絵本を食べる

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
絵本を食べる【助産師に相談(育児中)】
1 1

ID: 85895

もちこ 2020/05/09 15:28

いつもお世話になっています。
1歳になった女の子のママです。

もともとなんでも口にするタイプの娘ですが、最近は絵本を口にするようになりました。
手づかみ食べも大好きでご飯は手づかみで自分で食べないと気が済まないタイプです。
歯も上下4本ずつ生えていて、よだれの量も増えてきたので、絵本がすぐ破けたりふやけたりして、セロテープで補修しても、テープを噛みちぎる勢いで意味がありません。

赤ちゃんは物を口で確かめるとは言いますが、絵本は食べられたくないのが本音です。
なるべく手の届かないところに置いておいても上手に見つけ出してきます。
絵本が好きで良く自分でめくって読んだり、音のなる絵本なら音を鳴らして体を揺らしながら楽しんでいるのを見ると絵本を隠してしまうのも可哀想な気がしています。
ママが近くにいるときだけ触らすというのもあるのでしょうが、ご飯の準備をしている時など見ててくれると助かるのも本音です。

絵本を食べているのを発見した時は「絵本が痛い痛いって泣いてるよ」と言ってやめさせますが、またすぐ食べますし、やめさせると凄い勢いで怒ります…

いつぐらいから絵本は食べないものだとわかるようになるのでしょうか?
また、口にしていいおもちゃとダメなおもちゃという認識はいつ頃からできるものですか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    もちこさん、こんにちは。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんが絵本を食べてしまうのですね。

    お子さんの場合には、食べていいもの、食べてはいけないものの区別がまだできません。おっしゃるように、お子さんの場合には、お口は第2の手とも言われるほど、様々なものの感触や硬さ、性状などをお口でも認識していきます。これは、お子さんの本能であり、成長の重要な段階と言われていますよ。ですが、ママさんとしては、絵本は食べて欲しくないですよね。おおよそ2歳くらいまでは、何でも口に入れるというお子さんが多く、乳幼児の誤飲事故の件数も、2歳までが特に多いと言われていますよ。ですので、今はまだ分からないお子さんも多いかと思いますが、やってくださっているように、根気強く言い続けていただくことも大切と思います。

    助産師:高塚あきこ 2020/05/09 17:04

    ID: 504974

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)