前置胎盤です。

みなさんの妊娠中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

妊娠中の食事や栄養に関する相談は、「管理栄養士に相談(妊娠中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
前置胎盤です。【助産師に相談(妊娠中)】
4 1

ID: 88861

たくゆいなな 2020/06/01 15:52

4人目を妊娠中で今30週になりました。

1人目、自然分娩
2人目、自然分娩
3人目、36週で緊急帝王切開

でした。

予定日は8月8日ですが
2月に出血しました。
その時に前置胎盤と言われ、なかなか胎盤は上がらず
出血には気をつけるようにと自宅安静でした。
この5月に出血があり、即入院でしたが1日で出血が収まり
先生にお願いをして9日入院して退院させてもらいました。
次、出血があったら出産までは入院してもらうから!と言われ
自宅で安静にするように言われ、退院しました。

入院中に旦那のお義母さんに来てもらっていたのですが
私が退院した事もあり、一旦帰ってまた入院になったら来る!
と言われ、帰りました。
おかげで家の事とかも、しないといけなくなり
旦那も朝は7時に家を出て帰りは夜9時すぎで
洗濯、ご飯はしないといけなくなり、いきなり負担が大きく
旦那や近所のママ友、幼稚園の先生も協力してくれたりで
何とかやっているのですが、


胎盤はもう上がる可能性は少ないですか?

また、やっぱり、絶対安静にしていた方がいいですか?
家事や洗濯、程度は大丈夫でしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    たくゆいななさん、こんばんは。
    ご質問ありがとうございます。
    3人のお子さんの育児をしながらの妊娠生活、頑張ってきたんですね。
    前置胎盤と指摘があり、ご入院もなさっていたのですね。
    3人のお子さんとママさんとの生活、当然退院された今なさらなくてはならないことに溢れていますよね。
    状況お察しします。

    ですが、この週数ですので、前置胎盤であれば、胎盤の位置がダイナミックに変わることはもうありません。おそらく前置胎盤の位置や出血のご様子から、入院継続を勧められた状況であったのかなと推察いたします。
    前置胎盤は出血し出した場合には、赤ちゃんもママさんの命も危険にさらされるなど、重篤な場合になることもあります。
    そのため、ご入院を前提として先生もお話しされたのだと思います。
    ご家族とご相談いただき、サポート体制を調整してもらった方が安心と思います。
    ご主人のお仕事状況やお義母様に頼ることも難しいのかもしれませんが、健康な赤ちゃんと安全なお産のためです。
    もう少しですので、よくお話ししてママさんがなるべく安静を保てるようにしてくださいね。

    助産師:在本祐子 2020/06/01 20:42

    ID: 514315

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事いただき、ありがとうございます! やっぱり、あまり動かない方がいいんですね! 特に痛みや張りがないので、洗濯、掃除やしてしまっています。 入院していた時も出血がすぐ止まった事と張りや痛みがなかったので そして旦那のお義母さんが来てくれてた事もあり今よりは安静にできる状態だったので、先生にお願いをして退院させてもらったのですが、まさかのお義母さんが、帰る!となってしまい、旦那もどうしていいかわからず。焦りました。 お義母さんは九州で私たちは東海地方と少し離れていた事もあり、お義母さんがホームシック的な感じになってしまい、疲れたから帰りたい!という理由でした。 私の身内は母は2年前に亡くなり、姉2人、義父がいるのですが妊娠を報告した時にお金に全く余裕がない、むしろ毎月が赤字だったので、貯蓄もない状態での妊娠発覚で、正直、私の身内からは猛反対されました。 私も悩み、悩みましたが、計画もなく授かった命を簡単に諦める事はできなく、旦那と話しあい、旦那のお義母さんに相談したら、今まで旦那はお義母さんには頼らずの生活だったので協力してくれる!と言ったりくれた事もあり、とにかく頑張ろう!と話し合いましたが、妊娠がわかってからはとにかく安静、安静との事で子供たちにも我慢、我慢ばかりさせてしまっていました。 そして5月に出血をし入院の時に真ん中の姉からは、だから言ったよね? この状況わかってるの?ときつく言われたり、上の姉は少し諦めてくれたりだったので、どうしてもの時は子供たちを預かってくれたりできる事は協力するからね!と言ってくれました。 正直、入院するお金によくわからないがなく高額医療の申請を出したのですが、旦那の給料が思ったより多くて支払う金額が増えていました。
    家の、お金は旦那が、握っています。
    私はお金をもらって買い物したりするだけで、給料もあまり知らなくてビックリしました!ですが、この1、2年で給料が上がったらしく今回の入院費用もたまたま、給付金が入ったので何とか支払えましたが給付金がなかったら、どうなっていたか。
    そして入院中にも旦那に給付金は病院代でなくなる!とか言われるし。
    でも逆に給付金が入ったから支払えるからよかったね!と言ってやりました(笑)
    ただ、私が住んでいる市が、妊娠5ヶ月~産後1ヶ月まで医療費が戻ってくる制度があるので入院費も食事代以外は戻ってはくるのですが旦那はお金、お金になってしまっています。
    なので、7月に入院予定、帝王切開の予定、と病院で決まった時には入院~退院予定までの期間、また病院代が!とお金を心配してる感じで私には、今また入院されたらお金が困るから安静にして!と言ってるようにしか思えなく、なってしまいます。
    安静にして!と、言われても、ご飯の準備や子供たちのお風呂、旦那の仕事時間は変わらない。
    そして、疲れて、帰ってくる旦那は、毎日、疲れた!しんどい!と言われたりします。けどご飯を温めて食べて、片付け洗い物、お兄ちゃんのお弁当の準備をしてくれたり、朝もお弁当を作ってもらっています。
    歳が離れている兄弟で、17才、7才、6才の3人なんです。
    なので、お兄ちゃんにはたまにはご飯を作ってもらったり手伝ってくれたりはしてくれています。

    何か、愚痴になってしまいました。すみません。
    5月に出血をした時に夜中に出血しました。
    その時の感触が頭から離れず、おりものっぽいのがでる時もあり、不安になりすぐにトイレに行き確認して安心して、夜中にゆっくり眠れなく、なりました。
    入院中も夜中さが全く眠れなくなり、昼間も寝てないのに夜は30分ぐらいですぐ目が覚めて、また眠れない、寝ても30分。
    大部屋なので夜中にテレビも付けれないし、眠れなくてイライラもしていたので、余計に帰れるなら退院したい!って思って。

    何か、何が言いたいのか、わかんなくて、すみません。
    そして、かなりの、長文になり、すみません。

    とにかく少しでも安静にできるようにしたいと思います。
    入院予定も決まったので、何とかギリギリまでは何もできないけど子供たちと一緒にいれる時間を大切にしたいので、その為にも安静にするようにしたいと思います。

    長々とすみません。
    赤ちゃんはめちゃめちゃ元気なのです。胎動も激しく、元気いっぱいです。
    子供たちも赤ちゃん生まれる事を凄く楽しみにしてくれています。
    その為にも頑張ります!

    話を聞いてもらい、本当にありがとうございます。

    たくゆいなな 2020/06/02 02:32

    ID: 514463

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    おはようございます。
    お返事ありがとうございます。
    どうぞご無理のないようにお過ごし下さいね(^^)

    助産師:在本祐子 2020/06/02 08:06

    ID: 514502

    いいね!
    1
    違反報告
  • ご相談のっていただき、ありがとうございました!

    たくゆいなな 2020/06/02 08:42

    ID: 514510

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(妊娠中)の注目発言

助産師に相談(妊娠中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)