おっぱいを吸えない

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
おっぱいを吸えない【助産師に相談(育児中)】
9 1

ID: 89634

ゆかさ 2020/06/08 13:32

おっぱいを飲ませたいけど、すえず、搾乳して哺乳瓶で飲ませてる。それがきついので吸わせたいが吸ってくれなくて困ってる。保護器をつかってなら、のめるが直では嫌がって飲まない。どうしたらいいかわからないでこまってます。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ゆかささん、おはようございます。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんがおっぱいをなかなか飲んでくれないのですね。

    お子さんの月齢がわからないのですが、まだなかなかおっぱいを飲めないということですと、低月齢のお子さんでしょうか?
    一般的に、おっぱいよりも哺乳瓶の乳首の方がお子さんの顎の力を使わずに、楽に飲めるので、楽に飲める方法を、お子さんご自身が選択しているのかもしれませんね。お子さんの顎の力がついてきたりすると、徐々に飲めるようになってくるのではないかと思います。データーとして、生後2ヶ月になるか、体重が4キロを超えてくると上手に飲めるようになることも増えてくると言われています。搾乳はなかなかご負担が大きいかもしれませんが、
まずは、搾乳で分泌を維持していくことが大切です。
搾乳する事で、乳頭も柔らかく、伸展も良くなるので飲みやすくなります。1日搾乳は6〜8回するのが理想ですが、育児をしながらですと難しい方もいます。可能な回数で良いと思うので、お子さんが次第に飲めるようになってくるので、今は授乳の練習と搾乳をしてみてくださいね。授乳の練習は時間を決めて(5〜10分ぐらいにしている方が多いです。)やると続けやすいです。
直接吸えるようになるまで、可能であれば母乳外来や助産院でご相談いただくといいかもしれませんね。

    助産師:高塚あきこ 2020/06/10 07:02

    ID: 517058

    いいね!
    0
    違反報告
  • ご指導ありがとうございます。わかりやすくて嬉しかったです。早速頑張ってみようと思います。月齢は21日で2ヶ月になります。家で測ったら、4000gになってました。母乳外来も行っていたのですが、前回で終わりにしましょうと言われてしまい、行くところを失ってしまい相談もしにくくて、、、。行ってるとまだ安心できたんですけど、、、。どこに相談していいか悩んでネットを見てたらこちらを知り、助かりました。そろそろできるようになると思えば嬉しくなります。保護器をつかってますが、これを覚えると直に吸わなくなるから捨ててと言われたんですがこれがないとギャン泣きするし、直には全く吸ってくれない状況だったから、捨てれず今に至ってます。吸わせる前におっぱいマッサージはどのくらいしたらいいのでしょうか?お腹空いて泣いてるのは泣かせてていいんですかね?ギャン泣きして、声がかすれてくるほど泣いてしまうから、かわいそうになってしまってすぐあげなきゃと思ってしまうし、焦ってしまうから、つい保護機に頼ってしまうし、直には嫌がるから悲しくもなってしまって、、、乳首の長さが少し短いのもあって、、、自分のせいで吸えないのかもと思ってます。あと、一年後には仕事復帰するのでそれまでには断乳か卒乳もしなきゃいけないと思ってるんですがそれでいんですかね?1年くらいは母乳あげれたらいいなと思いながらも、断乳か卒乳しなきゃならこのままでなくなってあげないほうがいいのか?とも思ったり、今からが免疫力が下がるから最低いつまではあげてたほうがいいのか?わからなくて、、、。たくさん質問してすみません。教えてください。よろしくお願いします。

    ゆかさ 2020/06/13 09:22

    ID: 518132

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    ゆかささん、お返事ありがとうございます。
    マッサージは
    確かに授乳前にお子さんが泣いていると、ゆっくりはできないですよね。ですので、もし、時間をかけてマッサージなさりたい場合には、授乳時間の合間になさった方がいいかもしれませんね。また、卒乳や断乳の時期は、ママさんとお子さんの1番良い時期にしていただくので構いませんよ。一般的には、1歳を過ぎると、離乳食から栄養のほとんどを摂取するようになるお子さんが増えてくると言われていますが、おっぱいは、栄養の補給だけではなく、ママさんとお子さんの大切なスキンシップの時間でもあります。ママさんがあげたい、お子さんが飲みたいとお互いに思っていらっしゃるうちは、無理にやめる必要はないかと思いますよ。
    WHOでは、お子さんが2歳を過ぎるまではおっぱいをあげることを推奨しています。実際には、1歳を過ぎて、断乳される方も多いのですが、これは職場復帰などとの兼ね合いもあり、1歳ごろでの断乳が多いように思います。ママさんが特にご負担とお感じにならなければ、お子さんにとっては1番安心できる環境と思いますので、自然におっぱいから離れるまで待っていただいても構いませんよ。

