3歳児検診
-
まさにうちがそれでした〜全然気にしてないですが(笑)
3歳児検診で馴れない部屋に知らないお友達、初めてあった威圧的なおばはんにお名前は?何組さんなの?など質問攻めにされて、足し算できる?わからないの?できないの?と言われても…ねぇ。子供はずっとキョロキョロして隠れていました。育てにくいと感じます?とか発達障害ゴリゴリ押されたけど、全然ないですー!家では笑顔でお喋りですー!数とか全く教えてないですし(笑)って流しといた。
その後は部屋に馴れてきていつも通りお転婆に遊んでいたら、多動ですか?とかも言われたし(笑)
今5歳になりましたが、平仮名もかけるし大体読めるし数も数えられます。田酒ラブ♡ 2022/03/29 04:08
ID: 524116
いいね!
キッズ(2−3歳児)の注目発言
ジャンル
ガイド
新着発言
-
1歳2か月・夜泣きと哺乳瓶について【キッズ(1歳児)】
0 0
ゆらりか 2022/07/06 12:48
-
性別について【妊娠期】
0 0
なか 2022/07/05 12:49
-
ねむ【妊娠期】
1 0
さは 2022/07/04 00:59
-
旦那が通帳を見せてくれません【フリートーク】
0 0
ALC 2022/07/01 17:40
-
旦那への気持ちの変化【ベビー(0-5カ月)】
1 5
はるか 2022/05/17 17:08
-
おさがり【キッズ(2−3歳児)】
1 4
kh 2022/05/17 11:21
-
悪阻【妊娠期】
1 3
ロウ 2022/05/11 23:51
-
子供の名前【妊娠期】
0 5
あおぞら 2022/05/10 14:36
-
性別どちらに見えますか?【妊娠期】
0 1
3児ママ予定 2022/05/05 16:24
-
便秘のとき【フリートーク】
1 2
kie 2022/05/02 08:00
- もっと見る
コメント編集
発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。
トピック編集
違反報告
ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
「ご利用のルールとマナー」。