三回食への移行について

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
三回食への移行について【管理栄養士に相談(育児中)】
4 2

ID: 87816

あかはる 2020/05/23 14:49

9ヶ月の女の子です。
5月末から離乳食を開始しまして、現在は二回、6月からは三回に進もうかと思いますが、私が全くやる気が起きません。

ずっと寝不足だからか、面倒で仕方ないです。現在の二回も、レトルトを使いながらあげています。
食器類の洗い物も益々増えるし、三回になると思うと嫌になります。

夫も無理に三回にしなくても良いんしゃない?と言ってくれましたが、それはそれで、成長に影響があるんじゃないかとか、色々悪い方を考えてしまいます。

三回食にしなければ、子供に悪影響は出てくるでしょうか?
どうすれば良いのでしょうか、教えてください。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    あかはるさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    9カ月のお子様の3回食への移行についてのご相談ですね。
    2回食でも大変なのに、これから毎日3回になると思うと、億劫になってやる気が出てこないというお気持ちもわかります。 睡眠不足だと活力も低下してしまいますので、ご家族の協力が得られる時には、少しでも横になったり、仮眠したりできると良いですね。

    お母さまの体調面での心配がありますので、9カ月になったからと言ってすぐに3回食へと移行しなくても問題ありません。 ミルクや母乳栄養はしっかりと与えていれば、お子様に悪影響があるという事はありません。

    3回食に移行しても、毎日必ず3回あげなくても良いですよ。お母様の体が辛い時には、2回食にして、代わりに乳汁栄養を与えるという今のスタイルになっても良いですし、ランチタイプのベビーフードの力を大いにかりて、食器などの洗いものが増えない工夫も良いと思います。

    栄養面では乳汁栄養で補給できますが、食べる力をつけてあげる為には、やはり離乳食で食体験を増やすという事も大切です。 良く食べてくれるお子様であれば、食べる機会を減らす事ももったい無いかなとは感じますので、お母様の体調が良く、できそうなときだけ与えるというスタンスで3回食へ移行しても良いのかなと思います。 
    まずは、ご主人がお休みの時だけ進めてみても良いと思いますがいかがでしょうか? 無理せずお身体休めながら進めてあげましょう。

    管理栄養士:久野多恵 2020/05/26 08:12

    ID: 511910

    いいね!
    1
    違反報告
  • 返信ありがとうございます。
    自分の身体も労わりつつ、私のペースで進めて行こうと思います。少し気持ちが楽になりました。

    もう一つ離乳食のことですが、この場で質問しても良いでしょうか。
    離乳食はテーブルにくっつけるタイプのお食事椅子を使っているのですが、ベルトをしても、食事の途中で立ち上がろうとしたり、強引にベルトから抜けて立ち上がります。
    何度も何度もしたり、しまいには泣き喚くことになるので、仕方なく椅子から降ろし、私の膝の上で食べさせることがあります。ですが、こういうスタイルが定着するのはお行儀も悪いし嫌です。
    こういう場合は、食事はすぐに終わらせたりした方が良いのでしょうか。
    お腹がそんなに空いていないのかもしれないと思い、食事と食事の間の授乳はやめようとも思いましたが、お昼寝するときには授乳しながらでないと寝られないため、それは出来そうにありません。
    今は私の膝の上で食べても良いですが、この先掴み食べなど始まると私も両手が使えた方が良いですし‥こういう場合はどうすれば良いのでしょうか。

    あかはる 2020/05/26 15:57

    ID: 512102

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    あかはるさん、お返事ありがとうございます。
    まだまだ集中力が長くは続かない月齢ですし、座り心地の問題もあるかもしれませんので、立ち上がったり、降りたいと意思表示した際は、お子様の意志を尊重してあげて良いと思います。 お母さんのお膝で続きを食べてくれるのであれば、その方法で良いと思います。

    まだ食事のマナーを本格的に教えてあげるには早いですし、それよりも食事を楽しく、自分に合った姿勢で食べさせてあげて、お子様にとっての強制を無くしてあげるのが、進めるコツでもあります。 月齢が進む事で集中する時間も長くなってくると思いまし、手づかみ食べが始まると、食事に興味が向き、意外と集中して長く座ってくれるかもしれません。 
    今は食事が嫌な時間にならない様に、お子様のペースに合わせてあげて良いように思います。

    管理栄養士:久野多恵 2020/05/27 20:51

    ID: 512516

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます。
    細かく描いてくださりよく分かりました。
    本当にその通りですよね。
    明日からそのようにします!

    あかはる 2020/05/28 21:06

    ID: 512905

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)