自宅安静中のカロリー

みなさんの妊娠中の食事や栄養に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

妊娠中の食事や栄養以外の相談は、「助産師に相談(妊娠中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
自宅安静中のカロリー【管理栄養士に相談(妊娠中)】
3 1

ID: 87684

なっ 2020/05/22 14:48

30wです。

高齢、運動量低いので、2150キロカロリーになると思いますが、1900キロカロリー程度とっています。

ここ3週間以上体重が増えてなく心配ですが、
今自宅安静中なので2150キロカロリーをとると取りすぎて一気に体重増えないか心配です。

自宅安静中は動かない分カロリーを減らした方が良いのか、減らさずに2150キロカロリーとった方が良いのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    なっさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    新しく投稿して頂きありがとうございます。お手数おかけ致しました。

    30週で3週間程体重が増えていないのですね。
    妊娠前の身長と体重、および、現在の体重をお聞かせいただければ、今後の体重管理についてお伝えしやすいかなと思います。

    30週の今までしっかりと体重管理が出来ていて、望ましい体重増加量までもう少し余裕があるようでしたら、2150kcalしっかりと摂って、体重を増やす事も大切です。
    今までの体重増加が大きい場合は、その体重増加量も考慮しながら、食事内容を考えていく必要があります。 ただこの2150kcalというのは、生活活動強度が低い人の必要量なので、安静生活でも2150kcalというのは変わりありません。

    栄養バランスの良い食事をしており、代謝が良ければ体重が増えなくても問題ないと思いますが、食事量が少ない、消費エネルギーよりも摂取エネルギーが少ない事での体重増加不良は心配になります。

    食事内容は、主食・主菜・副菜を揃える意識をして、野菜やきのこ類や海藻類などの食物繊維をしっかりと召し上がり、血糖値を急激にあげない様な意識を続けて体重管理していきましょう。

    管理栄養士:久野多恵 2020/05/24 08:27

    ID: 511121

    いいね!
    0
    違反報告
  • 妊娠前、159センチの55㎏、現在30w2dで58㎏です。
    もう1ヵ月増えてないことになります。
    胎児は1380gで範囲内ですが、中央値よりは少なくなります。
    つわりで減ることは無かったです。

    高齢になるので、医者にあまり増やしすぎてはいけないと言われたので、怖くて細かくカロリー計算を付けるようになりました。

    バランス良くは食べていますが、カロリーオーバーが怖くて、少し少なめになってました。
    中期の頃は1700キロカロリー前後、後期に入ってからは1900キロカロリー前後とっていました。
    体重増えなくてこれではいけないかと思い昨日から2150キロカロリー摂るようにしました。

    医者には1ヶ月に1㎏までと言われていたので、そのように増やしたら出産までに5.5㎏と7㎏に届きません。

    カロリーを増やしたことで急激に体重が増えてしまっても、妊娠糖尿病や妊娠高血圧が怖いです。

    どうしたらよいでしよう?

    なっ 2020/05/24 19:59

    ID: 511316

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    なっさん、こんにちは。

    妊娠前の身長と体重、現在の体重をご記載頂きありがとうございます。
    妊娠前のBMIから考えると、7~12kgまでは増加しても良いという事になりますが、医師からは1カ月に1kgまでという助言があるのですね。 現在、3kg増となっていますので、貧血予防や出産に備える体力維持の為にも、食事量を増やして対応しているのは問題ないと思います。 

    栄養バランスも意識されているご様子ですし、暴飲暴食を避け、脂肪分や糖分や塩分の多いものを控えて食事をされているのでしたら、望ましい食事管理だと思います。

    妊娠中期から後期に入ってくると、ホルモンバランスの関係から、食後血糖が高値になるということが多くなります。 摂取カロリーを増やしたとしても、糖質や脂肪が過度に増加しないように意識し、妊娠糖尿病予防の為には、食事のエネルギーを増やすというよりも、間食でのエネルギーをプラスして、食後の血糖値が急上昇しないように血糖コントロールをつけてあげる食べ方も有効です。 妊娠糖尿病の予防策として、分割食を取り入れるのも良いと思います。

    妊娠高血圧症候群に関しては、妊娠中は腎機能が低下する関係から、蛋白尿がでたり、塩分を摂りすぎると、血圧が上がってしまうという事が考えられます。 摂取エネルギーを増やしたとしても、塩分が増えない様に意識し、野菜や果物からカリウムを摂るように意識しましょう。

    体重が増えすぎる事で、妊娠糖尿病や妊娠粉血圧症候群のリスクが上がる事はありますが、なっさんのように、栄養バランスを意識されて、暴飲暴食を防ぎ、しっかりと管理できている方は、このようなリスクは高くない様に思いますよ。 糖質の管理、塩分の管理をしっかりとして、必要なエネルギーをとれるようにしていけると良いですね。

    管理栄養士:久野多恵 2020/05/26 10:49

    ID: 511966

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(妊娠中)の注目発言

管理栄養士に相談(妊娠中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)