妊娠中や産後のトラブルは、何度出産しても繰り返しますか

妊娠中や産後のトラブルは、何度出産しても繰り返しますか

2歳と1歳の男児を育てています。32歳です。今、3人目の妊娠について悩んでいます。長男、次男ともに体外受精で妊娠し、出産しました。凍結している胚があと2つ(うち、グレードに期待できるものは1つ)あります。年齢を考えると、今年中か来年中には、体外受精での妊娠を計画したほうがいいと思っています。
2人の子の妊娠中はどちらもつわりがひどく、耳管開放症と手足にひどいむくみがありました。次男の出産後には、体内に残った胎盤を取り出すための手術もおこないました。そのため、妊娠・出産にはつらい印象しかありません。
夫は3人目が欲しいようですが、私はまた憂うつな妊娠生活を送ると思うと不安です。でも、子どもはかわいくて大好きなので、3人きょうだいを連れているママを見るとうらやましく思います。妊娠中や産後のトラブルは、何度出産しても繰り返すのでしょうか?

専門家の回答

個人差はありますが、つわりや妊娠経過については、やはり前回と同じ症状を繰り返す確率が少々高いかもしれません。耳管開放症や手足のむくみについては、水分のとりすぎや体重管理に気をつけ、ストレスを溜めないようにし、規則的な生活習慣を心がけることで改善できるものと思います。
子宮内膜掻把術によって子宮内に瘢痕創が存在する可能性があれば、胎盤残遺、胎盤癒着のトラブルも生じることがありますが、頻度は高くないと思います。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者天神 尚子(てんじんひさこ)先生
三鷹レディースクリニック院長

三楽病院産婦人科科長を勤めた後、2004年2月、三鷹レディースクリニックを開業。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

妊娠前・妊活に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →