親ってなんですか?自分の必要性が感じられません。

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
親ってなんですか?自分の必要性が感じられません。【助産師に相談(育児中)】
10 7

ID: 88342

あまね 2020/05/27 20:40

私はシングルマザーで0歳4ヶ月の娘がいます。今は私の母と私と娘の3人で暮らしています。
娘は寝苦情が酷く、私があやしても全く泣き止んでくれません。ところが私の母(おばあちゃん)があやすとよく笑いとてもかわいい顔や声、仕草をします。
私は産みの親だけど、娘に親だと思われているのか、安心できる人だと思われているのか、とても不安で自信がなくて、私がいなくてもいいんじゃないかと思う時があります。
最近はそう思うことが多くなってきて苦しいです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
7

現在ログインしていません。

違反報告
  • 助産師さんではないですが…
    今、1歳5ヵ月の娘がいます。
    私も娘が数ヶ月のときは、私の母に抱っこされると何故か泣き止んでました。
    今思うと抱っこの仕方や心の余裕的なところで泣き止んでいたり、笑ったりしてたのかもしれません。
    私の母は娘をあやすとき、優しい声でかつ笑顔でした。それに比べ、私は心の余裕もなく抱っこもなれずにいました。

    今では、私の母(娘からするとばぁば)のことが娘は大好きですが、やっぱりママである私が1番だと思ってるようです。
    やっぱりママはママであり、唯一無二の存在だとわかってると思います!

    1年前の私が思っていたことと似ていたのでついコメントしてしまいました…
    助産師さんでもないのにすみませんでした。

    ふみ 2020/05/27 21:19

    ID: 512525

    いいね!
    7
    違反報告
  • コメントありがとうございます。
    確かに心の余裕が無いかもしれないです。それが表情などに出て娘に伝わってしまっていたのかもしれませんね。
    ママが1番って思ってもらえるように少しずつ心に余裕を持ちたいと思います。ありがとうございます。

    あまね 2020/05/27 21:25

    ID: 512528

    いいね!
    3
    違反報告
  • [助産師]

    あまねさん、こんばんは。
    ご質問ありがとうございます。
    ママさん以外の方の抱っこで泣き止んだりするのですね。

    他の人が抱っこすると泣き止むのに、ママさんが抱っこすると泣き止まない。同じお悩みをお持ちのママさんもたくさんいらっしゃいます。今まで何をしても泣き止まなかったのに、抱っこを変わってもらっただけで泣き止むと、ママさんとしては、私のことが嫌いなのかなと自信をなくしてしまいますよね。ですが、お子さんが、しっかりママさんと他の人との区別ができているという証拠でもありますよ。確かに育児に慣れた方の抱っこは安定していたり、コツを掴んでいるということもあるのかもしれませんが、お子さんはママさんがどこにいるかということを、常に気配で感じています。ママさんが近くにいてくれるからこそ、安心して他の人に抱っこされることができるのだと思いますよ。また、お子さんは、ママさんはおっぱいをくれる人だということを、小さいながらによく理解しています。お子さんにとってママさんは絶対的存在です。ママさんには、自分の欲求の限り甘えたい、おっぱいが欲しい、ずっと抱っこしていてもらいたい、このような強い思いがあるのだと思います。泣いていれば、ずっとママさんが自分のそばにいてくれる、ずっと抱っこしていてくれるということを分かっているのだと思いますよ。お子さんが成長すれば、次第に人見知りなども出てきて、ママでなければダメな時期になってきます。ですので、あまり深くお考えにならずに、今お手伝いをしてもらえるうちに、たくさん休まれておくと良いかもしれませんね。

    助産師:高塚あきこ 2020/05/28 20:50

    ID: 512898

    いいね!
    5
    違反報告
  • ありがとうございます。
    親として自信が持てなくて不安でしたが、少し気が楽になりました。ちょっとずつ考え方を変えていけたらと思います。

    あまね 2020/05/28 20:55

    ID: 512901

    いいね!
    5
    違反報告
  • 1人目の時にシングルだったので、その感情はありました。よく母子手帳に「母性が全く無い」と書いてました。…横から失礼します。

    あまねさんはきっと思っていないと思っていてもどこかでちゃんとしなくちゃ!ってなってるのでは無いでしょうか?
    お母さんもピカピカの初心者で子供もピカピカの初心者なので、そりゃ手慣れた母上に対して子供はドキドキすることなく笑顔になります。
    ここはお互い様なのであまねさんにお子さん慣れないといけないんです
    そういってるのも今の時期だけでずっと二人で過ごして、たまに預けるになる距離感になると絶対にあまねさんの方に帰ってきますよ。
    あと、自分の母親が言ってましたが「責任の無い育児は楽だわ」と…なので責任はあまねさん。母上さまは心に余裕も出来、お世話が出来てるかもしれませんよ。もしかしたらの話なので、気を害したらすいません。
    でも、母上さまよりもあまねさんしか出来ない事はこれから本当にどんどん出てきます。
    周りから見たら何を思っていても「お母さん」の扱いを受けますので、これからお子さんと楽しい時間増えると良いですね。
    その当時繰り返してた言葉は「保育士じゃない」とか「プロじゃない」とか「専業主婦じゃない」とか笑顔を向ける相手と何が違うかをありったけ思い、子供に「先生と違うからむーりーぃ」と言いながらお世話してました。
    甘えるところは甘えて、ドーンとしてたら子供も親が誰なのかわかりますから。
    参考にならないかもしれません、失礼しました。

