記事サムネイル画像

妊娠中のお呼ばれに!人気の「マタニティ対応フォーマルウェア」はコレ♪

妊娠中でも結婚式などに呼ばれることがあります。マタニティ対応のフォーマルウェアは着る機会も少ないし、もったいないと感じるかもしれませんが、実は産後まで着られるデザインのものもたくさんあるんです。今回は、「マタニティ対応フォーマルウェア」を選ぶポイントを中心にご紹介します。
※本ページでは一部広告が含まれている場合があります

この記事の監修者
監修者プロファイル

助産師高塚あきこ
保健師・看護師・アドバンス助産師(※)

都内の看護大学にて保健師・助産師・看護師の資格を取得。大学卒業後、大学附属病院の総合周産期母子医療センターにて、助産師として妊娠期から産後のケア、新生児のケアに携わる。9年程勤務した後、出産を機に、横浜市内の総合病院の産婦人科病棟にて勤務し、母子のケアをおこなっている。現在、自身も4人の子の育児に日々奮闘中。 ※アドバンス助産師とは、日本助産評価機構より自律して助産ケアを実践できると認証された助産師の呼称です。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
7 クリップ

マタニティ対応フォーマルウェア

 

人生の節目に必ず訪れる、冠婚葬祭。普段からブラックフォーマルとパーティードレスを1着ずつは準備しているというママも多いと思います。もし妊娠中に出席する機会があったら、服装はどうしたらいいのでしょうか? 今回はマタニティ対応フォーマルウェアについてご紹介します。

 

「マタニティ対応フォーマルウェア」とは?

マタニティ対応フォーマルウェアは、おなかが大きくなっても締め付けや圧迫感のないデザインに作られているものです。産後も着られるように授乳口があるデザインのものが多く、長く使えるのもうれしいポイントですね。

 

多くのワンピースやジャケットはハイウエストでの切り替えになっており、おなか部分を気にすることなく快適に着用できます。ブラックフォーマルからパーティードレスまで、それぞれのシーンに適したマタニティ対応フォーマルウェアがあり、注文後すぐに届くネットショップも多いので、いざというときにも安心です。

また、マタニティ用といってもデザインも豊富なので、選ぶ楽しみもありますよ。

 

マタニティ対応フォーマルウェアは用意しておくべき?

普段着ていたものが入るだろうといざ着てみたら、大きくなったおなかはもちろん、胸が大きくなるなどの体形の変化に伴い、窮屈になっていることも少なくありません。

 

しかし、フォーマルな場所に普段着では行きにくいのも事実。マタニティ対応フォーマルウェアは使用頻度は高くないものの、必要なときにはないと困るものと言えます。

 

ネットショップを利用すれば自宅にいながらすぐに購入できるので、必要になってからの購入で問題ありませんが、いざというときに急に選ぶとなると悩んでしまうもの。価格もさまざまなので、使用頻度や用途を考慮しつつ、事前にリサーチだけでもしておくと安心ですね。

 

先輩ママに人気のマタニティ対応フォーマルウェア3選

急なお呼ばれなどで必要になることもあるフォーマルウェア。普段準備しているものも妊娠中となると着られないこともあり、焦って用意することも……。マタニティ対応フォーマルウェアは産後も着られるようにデザインされたものが多く、産後のお宮参りや七五三、入園など意外と長い期間活用できそうです。急に必要になったときに焦らないように、事前にリサーチや準備をしておきたいですね。

 

※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →