育休

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
育休【助産師に相談(育児中)】
5 1

ID: 88939

初ママ 2020/06/02 09:17

こんにちは。
いつもお世話になっております。

現在、1歳5ヶ月の娘を育てています。
私の住むところは保育園の待機児童が多く、現在は育休を延長して育てています。しかし、なかなか途中入園も難しくまだ現在預けられずにいます。
職場のことを考えると、どうしようかともやもやしています。育休を2歳まで延長してもいいのか〜かといって2歳になっても入れる保証はどこにもなく、それなら早いうちに退職か他の手立てを考えた方がいいのか悩んでしまっています。
でも育休は本来、復帰を前提にした制度だと思うと、後ろめたい気持ちもあったり日々堂々巡りをしています。
主人は、退職してもどちらになっても構わないと言っています。また、プリスクールが近くにはありますが、長時間はみてもらえません。またどちらの親も働きにまだ出ています。
早く決断しなきゃと思うのに、考えれば考えるほど悩んでしまっています。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    初ママさん、こんにちは
    助産師の宮川です。

    育休についてご相談ですね。
    なかなか娘さんを保育園に預けられない状況なのですね。なかなか途中入園はないことがほとんどになりますし、悩ましいですね。
    初ママさんの職場で同じように育休を取っておられた方はいらっしゃいますか?
    その方達はいかがだったでしょうか?
    それぞれの考え方、捉え方にもなりますが、初ママさんが娘さんとの時間、娘さんの教育的なことをどうしていかれたいのか、ご自身のキャリアや時間の過ごし方、おうちの状況からどのようにしたいのかでいいように思いますよ。
    きっと正解はないのだと思いますので、初ママさんが大切にされていることを通していくようにされるのでいいのではないかと思いました。
    せっかくご相談くださったのに、このようなお返事になり申し訳ありません。
    どうぞよろしくおねがいします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/06/02 12:01

    ID: 514584

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます。
    他の方も育休とってもなかなか預け先が見つからない方もいらっしゃいました。また、復帰できても時短にはできるものの、年度が変わると今年度はなかなか入れなくてという方もいらっしゃいました。
    私自身も子供の小さいうちは関わってあげたい、その反面社会の関わりも持って欲しいと思っています。幼児園には入れるつもりで、主人とは話しています。また、主人が年上のこともあり、そのことを考えると歳の差をあまりあけずにと話したこともありました。よく、35歳は女性は高齢出産で妊娠しにくい、卵子が徐々に老化するなどといわれますが、男性の場合は35歳以上というのは何かありますか。現在主人は36歳となり、やはり子供の年齢が離れるにつれて、教育資金のことを気にしていました。

    初ママ 2020/06/02 12:53

    ID: 514608

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    初ママさん、おはようございます。

    そうなのですね、他の方も皆さん大変な思いをされているのですね。
    3歳ぐらいまでは一緒にいるようにされるのもとてもいいと思いますよ。
    ご夫婦で方向性は同じようなので、とてもいいですね。
    男性の不妊ですが、男性も高齢になってくると精子に影響が出るということはあるようですが、まだ30代であれば影響はないと思いますよ。
    ただ生活スタイルによっては精子の動きなどが悪くなることもあるようなので、睡眠不足にならないようにしていただいたり、タバコや肥満など気をつけていただくといいようですよ。

    よかったら参考になさってみてください。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/06/03 07:43

    ID: 514792

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます。
    主人は喫煙は以前はしていたみたいですが、私自身気管支が弱いし付き合う前に辞めて禁煙したと聞き、そこは大丈夫だと思っています。
    しかし、生活スタイルは仕事柄仕方ないのかもしれないですが、介護施設で仕事をしておりシフト制で夜勤もあります。それだけでも大変なのに、主任という立場で会議にもよく出たり、人手不足の業界ということもあり休みでも数時間休日出勤も度々あります。なかなか難しいですね。

    初ママ 2020/06/03 12:46

    ID: 514905

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    初ママさん、お返事をどうもありがとうございました。
    そうなのですね、お仕事がなかなか大変なようですね。その中でも娘さんとの関わりや旦那さんが好きなことをされて気分転換やストレスの発散が出来ていたり、睡眠もしっかりと取れるように努めておられたら違ってくるのではないかと思いますよ。
    よかったら参考になさってみてください。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/06/03 23:38

    ID: 515099

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)