    助産師:高塚あきこ 2020/06/15 11:36

    ID: 518725

    いいね!
    0
    違反報告
  • 一歳まで上げれるかどうかの不安のほうが多くて、、、。今がすでに絞っても両方で20CCくらいしか取れないこともあって、こんな量で、マッサージして、練習して飲めなくて保護機使って飲ませて、足りない分はミルクっていう流れをすると一時間近く授乳にかかっていて、それからげっぷさせてってなると、なかなか出ないのもあるから時間もかかって、、、空気を多く吸ってしまうみたいで、ゲップを出さなければ大量にはいてしまうんですよねー。二時間近くかけて授乳についやして一時間したらまた授乳、、、授乳におわれてばかりでなんだか疲れてしまっている状態なんです。。。皆さんこんなにきついもんなのでしょうか?産院では30分で全て終わらせてと言われたけどそんなの絶対無理だったんですよねー。急ぐことばかり言われて、あげたい母乳もうまくいかなくて、、育児放棄したくなる気持ちが湧いたり、これが産後鬱みたいなものなのかな?と思ったりして、、、。それでだんだん母乳を上げるのが苦痛になってきて回数が減ってしまった状態で、、、。母乳を上げたい気持ちと相反する状態にストレスも増えていくばかりでどーしていいかわからなくなって気持ちのコントロールが難しいです。

    ゆかさ 2020/06/15 12:06

    ID: 518744

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    ゆかささん、お返事ありがとうございます。
    授乳の方法は、ママさんのご意向によるところが大きいので、あまり頑張らなくても良いですよ。ママさんが楽な方法、ストレスのない方法からスタートしてみると良いかと思います。次第にママさんもおこさんも、お互いが慣れてきて、ペースができてきますよ。最初は、どうしてもやり方を説明しなくてはならないので、目安をお伝えすることはありますが、お子さんとのペースの中で、やりやすい方法や楽な方法を見つけてみてくださいね。こうでなければならない、ということはありませんよ。

    助産師:高塚あきこ 2020/06/17 04:31

    ID: 519281

    いいね!
    0
    違反報告
  • 横から失礼します。
    ゆかさんと全く同じ状況なのでコメントさせていただきました。

    私のところは4/25生まれで、
    扁平乳頭で直接授乳させることができず、保護器を使って授乳しています。

    保護器を使って授乳→搾乳したお乳を哺乳瓶で与える→ミルクを足す といった授乳をしており、
    ゆかさんと同じく1日の大半を授乳に割いているような感じです。

    保護器を使うのもギャン泣きされるし、
    吸い付いてくれたとしても10ccほどしか飲めておらず、搾乳しても頑張っても30ccしか絞れないし、、

    お乳の出るりょうも減ってきたので、
    元々は完母を目指していましたが、
    いまはほぼミルクで、母乳は出る限りは少しだけでも飲んでくれたらいいやとゆう気持ちに切り替わってきており、そうゆう風に考えてからはかなり気持ちが楽になりました。

    ふと気づいたら、授乳中ずっと眉間にしわ寄せて赤ちゃんを見つめてしまっていたりします。。
    やっぱりお母さん自身がゆったりした気持ちで赤ちゃんに接することが大事かと思うので、
    お互い無理せずいきましょう(´-`)

    みち 2020/06/17 22:10

    ID: 519617

    いいね!
    1
    違反報告
  • みちさん、コメントありがとうございますm(_ _)m
    気持ちの切り替えっていうのが、本当大事だけど難しいんですよね。
    眉間にシワもよくわかるし、悲しくなって辛くなって気持ちが落ちていって、扁平乳頭だから、自分の責任ってなぜか産後は追い詰められてました。ごめんねーって、泣きながらあげてることもありました。マタニティーブルーだったのか?今では泣くまではないもののもう少し気持ちを切り替えないと確かに赤ちゃんには良くないですよね。母乳を上げたいという気持ちが強すぎるからうまくいかないことが辛くなるんですよね、、、。改めて見つめ直すことができました。ありがとうございました。無理にならない程度であげれるだけの母乳をあげようと思います。すごく励みになりました。ありがとうございましたm(_ _)m

    ゆかさ 2020/06/17 23:11

    ID: 519635

    いいね!
    0
    違反報告
  • ゆかささん
    同じ時期に同じ状況で頑張っている人がいることを知れて、私もすごく励みになりました!!
    こちらこそありがとうございました(*^^*)

    結論、赤ちゃんがすくすく育ってくれたら母乳でもミルクでもどちらでもいいんじゃないかと思います。(といいながらも自分も母乳にこだわってしまっていますが、、)
    笑顔で赤ちゃんと過ごせることを一番に考えて、
    お互いもう少し頑張っていきましょう!

    みち 2020/06/18 08:50

    ID: 519726

    いいね!
    1
    違反報告
  • みちさん
    そうですね。こだわりすぎるから参ってしまいますもんね。こだわる気持ちもすごくわかるんですよね。気持ちを共有できて本当嬉しかったです。
    無理のない程度でしばらく程々にコントロールして、頑張ります(*^^*)
    ありがとうございました(*^^*)

    ゆかさ 2020/06/19 14:38

    ID: 520190

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)