1番苦労した出産!
経産婦でしたが、4年程開いてて、それ迄は、安産だったのが、これ程、お産が苦しいとは。と、思った話です。何故か?毎回予定日前に陣痛が来て、今回のは、朝になると、ピタリと止まり!帰される事、2回。で、「それじゃ、入院しようか」とやっと言ってくれたものの、朝になるとピタリ!と止まるの繰り返し。階段の往復!スクワットとやれど同じ。「ママのお腹が、よっぽど居心地いいんだね」と言われる位。そして、産まれないから、上の子の時も促進剤(本当は使用したくないが、致し方なく。上の子の時は、即来たし)。しかし、陣痛はくれど、波は来ず。で、もう一回で。ようやく。分娩台。上の子の時は(同病院)古〜い感じの怪しいのでしたが、今回は普通の。でも、いざ分娩台乗れど、戻される事。2回。そして、先生が、朝からなのでかれこれ10時間以上。行ったり来たり。で最終的に、波が来た時に、お腹押される事数回。やっと、産まれました。今回も3000超え。私と私の母と長男の産まれた日と同じ28日。不思議な縁を感じました。で、今回も同じ箇所切れ。同じヶ所縫われました。1〜2回目と違い、麻酔されますが、体質上、局所麻酔効きが悪い。なので、痛い。でも、今回は、溶けるので、抜糸がないだけましです。でも、その後から悩まされました。約1ヶ月。ドーナツ状の椅子や座布団の意味が、今回痛い程分かりました。そうです。子宮の出口が、力み過ぎて痛いんです。痛いってものじゃありません。地獄でした。それが、最近、年齢と共に再び悪夢が。冬になると、トイレに行く数回に1回は、激痛です。数分動けない。お産の辛さ物凄く実感した時です。
現在ログインしていません。ログインしますか?
フリートークの注目発言
フリートークのコメント数ランキング
ジャンル一覧
ママ友エリア
コメント編集
発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。
トピック編集
違反報告
ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
PICK UP
マイトーク
クリップした発言
-
ログインするとクリップした発言がここに表示されます。
何度も陣痛が来たり治ったり、精神的にも大変でしたね。出産は何回経験してもそれぞれ違い、大変なものです。産後の傷の痛みは辛いですね。
女性は子供を産み育てて、大きくなるまで、自分の時間もなく、本当に偉いです。この少子化の時代、社会全体でもっと支えないといけないと思います。
私は助産師です。子育て世代の方の支援ができるといいなと思い、今は助産院で仕事してます。 なみぼん 2021/03/12 10:25 ID: 522695