    ヘンヨン 2020/05/29 16:01

    ID: 513190

    いいね!
    5
    違反報告
  • コメントありがとうございます。
    自分が自信がなかろうと、母親ということは変わらないですよね。私は母親というハードルを高くしすぎていたのかもしれませんね。母親は私なんだから何も心配要らないって思えました。ありがとうございます。

    あまね 2020/05/29 16:12

    ID: 513194

    いいね!
    2
    違反報告
  • 助産師じゃないですが
    同じ状況だったので
    コメントさせて下さい!

    今5ヶ月の息子が居ます。
    3ヶ月、4ヶ月の時とか
    母親の私が抱っこしても泣き止まず
    ばぁばが抱っこしたら不思議と泣きやみ
    母親の私わ自信無くなりました。
    今思うときっと泣き止まそうと必死で
    だんだんイライラしてきたりで
    色んな気持ちが赤ちゃんに伝わってしまい
    普通に抱っこしてるつもりでも
    赤ちゃんからしたら何かせわしない抱っこ!
    って思われてたかもしれないです。
    今となれば人見知りが始まり
    私以外無理になりました。
    ばぁばでも泣きやみますが
    結果ギャン泣きすると私以外無理です。
    なので大丈夫です!
    子供も母親も一緒に成長していきます。
    子供にとって母親が1番です。
    そう思わせてくれるようになります。
    お互い悩み沢山ありますが
    無理なく子育て頑張りましょう。

    Dream 2020/05/29 23:25

    ID: 513358

    いいね!
    3
    違反報告
  • コメントありがとうございます。
    お話を聞いて安心しました。これから先が楽しみです!

    あまね 2020/05/29 23:38

    ID: 513364

    いいね!
    1
    違反報告
  • 私も同じだったので、コメントさせてください!

    今、1歳9ヶ月になる男の子がいます。
    私は里帰り出産で、産後2ヶ月までは実家でお世話になりました。実家には私の姉家族(小学生の子供が2人います)も住んでいます。
    うちの子は産後入院中から退院後も、私が抱っこしてもなかなか泣き止みませんでした。でも、私の母や姉が抱っこすると不思議と泣き止んですっと眠るのです。夜中も泣き止まないので、母が起きてきて抱っこして寝かしつけてくれる毎日でした。
    そんな毎日が情けなく「私はこの子に母親として認められてないんだ」と泣くこともしばしばでした。
    ある日「私が抱っこしても泣き止まない…」とポツリと漏らすと、姉が「当たり前でしょ。こっちは2人育ててきてるし、おばあちゃんなんて娘2人に孫2人の面倒見てきたんだよ。」と言われました。私はまだ母親になって数週間…そりゃ勝てないなと思いました。
    そして「そのうちママの抱っこの癖がついて、ママの抱っこじゃないと寝なくなる日が来るよ。そうなったら、もう私にもおばあちゃんにも抱っこ頼めないからね!今のうちにゆっくり休みなよ。」と言われました。
    今では姉の言う通りママの抱っこでしか寝ない子になりました。今は大きくなったので、添い寝をすれば一人で寝られるようになりましたが、たまにぐずったときは11kgになった息子を抱っこして寝かしつけます。重くて大変ですが、当時の事を思うととても幸せな時間でもあります。
    なので、他のみなさんが言う通り、大丈夫です!
    赤ちゃんにとってママはあまねさんだけです。それに、赤ちゃんはママだってわかるからいろんな事を伝えたくて泣くんだなーって、今となっては思います。
    ママになると不安なことや悩みとか本当に次から次へと出てきて、苦しいことも泣くこともたくさんありますよね。私もそうでした。でも、それを1つ1つ周りの人に助けられながら乗り越えてきて、最近やっと少しずつママになってきた気がします。
    無理せず、周りのみなさんに甘えて頼って、お互い子育て頑張りましょう!

    リリたん 2020/05/31 14:01

    ID: 513829

    いいね!
    1
    違反報告
  • 私も息子も私が抱っこすると泣き止まないのに、他の人が抱っこすると泣き止みます。
    私の事が嫌いなのかな?と悩みました。
    ある人からそれはお母さんに甘えてるからだよ。とか。おっぱいの匂いがして欲しくなってしまうのでは?と言われ、そうかもしれないと思いました。
    ご参考になればと思います。

    ユキ 2020/05/31 20:00

    ID: 513903

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)