妊娠中はお腹の中の赤ちゃんに栄養を届けるために、出産に向けて自然と体重が増えるもの。これは自然のなりゆきで、体の変化も必然といえますが問題は産後です。
産後もキレイなママでいるために、そしてご主人にとっても素敵な奥さんでいるために、産後ダイエット始めてみませんか?
産後ダイエットはいつからOK?
赤ちゃんがお腹に入っていたために伸びたお腹の皮、出産するために開いた骨盤、妊娠中に増えてしまった体重・・・。「ママになった」という勲章ではありますが、放置するとさらに脂肪がつきやすくなってしまいます。
体型を戻すために産後すぐにダイエットを始めたいところですが、産後は疲労が溜まっているのでしばらく運動は控えてください。そのため、ダイエットは心身ともに落ち着き始める、産後2カ月くらいからスタートするのがベスト。あまりにスタートが遅くなると、今度は脂肪がとれにくくなるので注意してください。
産後ダイエットは何から始める?
産後におすすめのダイエット法はヨガです。ゆったりした動きでゆっくりと体をほぐし、深呼吸でリラックス。続けることで基礎代謝が上がり、痩せやすい体になりますよ。産後ママを対象にしたヨガ教室では、肥満予防のほかにも腰痛や尿漏れなど産後トラブルを予防するポーズを中心にレクチャーしてくれます。
育児で教室に通う余裕がないママは、出産時に開いた骨盤のケアから始めてみましょう。骨盤が歪んでいると血行が悪くなり、脂肪がつきやすくなってしまいます。手軽に骨盤矯正をおこなうなら、骨盤ベルトの着用がおすすめ!産後数週から着用できるものもありますよ。健診が終わって普通の生活に戻れるようになったら、骨盤体操やインナーマッスルを鍛える運動を少しずつ取り入れると良いでしょう。
食事は無理せずバランス良く!
母乳育児をしている方は、摂取したエネルギーが母乳になるため、比較的体重が落ちやすいといわれています。一方、ミルクで育てている方は、カロリーのコントロールをおこなっていくことも大切です。
太ってしまう原因は、消費エネルギーよりも摂取エネルギーが勝ってしまうこと。とはいえ、極度の食事制限は体に良くありません。バランス良く、体に良いものを中心に食べるようにしましょう。
また、帝王切開で出産した方は、お腹に負担のかかる運動は避けてください。育児は想像以上に大変なもの。自然と体重が減ることもありますので、すぐに結果を出そうとせず、時間をかけてゆっくりと体重を落としていきましょう。
体調に合わせた産後ダイエットを!
産後ダイエットは少しずつ、体調と相談しながら始めることが大切です。ダイエットがストレスになっては元も子もありません。痩せた時に着るお洋服を買ってモチベーションを上げるなど、楽しみながら続けて下さいね!
(TEXT:佐藤 真由美)