ノイローゼになりそうです

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
ノイローゼになりそうです【助産師に相談(育児中)】
12 5

ID: 88272

さや 2020/05/27 09:58

生後2週間がたちました
実家でサポートをしてもらってはいるのですが、毎日同じことの繰り返しでいつまで続くのだろう、毎日やっていけるのだろうか、など考えてしまい気がおかしくなりそうです。寝不足も続き倒れてしまうのではないかなど余計な心配もしてしまいます。そのうち投げ出したくなるのではないかなども考えてしまいます。最近はそのような余計な考えにとらわれてしまってばかりでこの先が不安です。

この発言にいいね!しよう

いいね!
5

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    さやさん、こんにちは
    助産師の宮川です。

    お産後2週間目に入られたのですね。
    一番しんどい時期かもしれません。
    気づくとしょっちゅうおっぱいを出していたり、常に抱っこをしていたりする時かもしれません。
    気づくともう夕方になっている、今日何したんだろう。。と思うこともあると思います。
    毎日、同じことの繰り返しになりますよね。
    とてもわかりますよ。。

    今はご実家で過ごされているということなので、まだお話をしてくださる方もいらっしゃると思いますので、こころ強いですね。
    何も変化がないように思われるのですが、日を追ってお子さんに変化が出てくるようになりますよ。
    こちら方のジッと見つめるようになっていたり、表情が増えていたりとその度にご褒美をもらえるような気持ちになります。
    それでも毎日ひたすら同じことの繰り返しにはなるのですが、赤ちゃんにとってはそれが安心材料になることもあります。
    初めの1か月から3か月ぐらいまでは一番泣きもピークだったりとしんどいかかもしれないのですが、それを乗り換えるとだんだんこちらも慣れてきて、ふと今よりも肩の力が抜けるようになることもありますよ。

    なかなか目線を変えることは難しいかもしれないのですが、よかったら参考になさってみてくださいね。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/05/28 13:47

    ID: 512765

    いいね!
    2
    違反報告
  • 宮川さん
    コメントありがとうございます。
    毎日の赤ちゃんの変化を楽しみに毎日を過ごしてみようと思います。数ヶ月たったらまた慣れてきて気持ちも変わってくるかもしれないのですね、とりあえず乗り切れるように頑張りたいと思います、ありがとうございます!

    さや 2020/05/28 17:56

    ID: 512845

    いいね!
    2
    違反報告
  • 助産師さんではないですが…
    2カ月の娘を育てています。

    わたしも生後2週間のころがとても辛かったのでコメント残させていただきますね。
    毎日1日中泣き止まず、ずっと立って抱っこしてました。
    両親が心配して色々気を使ってくれるのすら煩わしくて…わたし自身も泣いたり不機嫌になったり、かと思ったらテンション高く我が子のために頑張るぞって張り切ってみたり。
    慣れない育児と寝不足で情緒も不安定でした。
    もう子育てなんて出来ないと泣き喚いて夫を何度も困らせました。

    でも気がついたら少しずつ泣き続ける時間が減ってきて、新生児微笑でしょうが笑ってくれることが増えたり、わたしも娘も落ち着いてきました。
    赤ちゃんの笑顔って最強で疲れも何もかもチャラにしてくれます!!
    実家から自宅へ戻るのも家事と育児の両立が出来るのか最初は不安でしたが、わたしの場合、自分のペースで親に気兼ねすることなく出来るからか、実家にいるときより気持ちも安定してるくらいです。

    もともと子供が苦手でおまけに家事も下手くそなわたしですが、今では毎日娘と楽しく過ごせてます。(もちろん日々新しい悩みも出てきますが…)
    ホルモンバランスの関係でしょうか、生後1カ月ほどがとにかく辛かったです。それを乗り越えるとお互い慣れてくることもあって少し楽になると思います。
    焦らなくても大丈夫てす。きっともう少ししたら少しずつ楽しくなってくると思います。
    無理なさらずに、今は休める時間があったらご自分のために使ってあげてくださいね。

    長々と失礼しました。

    おこちゃん 2020/05/29 04:33

    ID: 512978

    いいね!
    6
    違反報告
  • こんにちは!5カ月の娘がいます。私は里帰り出産で、産後1カ月実家にお世話になりました。産んだ後の体のキツさ、1日中おっぱいオムツ。。
    日中は実家も親が仕事のため一人でしてました。
    親に手伝ってもらいながらしてましたが、帰ってからできるのかと不安で仕方なかったです。
    帰ってからは旦那に協力してもらったりでなんとかできました!
    家に帰って慣れてきた頃から娘も私も慣れたのか楽になりましたよ!
    今はよく笑うし、あーあーと喋るしで可愛いって思えます!
    最初はそれどころではなかったです笑笑
    家の中がぐちゃぐちゃでも惣菜でも生きていけばいいってくらいな感覚で生活してました。
    頑張りすぎたら疲れますのでほどほどに、、

    いま実家で少し預けれる時間とか作れるのであれば寝たり、ゆっくりしてください!
    あとは美容院に行ったりしたら気分転換になりましたよ!(そのあと家に帰ってからはなかなか行けず、、)
    長々と失礼しました!

    まる 2020/05/29 09:10

    ID: 513060

    いいね!
    4
    違反報告
  • おこちゃんさん
    コメントいただきありがとうございます!
    やはり情緒不安定になりますよね。
    私も実家にいるものの、母親がちゃんと寝れているか、疲れていないかと気になってしまいます。
    確かに、赤ちゃんが少しでも笑う表情をしたらすごく癒されます。まずは1ヶ月を乗り越えられるよう無理せず焦らずがんばりたいと思います!コメント本当にありがとうございました!

    さや 2020/05/29 09:25

    ID: 513068

    いいね!
    3
    違反報告
  • まるさん
    コメントいただきありがとうございます!
    そうなんですね、産後はやはり体も回復してなくてキツイですよね。私も帰ってからちゃんとお世話していけるのか不安です。慣れてきたら、心にも余裕が出てくるものなのですね!それまで、ゆっくり休みつつ少しずつ慣らしていきたいと思います。コメント本当にありがとうございました!

    さや 2020/05/29 09:31

    ID: 513069

    いいね!
    2
    違反報告
  • こんばんは!
    私は、今2歳の息子と1ヶ月の息子の子育て中のママです★
    私も長男のとき同じような時期がありました!

    今振り返ると、

    ひっかまま 2020/05/30 22:13

    ID: 513645

    いいね!
    1
    違反報告
  • こんばんは!今1歳3ヵ月の息子がいます。
    さやさんのお気持ち、私もすごくわかります!!!
    私は里帰りしなかったのですが、関係なく皆さん感じることは同じだと思います。24時間ずーっと赤ちゃんと2人きり。おっぱいミルクおむつの繰り返し生活で、2週間だとまだ自由に出かけられず家で過ごすのみ。自分の体もボロボロ、寝不足、乳首や股が痛い。母乳不足感に悩む。1日、1週間たつのがすごく長く感じ、これをあと何日繰り返すのか数えてみたり。
    姉に、おっぱいミルクおむつの繰り返しでこれって育児っていうの?って泣きつき聞いたこともありました。
    産後うつとかノイローゼとか泣くたびに調べてました。
    単調に感じ、これが今後続くのかと思うと結構しんどいですよね。
    1ヵ月超えてからは、パパに預けてスーパーやコンビニで一人で買い物した時、今まで利用してきた場所で人と関わって、自分の欲しいものを欲しいだけ買える喜び、、、!なんてものも感じたりしました。あとは、赤ちゃんが腕や足を動かしたり、おもちゃを見せると追視したりと、少しずつ成長が見られるので、1ヵ月超えてからは新生児期ほどの落ち込みみたいなのは少しずつですが解消されていきました。私は悩みやすいタイプなので、それでも数ヶ月は結構落ち込みというか気持ちの下がり様はありましたが、あと数ヶ月で仕事復帰というカウントダウンが始まってからは、一緒に入れる時間を満喫しないとと、こんな自分でも思うようになりました。
    とはいえ、その時その時が当人にとっては大変だししんどいし辛いですよね。ですが、新生児期はあと少しで卒業、授乳間隔も長くなってくるし、うつ伏せ練習し始める日、寝返りを打つ日、離乳食始める日、おっぱいミルク飲まない日など、必ずやってきます。赤ちゃんも成長しますが、同時にママも成長するものだと思っています。
    今は時間あらば寝て、休息を出来るだけとってくださいね。必要最低限のことだけやれば、あとはゆっくりするのみです!!
    長文失礼しました。

    あいあい 2020/05/31 00:17

    ID: 513673

    いいね!
    1
    違反報告
  • ひっかままさん
    コメントありがとうございます!
    やはり同じような時期はあるのですね、お二人も育てているのはほんとにすごいなと思ってしまいます。コメントありがとうございました!

    さや 2020/05/31 09:17

    ID: 513761

    いいね!
    0
    違反報告
  • あいあいさん
    コメントありがとうございます!
    やはり2週間あたりはきついのですね、、
    私も1日1週間がとても長く感じます。
    1ヶ月超えたら少しずつ変わってくるのですね、
    赤ちゃんの変化も楽しみにし、自分の気晴らしも少しずつ取り入れて気分を変えながら頑張っていけたらと思います!今は出来るだけゆっくり休むようにします!コメント本当にありがとうございました!

    さや 2020/05/31 09:30

    ID: 513767

    いいね!
    0
    違反報告
  • こんばんは。現在2か月の息子がいます。
    私も同じような思いをしてます。私も実家でサポートして貰ってますが、今でも毎日不安です。
    これからどうなるかとか。
    でも本当に最近になって息子が新生児期に比べて、色々と出来るようになり表情も豊かになりました。
    子どもの成長を真当たりにし、愛情もよりわくようになりました。
    まだまだ大変で私もノイローゼになったらと思う事もありますが、子どもの成長を実感しながらお互い頑張り過ぎないように、楽しく育児しましょう!

    カラ 2020/05/31 19:51

    ID: 513902

    いいね!
    2
    違反報告
  • カラさん
    コメントありがとうございます!
    そうなんですね、やはり不安になりますよね。
    皆さん同じような思いをされていて、本当に心が少し救われます。これからの少しずつの子供の成長を楽しみに焦らず頑張りすぎないよう育児をしていきたいと思います。コメント本当にありがとうございました!

    さや 2020/05/31 21:32

    ID: 513948

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)