発語とあんよについて

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
発語とあんよについて【助産師に相談(育児中)】
4 1

ID: 89030

ゆみ 2020/06/03 00:00

もうすぐ一歳2ヶ月になる男の子の母親です。

まず、発語についての相談です。
息子は小さい頃から口数が少なかったのですが、最近になって喃語(バババ、マーマー、マンマン等)を独り言のようによく発するようになりました。
ちゃんと発語できるのは、まだマンマ(ごはんの意)のみです。
指差しは良くし、散歩に出掛けると道端の草花、電車や車をあー!あー!と言いながらやっています。
その度に「綺麗なお花だねー」「ブーブーだねー」など応答するようにしています。
こちらの言ってることはそれなりに理解できているようで、例えば「○○持ってきて」「ナイナイ(片付け)して」などは通じます。
「散歩に行こう」と言うと抱っこ紐を引っ張ってきます。
ただ、息子が言葉を発っさなくてもコミュニケーションが取れてしまうため、発語の練習にならないというか、発語の意義を息子が感じず、いつまでも発語しないのでは、と心配しています。
どのように発語を引き出すのが良いのか、関わり方を教えていただけないでしょうか。

次にあんよについてのご相談です。
つたい歩きまでは比較的順調(7、8ヶ月頃)だったのですが、一人立ち、あんよがまだ出来ません。
手押し車や両手を持って上げると歩くのですが、片手のみや手を離すととたんにしゃがむか、抱きついてきて自分で立とうとしません。
ソファや机にせっせと登ってばかりで、移動はほぼハイハイです。
この月齢で、この状況、問題ないでしょうか。
周りのお子さんはスタスタあるかなくても一人立ち+2、3歩歩けているので、焦っております…

どうぞよろしくお願い致します。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ゆみさん、こんばんは
    助産師の宮川です。

    息子さんの発語とあんよについてご相談ですね。
    発語について
    まずは息子さんはこちらの話していることを理解してくれているようなので、とても順調だと思いました。言葉の発達はまず言葉の理解をしてから発語へと変化していきますよ。
    今はゆみさんが道場て見つけたものの名前を伝えてみたりすることで、理解を深めてみたり、広げてくれていると思います。
    少しずつ息子さんからもマンマ!と言ってくれることも出てきているようなので、指差しをしていたら、反応をして息子さんから言葉が何か出てくるのか待ってみる間を作ってみるのもいいと思いますよ。
    1歳半ぐらいになってくるともう少し発語が増えてくるかと思いますので、それまではこちらからたくさん話しかけていただき、興味を示していることに反応をして名前を伝えてみたり、息子さんの様子を見てみたりとしていただくといいのではないかと思いました。
    息子さんが言いたくなるような状況をしてみていただくといいのではないかと思いました。


    あんよについて
    息子さんは慎重派なところもあるのかなと思いました。
    自分から歩きたくなるようにしてみてはいかがでしょうか?
    こちらから介入をして手を持って歩かせたりするとそうしないと歩かないようになることはあります。自分でも歩きたいと思うようにあえてこちらからは何もせずに様子を見守っていただくといいと思いますよ。手押し車は自分で使って押すのでしょうか?
    今はつかまり立ちや立位の姿勢のバランスをとる練習をよくよく重ねてバランスの取り方を学んでいることもあるのだと思いますよ。このように練習を重ねていくことで一人で歩くようになった時にはとてもバランス良く安定して姿勢で歩くようになります。安心してみていられることもありますよ。
    息子さんのペースでできるようになっていることが増えているようなので、もう少し引き続き見守っていただくのでいいかと思いました。

    よかったら参考になさってみてください。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/06/03 21:17

    ID: 515019

    いいね!
    1
    違反報告
  • 宮川さん、こんにちは。
    いつもアドバイスくださりありがとうございます。

    発語について、順調とのことで、安心しました。
    ごはん中に欲しいおかずやお茶があっても、指を差して仕切りに「あー」「あー」と言うだけなので「お茶が欲しいの?これはお茶だよー」と聞いても同じで…
    結局、指差し+「あー」で本人の希望に応えてしまっているので良くないのかなと思っていました。
    少し間を持たせて根気よく、息子が言いたいと思える状況を意識してコミュニケーションを取っていきたいと思います。
    昨日は散歩中にかなり大きな声で「あーーぶーー」と連発していて、なかなか恥ずかしいくらいだったのですが、これも発語の練習なのでしょうか、、、(>_<)

    あんよについてですが、確かに息子の性格は慎重派、ビビり屋さんのような気がします。
    手押し車は、それ自体が軽いため一人で押すと危ないので、支える程度に持ってあげています。
    始めは本人の希望無視で遊ばせ(歩かせ)ていたのですが、今は息子が手押し車の前につかまり立ちした時に遊ばせるようにしています。
    ただ、それ以外の移動は、極力両手を持ってあげて歩かせてしまっていて…
    確かにそうしないと歩かなくなっているような気がします。
    たまにつかまり立ちしているときに少し離れたところから手を差し出すくらいはやっても大丈夫でしょうか?
    アドバイスいただいた通り、無理に歩かせずにもう少しのんびり構えてあげられればと思います。

    ゆみ 2020/06/04 09:28

    ID: 515187

    いいね!
    2
    違反報告
  • [助産師]

    ゆみさん、こんにちは

    そうですね、発語の練習になっていたのだと思いますよ。
    息子さんの中ではお茶と言っているつもりなのかもしれません。
    そうだね、お茶だね。と言ってみるのもいいかもしれません。

    つかまり立ちをする時にもそばですぐに手を出せるぐらいの距離感で見守ってあげるといいと思いますよ。ゆみさんが安心して見ていられるようにされるといいかと思います。
    よかったら参考になさってみてください。
    どうぞよろしくおねがいします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/06/04 11:37

    ID: 515232

    いいね!
    2
    違反報告
  • ありがとうございます。
    あーばかり言うのもハイハイばかりするのも、長い子育ての内の今だけだと思って、楽しんで成長を見守りたいと思います。
    またご相談すると思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

    ゆみ 2020/06/05 10:39

    ID: 515550

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)