ミルクを飲まなくなった
-
こんばんは。
完ミ育ちの8歳長男と完母育ちの3歳次男がいます。
おしっこの量や、機嫌、体重の変化で、ミルク拒否の時期とその前で変化ありませんか?
混合とのことですが、母乳後にミルクを毎回されてるということでしょうか?
その場合、母乳後に足りなくて泣いてたりしますか?泣いてなければ母乳が十分出てる可能性もあります。
本当は母乳外来で診てもらうのが一番いいのですが。。。
一回、母乳のみの授乳にして、おなかが空くタイミングを確認してみて、早すぎる場合は足りてない、いつものタイミングだと、母乳で足りてる。
泣くのであれば、母乳は足りてないけど、母乳と哺乳瓶の乳首の違いで、母乳(ママのおっぱい)が好きで嫌がっている。この場合、好きなだけ吸わせて、出なくなると泣いて離すので、そのタイミングでミルクに切り替える。
あと、試してみることは、旦那さんでもミルク拒否になるのかどうか。。。
乳首もメーカーサイトをスクショして指定して旦那さんにおつかいを頼んでみるか、ネットで買う。
ミルクの温度と乳首の温度が冷たいと拒否する(長男)ので、お湯を入れたボールを置いておき、冷えたら少し温めながらあげてみる。
うちの次男は生後1ヶ月からは完母育ちですが、外出先や義母に次男を預ける際はミルクでした。が、次男は私からのミルクを4ヶ月から完全拒否しました。義母があげる分は1歳過ぎまで飲んでましたが。。。私イコール母乳!が次男の中でできてたようです(^_^;)
私の場合、次男の時に1ヶ月検診で赤ちゃんの体重の増加が多くて、助産師さんに母子共に診てもらって、母乳が十分出てるから、ミルク禁止(完母にして!)と言われました。量が足りてると言われたからこそ、完母に切り替えましたが、やはり素人判断での完母切り替えは怖いので、なるべく早くに母乳外来をおすすめします。。。ゆーゆ 2022/02/09 01:20
ID: 524088
いいね!
ベビー(0-5カ月)の注目発言
ジャンル
ガイド
新着発言
-
授乳について【ベビー(0-5カ月)】
0 0
ゆ。 2022/08/08 23:55
-
3歳未満の日本脳炎ワクチン予防接種について【キッズ(1歳児)】
0 0
うどん 2022/08/03 11:51
-
夫婦喧嘩冷戦状態での娘の神対応【キッズ(2−3歳児)】
4 0
ぴーちゃん 2022/07/26 22:46
-
非常識な人の対応【キッズ(2−3歳児)】
0 1
bluemoon 2022/07/23 22:07
-
1歳2か月・夜泣きと哺乳瓶について【キッズ(1歳児)】
0 2
ゆらりか 2022/07/06 12:48
-
性別について【妊娠期】
0 1
なか 2022/07/05 12:49
-
ねむ【妊娠期】
2 0
さは 2022/07/04 00:59
-
旦那が通帳を見せてくれません【フリートーク】
0 0
ALC 2022/07/01 17:40
-
旦那への気持ちの変化【ベビー(0-5カ月)】
1 5
はるか 2022/05/17 17:08
-
おさがり【キッズ(2−3歳児)】
1 4
kh 2022/05/17 11:21
- もっと見る
コメント編集
発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。
トピック編集
違反報告
ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
「ご利用のルールとマナー」。