からは里帰りせず旦那と二人で頑張って子育てしようと思います。子供とずっと一緒にいるのは小さいうちだけで子供が学校とかに行き始めたから自然と親離れしていくので今この可愛いと思える時期を大事に子育てしていきたいです。母親の不安とかイライラは子供に伝わるのでもちさんも今は辛くて1ヶ月長く感じると思いますが過ぎてしまえば本当に笑い話になるので今は辛いと思いますが旦那さんが休みの時は出来る限り旦那さんに子供の面倒見てもらうなりして自分の休める時間確保すると少しは楽になりますので時には旦那に甘えてみてもいいと思いますよ。

    ゆき 2020/05/05 10:03

    ID: 503097

    いいね!
    1
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

ベビー(0-5カ月)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)